アジ五目、キンメ、クロムツ、ヤリイカ、スルメ、根魚 - 愛正丸(神奈川県:相模湾:葉山鎧摺)
[ 葉山鐙摺港 愛正丸 ]
2022/05/20 発信
2022/05/20 発信
愛正丸の情報ページへようこそ!
毎日更新される、最新の釣果を是非ご覧下さい。(当日以前の釣果&釣況は、履歴をご確認下さい。)
2022年5月20日(金)晴れ北のち南の微風で海はべた凪。
明日21日(土)は天気は曇りベースながら、風は微風の予報です。アジ五目五目船、アコウダイスポット船で出船します。(21日、22日のLTイカ船は配船の都合で休船になります。)
5月20日(金)アジ五目船は秋谷沖で、14〜43匹28〜40pとデカアジ揃い好調。サバも交じりクーラー満タンの方も。カンコ、オキメバル交じる。ヒラメのバラシ2回。端物狙いも期待。17日はアジ12〜52匹28〜40pとデカアジ揃い連日好調。オキメバル、カンコ、サバ交じりクーラー満タンの方も。16日はアジ16〜56匹28〜40pとデカアジ揃いで良型アジが絶好調。メダイ0〜3匹1.7〜3.5s、オキメバル、クロムツ、サバ交じり。15日は泳がせでヒラメ2.5s1枚。他泳がせでバラシもあり、端物狙い期待。
泳がせでブリ、ワラサ、カンパチ、ヒラメ、イシナギ等、サバのかけ餌でマダイ、メダイ、クロムツ、カンコ、キンメ、ハタ等など端物狙いも期待大。サバ餌、端物用仕掛け無料サービス
7:00出船完全予約制。ご予約時に座席指定OK、3名以上のご予約で出船
5月8日(木)LTイカ船は秋谷沖で4〜10杯30〜35cmと反応見え始め、スルメイカの新群到来か・・・チャレンジャー大募集中。
錘80号、11p〜14pボウプラのブランコ仕掛け。
詳細は本文中に記載しています。
6:30出船完全予約制。3名様以上のご予約で出船。ご予約時に座席指定OK
詳しい様子はシンイチ船長のツボヤキをご覧下さい。
5月15日(日)根魚五目船キンメ・クロムツは沖ノ瀬で、キンメ0〜3匹30〜45pと良型キンメがポツポツの食い。アコウダイ0〜2匹2.8〜3.5s交じる。
5月21日(土)、25日(水)、28日(土)、6月1日(水)の根魚五目船はアコウダイのスポット出船です。定員が少ないので、お早めにご予約下さい。それ以外は通常の根魚五目船キンメ・クロムツで出船します。キンメ船でもアコウが好調ですので、ハイシーズン突入って感じですよ。日程の変更があればここで告知します。
6:00出船完全予約制。3名様以上のご予約で出船。
詳しい様子はツルセンのツボヤキをご覧下さい。
船宿サービス券にメールアドレスをご記入下さい。最新情報をお届け致します。是非ご利用下さい。(釣果情報が不要な方はメールアドレスは無記入でお持ち下さい。)
新型コロナウィルスに関しての対応に付いて
☆☆☆当店では通常通り出船していますが、ご乗船の皆様に幾つかお知らせがあります。☆☆☆
☆受付は基本的に1名様づつ入店して頂きます。道路側から入店して頂き、受付を済ませた後、海側に出て頂く様お願い致します。
☆受付の係りはマスクを着用し、乗船名簿記入用のペンは、1名受付の度に拭き取りによる除菌を行います。
☆船室へは、荒天時を除き、ポットのお湯を入れる、電子レンジを使用する等短時間の入室以外はお控え下さい。
☆マスクをお持ちの方は、荒天時にキャビンに入る時は付けて頂く様お願い致します。(お持ちで無い方は特に強制は致しませんが、咳エチケットはお願い致します。)
☆微熱がある、咳が止まらない、倦怠感があるなど、体調の優れない方は、ご乗船になれません。
忘れ物に付いてのお知らせ
忘れ物は、特に取り置きの連絡がない場合、一定期間経過後処分させて頂きます。(食品は即日、衣類、小物などは概ね1年)
毎日更新される、最新の釣果を是非ご覧下さい。(当日以前の釣果&釣況は、履歴をご確認下さい。)
2022年5月20日(金)晴れ北のち南の微風で海はべた凪。
明日21日(土)は天気は曇りベースながら、風は微風の予報です。アジ五目五目船、アコウダイスポット船で出船します。(21日、22日のLTイカ船は配船の都合で休船になります。)
5月20日(金)アジ五目船は秋谷沖で、14〜43匹28〜40pとデカアジ揃い好調。サバも交じりクーラー満タンの方も。カンコ、オキメバル交じる。ヒラメのバラシ2回。端物狙いも期待。17日はアジ12〜52匹28〜40pとデカアジ揃い連日好調。オキメバル、カンコ、サバ交じりクーラー満タンの方も。16日はアジ16〜56匹28〜40pとデカアジ揃いで良型アジが絶好調。メダイ0〜3匹1.7〜3.5s、オキメバル、クロムツ、サバ交じり。15日は泳がせでヒラメ2.5s1枚。他泳がせでバラシもあり、端物狙い期待。
泳がせでブリ、ワラサ、カンパチ、ヒラメ、イシナギ等、サバのかけ餌でマダイ、メダイ、クロムツ、カンコ、キンメ、ハタ等など端物狙いも期待大。サバ餌、端物用仕掛け無料サービス
7:00出船完全予約制。ご予約時に座席指定OK、3名以上のご予約で出船
5月8日(木)LTイカ船は秋谷沖で4〜10杯30〜35cmと反応見え始め、スルメイカの新群到来か・・・チャレンジャー大募集中。
錘80号、11p〜14pボウプラのブランコ仕掛け。
詳細は本文中に記載しています。
6:30出船完全予約制。3名様以上のご予約で出船。ご予約時に座席指定OK
詳しい様子はシンイチ船長のツボヤキをご覧下さい。
