イカブリ、ワラサ、マダイ五目、遠征、御蔵島、新島[2020/12/03] - 秀正丸(静岡県:東伊豆:宇佐美)
[ 宇佐美 秀正丸 ]
2020/12/03 発信
2020/12/03 発信
*秀正丸のホームページへようこそ^^。
*サイズのわかる探見丸も使えます(^−^)
*各席に電源とロッドキーパーもあります^^。
*安全の為にライフジャケットを着用しましょう。
*「朝一の天気^^」*
*12/3(木)本日は凪の予報です^^。イカブリ募集中です。
***初心者歓迎^^中乗りさんもいて安心 釣行です
***無料駐車場完備、仕立ては相談。船も大きくて楽釣^^。
*サイズのわかる探見丸も使えます(^−^)
*各席に電源とロッドキーパーもあります^^。
*安全の為にライフジャケットを着用しましょう。
*「朝一の天気^^」*
*12/3(木)本日は凪の予報です^^。イカブリ募集中です。
***初心者歓迎^^中乗りさんもいて安心 釣行です
***無料駐車場完備、仕立ては相談。船も大きくて楽釣^^。
最新の写真は(毎日更新)ぎょさんの方にあります^^見て下さい。
*無料駐車場あり、船も大きくて助手付き^^、初心者でも楽釣ですよ〜
秀正丸のドコモの携帯090-3158-6890はアイホンになりました^^ライン(ID hidemasamaru)で友達に^^でお願いします^^予約もOK・情報もラインします!(^^)!;*「電話での予約・問合せは8時ごろ〜夜の8時ごろまででお願いします^^。*「メッセージ・ラインは返信が遅れますけどいつでもOK^^.
*現在の釣り物と予約受付中の釣り物^^
*◎サイズのわかる探見丸も使えます(^−^)
*各席に電源とロッドキーパーもあります。
*初心者歓迎^^アシスタントもいて安心釣行です。>
*安全の為にライフジャケットを着用しましょう。
*夜釣りのイカブリ12月から開始です。予約受け付け中です。
*「集合」15時半ごろ、出船は集まり次第で。帰港は22時前後ごろ。
*「仕掛」ヤリイカはオモリは80号、プラツノ11cm、5本まで。
イカブリはオモリ120号、ハリス20号以上で3m〜4,5m。
*「エサ」冷凍のヤリイカ販売は¥1.000円と\1.500円がありですけど数に限りがあります。
*「席順」仲間が離れないようになってます。
*「料金」¥14,000円(税込み)プラズノやブリ仕掛けは船でも格¥1.000円で売ってます。
*「最少遂行人員2名」各席に電源とロッドキーパーもあります^^。
*「レンタルあり^^手ぶらで来てもOKです。天秤まで付いて¥2000円です。
*「予約3日前でもOK早割り・2名様で使える団体割り引きあります。サービス~券発行は一番上にあります。ご利用下さい^^。」***早割り・団体割のサービス券発行は一番上にあります。ご利用下さい^^。前日・当日のドタキャンはキjャンセル料をいただく場合がございます。
<<注意>>海岸線は昼間けっこう渋滞しますからね東京方面から夜釣りのアカイカ・夜イカブリに来るお客様は小田原かならターンパイクに乗って亀石峠(小田原〜60分で来ます)に下りて来た方が早いと思います?。ワラサの午後船、夜イカブリ、夜釣のアカイカの週末は特にです。
***早割り・団体割のサービス券発行は一番上にあります。ご利用下さい^^。前日・当日のドタキャンはキャンセル料をいただく場合がございます。
*コロナ感染拡大防止対策で6/1より再開してますよ。
*「アルコール消毒・マスク着用」
*「キャビンにはできるだけ入らない」
*「定員は少なく、人と人の間隔をあける」
*****「最新情報」*****
*安全の為ライフジャケットを着用しましょう。初心者歓迎^^
*予約・問合せは8時ごろ〜夜の8時ごろまででお願いします^^。
12/3(木)
*昨夜のイカブリは最大4.5k、トップ21本が2名。15本前後の方が多く船内140本と早上がりでした。今夜も空いてて募集中です。予約済のお客様お願いします。
「追伸」手袋・指サックなどは必ず持参して下さい。
12/2(水)「水温20 ℃前後 潮は澄みたるく 北東風そよっと」
*今夜も良い感じで釣れ出しました^^。トップはツ抜け×2になるかな?