5月15日(日)根魚五目船キンメ・クロムツは沖ノ瀬で、キンメ0〜3匹30〜45pと良型キンメがポツポツの食い。アコウダイ0〜2匹2.8〜3.5s交じる。
5月21日(土)、25日(水)、28日(土)、6月1日(水)の根魚五目船はアコウダイのスポット出船です。定員が少ないので、お早めにご予約下さい。それ以外は通常の根魚五目船キンメ・クロムツで出船します。キンメ船でもアコウが好調ですので、ハイシーズン突入って感じですよ。日程の変更があればここで告知します。
6:00出船完全予約制。3名様以上のご予約で出船。
詳しい様子はツルセンのツボヤキをご覧下さい。
船宿サービス券にメールアドレスをご記入下さい。最新情報をお届け致します。是非ご利用下さい。(釣果情報が不要な方はメールアドレスは無記入でお持ち下さい。)
新型コロナウィルスに関しての対応に付いて
☆☆☆当店では通常通り出船していますが、ご乗船の皆様に幾つかお知らせがあります。☆☆☆
☆受付は基本的に1名様づつ入店して頂きます。道路側から入店して頂き、受付を済ませた後、海側に出て頂く様お願い致します。
☆受付の係りはマスクを着用し、乗船名簿記入用のペンは、1名受付の度に拭き取りによる除菌を行います。
☆船室へは、荒天時を除き、ポットのお湯を入れる、電子レンジを使用する等短時間の入室以外はお控え下さい。
☆マスクをお持ちの方は、荒天時にキャビンに入る時は付けて頂く様お願い致します。(お持ちで無い方は特に強制は致しませんが、咳エチケットはお願い致します。)
☆微熱がある、咳が止まらない、倦怠感があるなど、体調の優れない方は、ご乗船になれません。
忘れ物に付いてのお知らせ
忘れ物は、特に取り置きの連絡がない場合、一定期間経過後処分させて頂きます。(食品は即日、衣類、小物などは概ね1年)
4月〜6月の休船日
5月の休船日は18日(水)、19日(木)5日の定休日は通常通り出船します。18日は5日の代休
6月の休船日は2日(木)、16日(木)、30日(木)
現在出船中の乗合釣り物
アジ五目船 10,000円(コマセ、餌付き、アジ用2本針仕掛け、端物用仕掛け無料サービス、ご予約時座席指定OK、ネット割り、女性割り、子供割り、各種優待券利用可。LINEお友達登録でクーポン利用可。)
LT根魚五目〜アジ五目リレー船出船中は、道糸が足らない方の為に予備竿を常備してますので、普通のアジ釣りの装備で安心してお出掛け下さい。
電動レンタルタックル一式1,000円、食わせサビキ700円、アジ3本針100円、氷300円(リール、竿、キーパー、ビシのセット料金。万が一LOSTした場合、ビシ1,000円、竿リール20,000円、タマアミ2,000円頂きますので、十分注意して下さい。)
アオイソメがご入り用の方は、港の隣にある『セブンイレブン葉山マリーナ店』で販売しています。
7:00出船(3:00頃帰港)出船時間はご予約時にご確認下さい。
LTヤリイカ・スルメイカ船 9,500円(完全予約制。ご予約時座席指定OK、ネット割り、女性割り、子供割、各種優待券利用可。LINEお友達登録でクーポン配布中。)4月1日より出船開始。
仕掛け1,000円(11p、14pボウプラのイカサビキ)、手巻きリール無料。電動レンタルタックル一式1,000円(リール、竿、キーパー万が一LOSTした場合、竿リール20,000円頂きますので、十分注意して下さい。錘は60〜80号を使用します。)
6:30出船(3:00頃帰港)出船時間はご予約時にご確認下さい。
ご予約は
090−3683−0914
詳しい様子は、シンイチ船長のツボヤキをご覧下さい。
根魚五目船(キンメ、クロムツ) 12,000円(ネット割り、女性割り、子供割、各種優待券利用可。)
参考タックル
幹糸16〜18号160〜170p、枝針10〜12号60〜70p、針ムツ17号5〜10本、錘300号。(潮により400号)
アコウダイは針が19〜20号になりますが、幹、枝の段取りはキンメの仕掛けと同じです。
リールは8号600m以上巻ける物、ロッドは深場専用の竿があればベストですが、錘負荷120〜150号程度の、今はあまり硬すぎない180p〜210p程度のムーチングタイプが主流ですので、そんな感じの竿があればお持ち下さい。(少し固めのアジビシ竿でも代用出来る位ですので、硬い竿は不向きです。アコウの場合は道糸8号800m以上になります。)
レンタルタックル 1,000円、(竿、電動リール、マグネット、ロッドキーパーのセット、ロストした場合30,000円頂きますので、十分ご注意下さい。)
錘 300号1000円、400号1200円、仕掛け5本針800円です。
釣り座は、ご予約の人数分作ってありますので、到着が早い方から空いている席にロッド、クーラー等を置いてお取り下さい。船が岸壁に付いて居ない場合は、岸壁の海側からクーラーを置いて下さい。(船は5時頃には岸壁に付いています。)
2022年5月20日(金)更新
今日20日は、朝から曇りベースながらも薄日が差し込み天気はまずまずでしたし、何より風は北から南の微風で海は若干ウネリがある程度でほとんどべた凪状態でしたから、絶好調の釣り日和で出船する事が出来ました。