12/1(火)「水温20℃前後 潮は澄みたるく ベタ凪」
*今夜のイカブリは良い感じに釣れ出しました^^。最大5.5k、トップ18本、バラシも多かったですけどスソもツ抜けで19時に終わりました。凄い食いでした。明日も空いてて募集中です。予約済のお客様お願いします。
「追伸」手袋・指サックなどは必ず持参して下さい。本日の取材は15日発売のつり情報です。
*****週間出船予定****
***安全の為にライフジャケットを着用しましょう。
*予約・問合せは8時ごろ〜夜の8時ごろまででお願いします^^。
*10月もまだ感染拡大防止対策です。
*予定表はリアルタイムではありません。
*12月はイカブリも始まります^^ *朝のワラサ五目どちらも募集中です。
3日(木)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約4名、募集中です。
4日(金)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約2名、募集中です。
5日(土)・・・・・・・・・・夜のイカブリ、募集中です。
6日(日)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約7名、募集中です。
7日(月)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約1名、募集中です。
8日(火)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約1名、募集中です。
9日(水)・・・・・休みです。
10日(木)・・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
11日(金)・・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「過去の釣果だけ」
11/29(日)「水温20℃前後 潮は澄みたるく ベタ凪」
*本日のワラサはトップ3本、イナダは入れ食いですぐにクーラー満タンです。
11/28(土)「水温20℃前後 潮は澄みたるく 西の風そよそよ」
*本日のワラサは最大3.5k、トップ2本、マダイ最大2.8k、ハナダイ・ヒラソーダ・イナダは入れ食いタイム有りでした。
*明日は昼からワラサ募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
「追伸」夜のイカブリも12月1日から開始します。取材も有り^^。今年もコマセで釣れないワラサ・ブリが待ってます。募集中です
11/27(金)「水温20℃前後 潮は澄みたるく 北東風そよっと」
*本日のワラサはトップ6本まで^^。1kオーバーのイナダも元気でクーラー満タンです。
*明日も予定通り出船します。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/25(水)「水温20℃前後 潮は澄みたるく 北東風そよっと小雨」
*本日も1k前後のイナダが入れ食いタイム有りでした。20本前後でクーラー満タンですゲストにハナダイ・ヒラソーダ多数でした。
11/24(火)「水温20℃前後 潮は澄みたるく 北東風そよっと」
*本日のワラサはイナダが20本前後でクーラー満タンでした。ゲストにヒラソーダなどでした。イナダが邪魔でした。
*明日も予定通り出船します。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/23(月)「水温20℃前後 潮は澄みたるく 凪
*本日のワラサもトップ3本まで、イナダは入れ食いタイム有りです。ヒラソーダもでした。
*明日も予定通り出船します。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/22(日)「水温20℃前後 潮は澄みたるく ベタ凪」
*本日のワラサは3k前後がトップ2本の方ばかり、ゲストの良型イナダはほぼ入れ食いでクーラー満タンの方もです。マダイ・ハナダイ・ヒラソーダもです。
*明日も予定通り出船します。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/21(土)「水温21 ℃前後 潮は澄みたるく 凪です。」
*本日のワラサトップ2本まででした。食い渋り、ゲストにハナダイ・マダイ・ヒラソーダ・イナダ多数でクーラー満タン^^。
*明日も予定通り出船します。空いてて募集中です。
11/20(金)「水温21℃前後 潮は澄みたるく 凪」
*本日のワラサも良い感じに釣れ出しました^^。最大3.3k、トップ6本、5本の方が多い^^。ゲストに良型イナダは入れ食い・ハナダイ・マメジ・ヒラソーダでした。
*明日も予定通り出船します。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/19(木)「水温21℃前後 潮は澄みたるく ベタ凪」
*本日のワラサは最大3.3k、4本・5本、イナダが入れ食いでクーラー満タンです。ゲストにハナダイ・ヒラソーダなどでした。
*明日も予定通り出船します。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/18(水)「水温20 ℃前後 潮は澄みたるく ベタ凪」