明日21日(土)も天気は曇りベースで、午後から少し雨がありそうですが、風は南の微風で海は凪が続いてくれそうですから、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。乗合はアジ五目船、アコウダイスポット船で出船します。(LTイカ船は配船の都合で休船します。)
アジ五目船は今日も秋谷沖の根周り、魚礁周りに出船しました。最初のポイントは反応はあれども動きまくりでアジの姿も見られませんでしたので、早々にポイント移動したのですが、次のポイントではデカアジが直ぐに顔を出し始め、そのまま入れ食いモードにスイッチが入り、朝一のポイントの動きまくりの反応が嘘の様な勢いです。
ただ、そのまま食い続くようなら最高でしたが、しばらくするとパタリと当たりが途切れてしまい次のポイントへ移動と言う事になったのですが、そこでも直ぐに入れ食い状態になって、あちらこちらに反応が見られるようになってくれたので、反応が動きまくりとは言え、明るい兆しが見えて来た感じです。
端物狙いは泳がせでヒラメを2回バラしてしまい残念でしたけど、(1枚は水面でサヨナラでしたから、アララ・・・って感じでした。)端物狙いも期待大ですから、是非チャレンジして見て下さい。サバのかけ餌を欲しい方には無料でお渡ししますので言って下さい。
明日からも端物狙いも期待しつつ出船しますので、是非お出掛け下さい。
2022年5月19日(木)更新
今日19日(木)は朝から快晴で、風も北から南の微風でしたけど、定休日でしたから、残念ながら全船休船でした。しばらく雨が続いてショボい陽気が続いていましたから、こんな好天の日は大事にしたい所ですけど、休船日じゃ仕方ありませんもんね。
ただ、ありがたい事に、明日20日(金)から週末にかけてもこの好天が続いてくれる予報ですから、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。見出しでもお知らせしました通り、アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、LTムギイカ・スルメ船で出船します。(全船出船確定していますが、特にアジ五目船、LTムギイカ・スルメイカ船はかなり余裕ありますので、ブラリ釣行大歓迎です。)
では、今日はこの辺で失礼します。明日からも気合い入れて頑張りますから、是非お出掛け下さい。
2022年5月18日(水)更新
今日18日は、朝から快晴でしたし、風はほとんど無風状態でしたからこれ以上ない位の最高の陽気でしたけど、まさかの休船・・・
更に明日19日(木)は定休日ですが、やはり良い陽気の様ですから、明日もまたヤキモキしちゃうんじゃ無いかと思います。
明後日20日(金)もこの好天は続いてくれる予報ですから、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。
絶好調アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、LTイカ船で出船します。
2022年5月17日(火)更新
今日は元々曇りベースの天気予報でしたから、その辺は覚悟していたのですが、朝天気予報を見ていると、いつの間にか雨が降る予報になっています。出船するとまさにその予報通りで、ポイントに着いた頃には既にポツポツと降り始めて、しばらくは降ったり止んだりを繰り返していましたが、日中には本降りの雨になってましたから、ヤレヤレな天気でした。
ただ、風は予報通りに朝から北の微風でほとんどウネリも無く、絶好の釣り日和で出船する事が出来ました。見出しでもお知らせしていますけど、明日18日、明後日19日も引き続き微風ですが、全船休船となります。
20日(金)からはまた通常通り出船しますので、是非お出掛け下さい。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、LTイカ船で出船します。
2022年5月16日(月)更新
今日16日は、昨日から雨の予報でしたから覚悟はしていましたが、雨の降り出しが思っていた以上に早くて、出船すると直ぐに降り出して来てしまい、日中にかけて一時土砂降り状態でしたから、天気的には残念な一日になってしまいました。
ただ、風は北が少しありましたが、海は概ね凪状態で出船出来ましたから、その辺は良かったですけど、天気は雨よりは曇り、曇りよりは晴れそれは間違いないって感じです。
そんな天気でしたから、今日はアジ五目船のみの出船になってしまいましたけど、明日17日は天気は曇りですが、風の予報はやたらと良くて、べた凪状態で出船出来そうですから、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、LTイカ船で出船します。全船出船確定です。
アジ五目船は秋谷沖に出船しました。今日は、潮流れやら天気も手伝ってか、アジは朝一から元気で、いきなり入れ食いモードにスイッチ入ってくれましたから、まずはその盛り上がりでお土産になっちゃった感じでしたから、釣れる時にはこんなもんです。向こうから勝手に釣れて来ますからね。釣行時にそんな状態に巡り合う事が出来るか出来ないかが勝負見たいです。船頭が言うのも何ですが、そんな感じですよ。半分は運見たいな・・・
ただ、そのまま延々と食い続く訳では無くて、しばらくすると萎んでしまうので、転々と根周りを拾って歩く釣り方ですが、どのポイントでもそんな盛り上がりを見せてくれましたから、納竿の頃にはクーラーは写真の様な状態になっていました。
今日は、サバのかけ餌でメダイが元気で、丁寧に回ればまだ当たりそうな気配でしたけど、3匹釣り上げた方もいらっしゃいましたから、潮の状態がこれまた合っていたんでしょうね。泳がせはダメでしたけど、端物狙いも期待大ですよ。
見出しでもお知らせしましたが、今日はアジ五目船のみの出船でしたけど、明日は根魚五目船キンメ・クロムツ、LTイカ船共に全船出船確定ですから、是非お出掛け下さい。
2022年5月15日(日)更新
昨日の夜は、雨こそ上がっていたので、雨音で目が覚めるって事は無かったのですが、吹き返しの北風がやたらと強くて、その音で目が覚めてしまうと、それからはほとんど寝られずに連日寝不足な感じです。
その風も出船時刻になっても朝のうちはかなり吹いていましたが、時間と共に次第に治まり、日中は北の微風で海はべた凪状態になっていましたから、終わって見ればまずまずの釣り日和だったかもって感じです。
明日16日は風は強く無さそうですが、雨の一日になりそうです。そんな予報のせいもあってか出船確定はアジ五目船のみで、根魚五目船、LTイカ船は、最低出船人数に満たず休船になります。(出船確定のアジ五目船もかなり余裕の予約状況ですからブラリ釣行大歓迎ですよ。)
2022年5月14日(土)更新
昨夜は、土砂降りの雨が南西の強風に煽られて、寝ている頭の上にある窓にガンガン叩きつける音で寝ていられない位の勢いでした。
その土砂降りの雨は明るくなっても治らず、その時点で降り始めからの雨量はかなりのものだったんじゃないでしょうか。
ただ、その雨もピークはその辺りの時間で、次第に降り方は落ち着いて来て、午後にはすっかり上がって晴れ間も見られるようになりましたし、風も次第に治まって、今は北風の微風になっています。
明日15日は天気は曇りベースのようですが、風は吹き返しの北風も、次第に治る予報ですから、まずまずの釣り日和で出船出来そうです。釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。
見出しでもお知らせしていますが、アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツで出船します。(アジ五目船はまだまだ余裕の予約状況ですから、ブラリ釣行大歓迎です。)
2022年5月13日(金)更新
今日13日は、昨日から土砂降りの雨予報でしたし、午後からは南西の強風で大荒れになる様な予報でしたから全船休船と言う事になってしまいました。更に、明日14日(土)も雨は午前中には上がる傾向ですが、風はかなり強まる予報になっていますので、やはり全船休船を決めました。
ただ、幸いな事に明後日15日(日)は、天気は曇りベースで晴れ間は期待出来ない様ですが、風は北の微風になる予報ですから、全船出船確定です。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツで出船します。釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。(見出しでもお知らせしましたが、LTイカ船は配船の都合で休船になります。)
さて、そんな訳で今日13日は休船になりましたので、昨日の様子でもお知らせしておこうかと思います。昨日のアジ五目船はやはり江ノ島沖からのスタートでした。アンカーを入れて仕掛けを下ろすと、直ぐに顔を出すかと思いきや、反応が動いていて、アジもサバも顔を見るのに何投かかかってしまいましたが、回って来ると、反応出てきたり消えたりを繰り返していましたが、上手く当たりを取れる方達はほとんど入れ食い状態で、サバの猛攻をかいくぐりながらアジを釣り上げていました。
その後、根周りへ移動して端物狙いもしつつのデカアジ狙いって、何時ものパターンでしたが、これが一昨日に続いて上手く命中してくれて、デカアジは時折一荷で上がったり良い感じで当たって来ますし、カンコ、メダイも上がって納竿の頃には皆さんお土産はしっかり捕まえる事が出来ました。(一昨日はデカアジの合間にカンコを7匹も釣り上げた方がいましたから、午後の部も盛り上がってましたよね。)
ようやくアジが根周りにも着き始めてくれて、明後日15日からも期待大です。是非お出掛け下さい。
根魚五目船はキンメでしたが、竿頭の方は良型を8枚釣り上げていましたし、残念ながら1名様だけ顔を見られませんでしたが、皆さん複数匹を釣り上げていましたから、良い感じです。
LTイカ船はようやくムギイカ交じりでスルメイカの反応が入って来てくれて、多点掛けもあったりして、これからいよいよ本番・・・そんなのを期待したいですよね。
では、今日はこの辺で失礼します。明日14日は休船になりますが、明後日15日(日)からは通常通り出船しますので、是非お出掛け下さい。お待ちしています。
☆☆☆☆☆アジ五目船予約状況☆☆☆☆☆
空席は空 で、ご予約を頂いた席は満 で表示されます。
ご予約時に座席指定が出来ます。お好きな席をご指定下さい。20時以降のご予約は次の日の更新になります
ご予約は何日前からでもOKです。
5月18日(水)
5日の代休の為全船休船。
5月19日(木)
定休日の為全船休船。
5月20日(金)
5月21日(土)
ご予約受付終了致しました。22日以降のご予約お待ちしています。