*本日のワラサも良い感じに釣れ出しました^^最大3.3k、トップ6本が2名、ゲストのイナダも1.5k前後です。
*明日も空いてて予約なしでもOKの日になってます^^5時半集合で募集中です。
11/17(火)「水温20℃前後 潮は澄みたるく 凪」
*本日のワラサは良い感じに釣れ出しました^^。最大3.5k、トップ7本^^、スソ3本、バラシが多かったです。ゲストにアマダイ・ヒラソーダ・イナダなどでした。
*明日も予定通り出船します。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/16(月)「水温21℃前後 潮は澄みたるく ベタ凪」
*本日のワラサは最大3.1k、トップ7本、ゲストに本カツオの3k、ヒラソーダなどでした。
*明日も予定通り出船します。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/15(日)「水温21℃前後 潮は澄みたるく ベタ凪」
*本日のワラサは最大3.5k、トップ4本まででした。バラシが多かったです。ゲストにハナダイ・ヒラソーダなどでした。
*明日も予定通り出船します。空いてて募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/14(土)「水温21 ℃前後 潮は澄みたるく ベタ凪」
*本日のワラサは最大3.1k、トップ3本が2名と食い渋りでした。ゲストにハナダイ・ヒラソーダ・メジマグロなどでした。昼からワラサはトップ4本でした。
*明日も予定通りです。空いてて募集中です。
11/13(金)「水温21℃前後 潮は澄みたるく 凪」
*本日のワラサも良い感じに釣れ出しました^^。オデコも3回目の正直で8時に無し^^最大4.1k、トップ5本が3名、ゲストにハナダイとヒラソーダ^^。
*明日も予定通り出船します。土曜日ですけど空いてて募集中です。昼からワラサ有りです^^。
11/12(木)「水温21℃前後 潮は澄みたるく 北東風そよそよ」
*本日のワラサもオデコはすぐに無し^^最大4.2k、トップはツ抜け^^、スソが3本、ゲストにハナダイ・ヒラソーダなどでした。
*明日も予定通り出船します。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。
「追伸」昼からワラサは土曜日に募集中です。
11/11(水)「水温22 ℃前後 潮は澄みたるく 北東風で凪」
*本日のワラサは早くにオデコも無しで^^。最大4.0k、トップ6本が2名、スソが2本とまずまずでした。ゲストにヒラソーダ^^。
*明日も出船します。空いてて募集中です。魚が元気になる予報が出ています^^
11/10(火)「水温22 ℃前後 潮は澄みたるく 凪」
*本日のワラサは渋いトップ3本が2名、反応は有りますから明日に期待です。
*明日も予定通りです。空いてて予約無しでもOKの日になってます。5時半集合で募集中です。
11/9(月)「水温22℃前後 潮は澄みたるく 凪
*本日のワラサも良い感じです。最大3.9k、トップ7本、バラシが多くスソが2本でした。ゲストにハナダイ・ヒラソーダでした。
*明日も空いてて募集中です。予約澄みのお客様お願いします。
11/8(日)「水温22℃前後 潮は澄みたるく 凪」
*本日のワラサもバラシが多いですけど良い感じになってます。最大3.7k、トップ6本、昨日入った新群れです^^。
*明日も空いてて予約無しでもOKの日になってます。コマセが効かない?募集中です。
11/7(土)「水温22 ℃前後 潮は澄みたるく 凪」
*本日のワラサは最大3.3k、トップ6本、オデコも無しで良い感じ^^昼からワラサも入れ食いタイム有りでトップ7本と良い感じでした。次回の昼からワラサはあさって月曜日に予定してます。
*明日も予定通りです。空いてて募集中。予約澄みのお客様お願いします。
11/6(金)「水温22℃前後 潮は澄みたるく 凪」
*本日のワラサはオデコも無しで良い感じ^^。最大4.0k、トップ6本、スソが5本と良い感じでした。釣れる時は魚のサイズも大きいです。
*****************************************
<<乗合・仕立可、駐車場は無料です>>予約は1〜2人の日が多いので1人の方も気楽に電話してみて下さい。(大名釣り)天気しだいで小人数でも出船しますよ。少ない日は大チャンスです^^。御蔵島とかは最低6人から出船ですから1人でも行きたいお客様とか予約は早めに募集かけますからね^^.
<<お願い>>予約は早めにお願いします。少人数でも出船しますし募集もかけられますからね、御蔵島とかは6人集まれば出船です。
<<マナー>>カッパを着ないで釣りをする方は着替えを持ってきて下さい。キャビン特にベッドに入れません。
<<確認>>近場の釣り物は天気が良ければ1人でも出船します。
<<出船>>週末、特に連休は道路が渋滞しますから早めのお願いします。ベッド、エアコンあり夏は寒いぐらい?。冬は暑いぐらい?
最新の写真はフォトアルバムを開いて下さい。いっぱいあります^^。
*各席に12V電源・ロッドキーパー常備^^。重たいものは不要?
*船の装備は*ソナー、漁短(魚体長)、レダー、GPS,トイレ3ヶ所。
*月 間 出 船 予 定 日
***安全の為ライフジャケットを着用しましょう。初心者歓迎^^
***島まわりは携帯電話の電波の入りが悪いです。ラインかメッセージの方が入りが良いです^^
***電話での予約・問合せは8時ごろ〜夜の8時ごろまででお願いします。
*12月は夜のイカブリも開始です。
12日(土)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約2名、募集中です。
13日(日)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約2名、募集中です。
14日(月)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
15日(火)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
16日(水)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
17日(木)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
18日(金)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
19日(土)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
20日(日)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
21日(月)・・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
22日(火)・・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
23日(水)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
24日(木)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
25日(金)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
26日(土)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
27日(日)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
28日(月)・・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
29日(火)・・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
30日(水)・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
31日(木)休みです。
*2021年もオニカサゴ&夜のイカブリ^^
1日(金)休み
2日(土)休み
3日(日)休み
4日(月)オニカサゴ只今予約1名、募集中です。・・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
5日(火)・・・・・・・・・・・夜のイカブリ只今予約0名、募集中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*天気が良ければ少人数でも出船しますから予約は早めにお願いします。
*少人数でも仕立て希望のお客様電話して下さい^^。空いてれば出船します。
[注意]上の出船場所、人数は変更がありますからね?рナ確認を^^。
*****************************
*少人数でもミクラとか行きたい場合は早めに予約してくれれば募集をかけますからね。ミクラは最低6人から出船可です。
*船も大きくて、助手付き初心者でも楽釣ですよ〜初心者歓迎^^。
「注意」キャンセルは2日前までににお願いします。ドタキャンはキャンセル料をいただく場合があります。
交通渋滞に注意**海岸線は昼間、特に週末渋滞します。東京方面から夜アカイカ&夜イカブリに来るお客様は小田原からターンパイクに乗って亀石峠で下りた方が早いです。特に週末は注意?。
*上の出船予定はリアルタイムではございません。
[お願い]予約は早めにお願いします。少人数でも出船しますから。
[マナー]カッパを着ないで釣りをする方は着替えを持ってきて下さい。
[注意]上の人数はあくまでも目安です。рナ確認を。
[確認]近場の釣り物は1人でも出船します。
[集合]週末は道路が渋滞しますから早めにお願いします。ベッド、エアコンあり夏は寒いぐらい。冬は暑いぐらい。
=12V電源、ロッドキーパー各席あります。=
船内は電子レンジ、ポット、エアコン、べットもあります。個室女子トイレ一個、小便専用前後に2箇所。
*予約のTELはこちらが早いです。
090―3158―6890すぐに出ます。出ない時は0557-47-4802
最新の写真はフォトアルバムを開いて下さい。男前に映ってます^^。
*天気しだいで小人数で希望の釣り物とかにも出船しますよ。ミクラとかは早めに予約を募集をしますからね。ミクラの場合は最低7人から出船です。近場は1人でも出船可^^。
*無料駐車場完備、助手付、19t大型船で出船しています。初心者歓迎です^^。
*船の装備は*ソナー、漁短(魚体長)、レダー、GPS,トイレ3ヶ所(女性用は個室)