5月22日(日)
5月23日(月)
5月24日(火)
5月25日(水)
5月26日(木)
#神奈川県釣り船、#相模湾釣り、#沖釣り、#葉山釣り、#鐙摺港、#あぶずり港、#釣船、#コマセカツオ・マグロ、#キハダ、#本カツオ、#ジギング、#エビング、#アジ、#アジ五目船、#根魚五目船、#キンメ、#クロムツ、#アマダイ、#ルアーマグロ、#マルイカ、#マルイカ乗合、#LTヤリイカ・スルメイカ、#LTヤリ・スル、#イナダ、ワラサ〜アジ五目リレー船、#LT根魚五目〜アジリレー、#乗合・仕立、#愛正丸、#あいしょうまる
5月の休船日は18日(水)、19日(木)5日の定休日は通常通り出船します。18日は5日の代休
6月の休船日は2日(木)、16日(木)、30日(木)
現在出船中の乗合釣り物
アジ五目船 10,000円(コマセ、餌付き、アジ用2本針仕掛け、端物用仕掛け無料サービス、ご予約時座席指定OK、ネット割り、女性割り、子供割り、各種優待券利用可。LINEお友達登録でクーポン利用可。)
LT根魚五目〜アジ五目リレー船出船中は、道糸が足らない方の為に予備竿を常備してますので、普通のアジ釣りの装備で安心してお出掛け下さい。
電動レンタルタックル一式1,000円、食わせサビキ700円、アジ3本針100円、氷300円(リール、竿、キーパー、ビシのセット料金。万が一LOSTした場合、ビシ1,000円、竿リール20,000円、タマアミ2,000円頂きますので、十分注意して下さい。)
アオイソメがご入り用の方は、港の隣にある『セブンイレブン葉山マリーナ店』で販売しています。
7:00出船(3:00頃帰港)出船時間はご予約時にご確認下さい。
LTヤリイカ・スルメイカ船 9,500円(完全予約制。ご予約時座席指定OK、ネット割り、女性割り、子供割、各種優待券利用可。LINEお友達登録でクーポン配布中。)4月1日より出船開始。
仕掛け1,000円(11p、14pボウプラのイカサビキ)、手巻きリール無料。電動レンタルタックル一式1,000円(リール、竿、キーパー万が一LOSTした場合、竿リール20,000円頂きますので、十分注意して下さい。錘は60〜80号を使用します。)
6:30出船(3:00頃帰港)出船時間はご予約時にご確認下さい。
ご予約は
090−3683−0914
詳しい様子は、シンイチ船長のツボヤキをご覧下さい。
根魚五目船(キンメ、クロムツ) 12,000円(ネット割り、女性割り、子供割、各種優待券利用可。)
参考タックル
幹糸16〜18号160〜170p、枝針10〜12号60〜70p、針ムツ17号5〜10本、錘300号。(潮により400号)
アコウダイは針が19〜20号になりますが、幹、枝の段取りはキンメの仕掛けと同じです。
リールは8号600m以上巻ける物、ロッドは深場専用の竿があればベストですが、錘負荷120〜150号程度の、今はあまり硬すぎない180p〜210p程度のムーチングタイプが主流ですので、そんな感じの竿があればお持ち下さい。(少し固めのアジビシ竿でも代用出来る位ですので、硬い竿は不向きです。アコウの場合は道糸8号800m以上になります。)
レンタルタックル 1,000円、(竿、電動リール、マグネット、ロッドキーパーのセット、ロストした場合30,000円頂きますので、十分ご注意下さい。)
錘 300号1000円、400号1200円、仕掛け5本針800円です。
釣り座は、ご予約の人数分作ってありますので、到着が早い方から空いている席にロッド、クーラー等を置いてお取り下さい。船が岸壁に付いて居ない場合は、岸壁の海側からクーラーを置いて下さい。(船は5時頃には岸壁に付いています。)
2022年5月20日(金)更新
今日20日は、朝から曇りベースながらも薄日が差し込み天気はまずまずでしたし、何より風は北から南の微風で海は若干ウネリがある程度でほとんどべた凪状態でしたから、絶好調の釣り日和で出船する事が出来ました。
明日21日(土)も天気は曇りベースで、午後から少し雨がありそうですが、風は南の微風で海は凪が続いてくれそうですから、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。乗合はアジ五目船、アコウダイスポット船で出船します。(LTイカ船は配船の都合で休船します。)
アジ五目船は今日も秋谷沖の根周り、魚礁周りに出船しました。最初のポイントは反応はあれども動きまくりでアジの姿も見られませんでしたので、早々にポイント移動したのですが、次のポイントではデカアジが直ぐに顔を出し始め、そのまま入れ食いモードにスイッチが入り、朝一のポイントの動きまくりの反応が嘘の様な勢いです。
ただ、そのまま食い続くようなら最高でしたが、しばらくするとパタリと当たりが途切れてしまい次のポイントへ移動と言う事になったのですが、そこでも直ぐに入れ食い状態になって、あちらこちらに反応が見られるようになってくれたので、反応が動きまくりとは言え、明るい兆しが見えて来た感じです。
端物狙いは泳がせでヒラメを2回バラしてしまい残念でしたけど、(1枚は水面でサヨナラでしたから、アララ・・・って感じでした。)端物狙いも期待大ですから、是非チャレンジして見て下さい。サバのかけ餌を欲しい方には無料でお渡ししますので言って下さい。