=12V電源、ロッドキーパー各席あります。=
*夏は暑くても船内はエアコンがきいていて寒いぐらいです。べットもあります。
*「予約はこちらが早いです。」TEL090−3158−6890お気軽にどうぞ。
***四季のの釣物の案内^^***
***早割り・団体割のサービス券発行は一番上にあります。ご利用下さい^^。なお前日・当日のドタキャンはキャンセル料をいただく場合がございます。
[遠征のマナー]
タオル、着替えを持ってきて下さい。キャビン、ベッドには入れません。
*ミクラ島シマアジ高級五目^^泳がせカンパチ^^
*暑かったり波をかぶったりタオル&着替えを持参して下さい。ベットに入れません。
*「集合」0時前にお願いします。、集まり次第出船します^^帰港は16時〜17時前後。天候次第。
*「仕掛」オモリ100号、泳がせは200号、ハリス6号〜60号、細ハリスは船でも販売してます^^
*「料金」¥33,000円(税込み)、コマセ・エサ・氷付き。
*「最少遂行人員」7名。各席に電源とロッドキーパーもあります^^。
*「早くからの6名の予約は出船します^^よ」
* レンタルあり^^手ぶらで来てもOKです。船上フルチンシャワーもあり気持ち良い。
* 荒天の時は新島ウラに変更する場合もあります。
***遠征釣りはタオル&着替えを必ず持参して下さい。
*夜釣りのアカイカまだ楽しめます^^
*「集合」15時ごろ、集まり次第出船します。帰港は夜中過ぎ。
*「仕掛」オモリ120号、浮スッテ4号、プラズノ14pも1本、5本まで。
*「料金」¥18,000円(税込み)サメの身エサ・氷付き。
*「最少遂行人員5名」早くからの予約4名のお様は出船します^^。
*「各席に電源とロッドキーパー各席にあります^^。
*「予約3日前でもOK早割・2名様で使える団体割り引きあります。
*「レンタルあり^^手ぶらで来てもOKです。
*タオル・着替えを持参して下さい。
***遠征五目と夜アカイカの一日釣りは¥2.000円引きです^^
*ワラサ&マダイ五目
*「集合」現在5時半集合、6時ゴロ出船、午後は12時前後の出船です。
*「仕掛」オモリ100号、ハリス6号前後(6m〜7,5m)船でも販売してます^^
*「料金」¥14,000円(税込み)コマセ(追加は無料)エサ・氷付き。2名から出船します。
*「各席に電源とロッドキーパーもあります^^。
*「席順」仲間が離れないようになってます。
*「予約3日前でもOK早割り・2名様で使える団体割り引きあります。サービス券発行は一番上にあります。ご利用下さい^^。」
* レンタルあり^^手ぶらで来てもOKです。
遠征シマアジ&イサキ五目^^泳がせもOK^^
*「集合」3時出船に間に合うに集まり次第出船します。帰港は13時半〜14時ごろ。
*「仕掛」オモリ100号、ハリス4・6号前後(6m〜7,5m)
*「料金」¥18,000円(税込み)、コマセ・エサ・氷付き。
*「最少遂行人員4名」早くからの予約3名のお様は出船します^^。
*「予約3日前でもOK早割り・2名様で使える団体割り引きあります。」
* レンタルあり^^手ぶらで来てもOKです。
* 荒天の時は近場の初島&川奈沖のイサキ&マダイに変更する場合もあります。
*タオル・着替えを持参して下さい。
*新島ウラ尾長&ジャンボイサキ五目^^大募集中です。
*暑くなりましたからタオル&着替えを持参して下さい。ベットに入れません。
*「集合」3時ごろ、集まり次第出船します^^帰港は15時前後。
*「仕掛」オモリ100号、ハリス4〜6号(6m〜7.5m)船でも販売してます^^
*「料金」¥21,000円(税込)、コマセ・エサ・氷付き。
*「最少遂行人員」は4名。早くからの予約3名のお様は出船します。
*「予約3日前でもOK早割り・2名様で使える団体割り引きあります。サービス券発行は 一番上にあります。ご利用下さい^^。」
* レンタルあり^^手ぶらで来てもOKです。船上シャワーあり^^
* 荒天の時はいつものイサキ釣りに変更する場合もあります。
*タオル・着替えを持参して下さい。
*オニ退治(プチ遠征の根魚五目)1/4からです。予約受付中です。
*「集合」5時ごろ集合、集まり次第出船。日の出ごろ釣り開始^^帰港は13時前後。
*「仕掛」オモリ150号、ハリス8号前後、型テン2本バリ。~
*「料金」¥15,000円(税込み)、エサ(カツオのハラ身他)・氷付き。
*「最少遂行人員4名」
*「最大は12名でゆったり釣行ですのでサービス券の割引はございません。
* レンタルあり^^手ぶらで来てもOKです。(有料)
前日・当日のドタキャンはキャンセル料をいただく場合がございます。
[注意]海岸線は昼間けっこう渋滞しますから東京方面から夜アカイカに来るお客様は小田原からターンパイクに乗って亀石峠に下りて来て下さい。峠を下りると左手に宇佐美港が見えます。
*船は19t、けっこうでかいですよ^^。エアコンが効いてベッドで寝ていると夏は寒いぐらいです。ポット、レンジ、トイレは3箇所、遠征釣り初めてのお客様もみんな満足して帰りますよ〜???
***自分の写真を見たい人はアルバムを開いて下さい。
***助手付きで楽釣ですよ。
予約は電話でお願いします。
*カーナビで検索の方は宇佐美港〒414-0001.宇佐美49-3で検索して下さい。
*電話番号検索 0557-48-9511 宇佐美漁協です。
090-3158-6890がすぐ出ます。
当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。
株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )
Tel: 045-663-4666
Tel: 045-663-4666