明日からも端物狙いも期待しつつ出船しますので、是非お出掛け下さい。
2022年5月19日(木)更新
今日19日(木)は朝から快晴で、風も北から南の微風でしたけど、定休日でしたから、残念ながら全船休船でした。しばらく雨が続いてショボい陽気が続いていましたから、こんな好天の日は大事にしたい所ですけど、休船日じゃ仕方ありませんもんね。
ただ、ありがたい事に、明日20日(金)から週末にかけてもこの好天が続いてくれる予報ですから、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。見出しでもお知らせしました通り、アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、LTムギイカ・スルメ船で出船します。(全船出船確定していますが、特にアジ五目船、LTムギイカ・スルメイカ船はかなり余裕ありますので、ブラリ釣行大歓迎です。)
では、今日はこの辺で失礼します。明日からも気合い入れて頑張りますから、是非お出掛け下さい。
2022年5月18日(水)更新
今日18日は、朝から快晴でしたし、風はほとんど無風状態でしたからこれ以上ない位の最高の陽気でしたけど、まさかの休船・・・
更に明日19日(木)は定休日ですが、やはり良い陽気の様ですから、明日もまたヤキモキしちゃうんじゃ無いかと思います。
明後日20日(金)もこの好天は続いてくれる予報ですから、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。
絶好調アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、LTイカ船で出船します。
2022年5月17日(火)更新
今日は元々曇りベースの天気予報でしたから、その辺は覚悟していたのですが、朝天気予報を見ていると、いつの間にか雨が降る予報になっています。出船するとまさにその予報通りで、ポイントに着いた頃には既にポツポツと降り始めて、しばらくは降ったり止んだりを繰り返していましたが、日中には本降りの雨になってましたから、ヤレヤレな天気でした。
ただ、風は予報通りに朝から北の微風でほとんどウネリも無く、絶好の釣り日和で出船する事が出来ました。見出しでもお知らせしていますけど、明日18日、明後日19日も引き続き微風ですが、全船休船となります。
20日(金)からはまた通常通り出船しますので、是非お出掛け下さい。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、LTイカ船で出船します。
2022年5月16日(月)更新
今日16日は、昨日から雨の予報でしたから覚悟はしていましたが、雨の降り出しが思っていた以上に早くて、出船すると直ぐに降り出して来てしまい、日中にかけて一時土砂降り状態でしたから、天気的には残念な一日になってしまいました。
ただ、風は北が少しありましたが、海は概ね凪状態で出船出来ましたから、その辺は良かったですけど、天気は雨よりは曇り、曇りよりは晴れそれは間違いないって感じです。
そんな天気でしたから、今日はアジ五目船のみの出船になってしまいましたけど、明日17日は天気は曇りですが、風の予報はやたらと良くて、べた凪状態で出船出来そうですから、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、LTイカ船で出船します。全船出船確定です。
アジ五目船は秋谷沖に出船しました。今日は、潮流れやら天気も手伝ってか、アジは朝一から元気で、いきなり入れ食いモードにスイッチ入ってくれましたから、まずはその盛り上がりでお土産になっちゃった感じでしたから、釣れる時にはこんなもんです。向こうから勝手に釣れて来ますからね。釣行時にそんな状態に巡り合う事が出来るか出来ないかが勝負見たいです。船頭が言うのも何ですが、そんな感じですよ。半分は運見たいな・・・
ただ、そのまま延々と食い続く訳では無くて、しばらくすると萎んでしまうので、転々と根周りを拾って歩く釣り方ですが、どのポイントでもそんな盛り上がりを見せてくれましたから、納竿の頃にはクーラーは写真の様な状態になっていました。
今日は、サバのかけ餌でメダイが元気で、丁寧に回ればまだ当たりそうな気配でしたけど、3匹釣り上げた方もいらっしゃいましたから、潮の状態がこれまた合っていたんでしょうね。泳がせはダメでしたけど、端物狙いも期待大ですよ。
見出しでもお知らせしましたが、今日はアジ五目船のみの出船でしたけど、明日は根魚五目船キンメ・クロムツ、LTイカ船共に全船出船確定ですから、是非お出掛け下さい。
2022年5月15日(日)更新
昨日の夜は、雨こそ上がっていたので、雨音で目が覚めるって事は無かったのですが、吹き返しの北風がやたらと強くて、その音で目が覚めてしまうと、それからはほとんど寝られずに連日寝不足な感じです。
その風も出船時刻になっても朝のうちはかなり吹いていましたが、時間と共に次第に治まり、日中は北の微風で海はべた凪状態になっていましたから、終わって見ればまずまずの釣り日和だったかもって感じです。
明日16日は風は強く無さそうですが、雨の一日になりそうです。そんな予報のせいもあってか出船確定はアジ五目船のみで、根魚五目船、LTイカ船は、最低出船人数に満たず休船になります。(出船確定のアジ五目船もかなり余裕の予約状況ですからブラリ釣行大歓迎ですよ。)
2022年5月14日(土)更新
昨夜は、土砂降りの雨が南西の強風に煽られて、寝ている頭の上にある窓にガンガン叩きつける音で寝ていられない位の勢いでした。
その土砂降りの雨は明るくなっても治らず、その時点で降り始めからの雨量はかなりのものだったんじゃないでしょうか。
ただ、その雨もピークはその辺りの時間で、次第に降り方は落ち着いて来て、午後にはすっかり上がって晴れ間も見られるようになりましたし、風も次第に治まって、今は北風の微風になっています。
明日15日は天気は曇りベースのようですが、風は吹き返しの北風も、次第に治る予報ですから、まずまずの釣り日和で出船出来そうです。釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。
見出しでもお知らせしていますが、アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツで出船します。(アジ五目船はまだまだ余裕の予約状況ですから、ブラリ釣行大歓迎です。)
2022年5月13日(金)更新
今日13日は、昨日から土砂降りの雨予報でしたし、午後からは南西の強風で大荒れになる様な予報でしたから全船休船と言う事になってしまいました。更に、明日14日(土)も雨は午前中には上がる傾向ですが、風はかなり強まる予報になっていますので、やはり全船休船を決めました。
ただ、幸いな事に明後日15日(日)は、天気は曇りベースで晴れ間は期待出来ない様ですが、風は北の微風になる予報ですから、全船出船確定です。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツで出船します。釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。(見出しでもお知らせしましたが、LTイカ船は配船の都合で休船になります。)
さて、そんな訳で今日13日は休船になりましたので、昨日の様子でもお知らせしておこうかと思います。昨日のアジ五目船はやはり江ノ島沖からのスタートでした。アンカーを入れて仕掛けを下ろすと、直ぐに顔を出すかと思いきや、反応が動いていて、アジもサバも顔を見るのに何投かかかってしまいましたが、回って来ると、反応出てきたり消えたりを繰り返していましたが、上手く当たりを取れる方達はほとんど入れ食い状態で、サバの猛攻をかいくぐりながらアジを釣り上げていました。
その後、根周りへ移動して端物狙いもしつつのデカアジ狙いって、何時ものパターンでしたが、これが一昨日に続いて上手く命中してくれて、デカアジは時折一荷で上がったり良い感じで当たって来ますし、カンコ、メダイも上がって納竿の頃には皆さんお土産はしっかり捕まえる事が出来ました。(一昨日はデカアジの合間にカンコを7匹も釣り上げた方がいましたから、午後の部も盛り上がってましたよね。)
ようやくアジが根周りにも着き始めてくれて、明後日15日からも期待大です。是非お出掛け下さい。
根魚五目船はキンメでしたが、竿頭の方は良型を8枚釣り上げていましたし、残念ながら1名様だけ顔を見られませんでしたが、皆さん複数匹を釣り上げていましたから、良い感じです。
LTイカ船はようやくムギイカ交じりでスルメイカの反応が入って来てくれて、多点掛けもあったりして、これからいよいよ本番・・・そんなのを期待したいですよね。
では、今日はこの辺で失礼します。明日14日は休船になりますが、明後日15日(日)からは通常通り出船しますので、是非お出掛け下さい。お待ちしています。
☆☆☆☆☆アジ五目船予約状況☆☆☆☆☆
空席は
ご予約時に座席指定が出来ます。お好きな席をご指定下さい。20時以降のご予約は次の日の更新になります
ご予約は何日前からでもOKです。
5月18日(水)
5日の代休の為全船休船。
5月19日(木)
定休日の為全船休船。
5月20日(金)
座席番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
右舷 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 満 | 満 | 満 |
左舷 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 満 | 満 |
5月21日(土)
ご予約受付終了致しました。22日以降のご予約お待ちしています。
5月22日(日)
座席番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
右舷 | 空 | 空 | 空 | 満 | 満 | 満 | 空 | 空 | 空 | 空 |
左舷 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 |
5月23日(月)
座席番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
右舷 | 空 | 空 | 満 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 満 |
左舷 | 空 | 空 | 満 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 満 |
5月24日(火)
座席番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
右舷 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 満 | 満 | 満 |
左舷 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 満 | 満 | 満 |
5月25日(水)
座席番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
右舷 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 満 |
左舷 | 空 | 空 | 満 | 満 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 |
5月26日(木)
座席番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
右舷 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 |
左舷 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 |
#神奈川県釣り船、#相模湾釣り、#沖釣り、#葉山釣り、#鐙摺港、#あぶずり港、#釣船、#コマセカツオ・マグロ、#キハダ、#本カツオ、#ジギング、#エビング、#アジ、#アジ五目船、#根魚五目船、#キンメ、#クロムツ、#アマダイ、#ルアーマグロ、#マルイカ、#マルイカ乗合、#LTヤリイカ・スルメイカ、#LTヤリ・スル、#イナダ、ワラサ〜アジ五目リレー船、#LT根魚五目〜アジリレー、#乗合・仕立、#愛正丸、#あいしょうまる
船頭がリアルタイムで様子をお知らせする「ツボヤキ」のご案内
情報ページでは、鶴三船長、シンイチ船長が出船している釣り物マグロ、カツオ、キンメ、マルイカ、イナダ、アマダイ等アジ五目船以外の釣り物)に関しては詳しい様子も中々お知らせ出来ませんでしたけど、「ツボヤキ」では「つるぞう船長」「シンイチ船長」が生のメッセージを発信しています。
アジ船は本人が書いていますから、割と詳しい様子も分かるんですけど、その他の釣り物だと、肝心の釣況がかなり手薄でした。
ツボヤキは船頭のブログで、ツルセン、シンイチ船長が、じかにメッセージを書き込みますから、季節物の釣り物に関しても、詳しい様子がご覧頂けると思います。是非ご覧下さい。
スマホ、ガラ系、タブレット、パソコンでご覧いただけます。ホームページと合わせて、お気に入りにご登録下さい。
第1,3,5木曜日の定休日にも仕立船のみになりますが、出船出来るようになりました。是非ご利用下さい。
一夜干しが簡単に作れる浸透圧脱水シート「ピチット」大好評販売中
塩を使わず、身をしめるピチット!生臭みを取り、旨みを濃縮する!(浸透圧脱水シート)
「一夜干し」が冷蔵庫で簡単に作れます。ピチット。大好評販売中です。
売上の収益はすべて東日本大震災の義援金とさせて頂いております。
マグロの解凍に使ったり、タラや生サケを包めば余分な水気や臭みがすっかり取れます。
先日使って見ましたけど、想像以上に優れものですよ。冷風乾燥の市販の干物何ておもちゃのようです。サーモン、マグロ等の刺身の解凍時には欠かせない物になりました。
更に言うと、自家製ベーコン何かを作るときには欠かせない物らしいです。ホームセンターだとかスーパーだとか、量販店では置いていません。是非当店でお買い求め下さい。
15シート入り1,000円(1枚約66円大きさがA4より少し大きい位。アジのヒラキ3枚包めます。高いか安いかは1度使ってからと言う事で・・・)
アジ船は電話で座席指定が出来ます。
詳細はトップページの「アジ船予約」をクリックしていただければお分かりになると思いますから、ここでは書きませんけど、これで、席取りの為に極端に早起きしないでも大丈夫になりますし、釣り座は何処でも、指定席があれば安心してお出かけになれますもんね。是非ご利用ください。(電話は早い者勝ちって事になりますけど、現場に早い者勝ちよりは良いかなと・・・)
ご予約は何日前からでも大丈夫ですが、釣行日前日の夜9:00迄にお願いいたします。(寝ちゃっているとヤバイので(^^ゞ・・・)
座席指定の予約状況は逐一このページで更新しますし、電話でお問い合わせ頂いても結構です。また、特に座席の指定がない方は、勿論予約無しでもご乗船頂けますから、電話予約がわずらわしいって方も大丈夫です。
ただ、これからは座席指定された方が優先的に釣り座を決められますので、座席指定されていない方は空いているところへ釣り座をお取りいただくようになります。その辺はご了承下さい。
ライフジャケット着用の義務化に付いてのお知らせ
既にご承知の方も多いと思いますが、2018年2月1日から、乗船時のライフジャケット着用が義務化されました。
まったく眼中に無いって方も、「それでは船に乗れません」って事になりましたから、これからは、竿やリールをそろえるのと同じ様に、タックルの一部としてそろそろ購入を考えた方が良いと思いますよ。
勿論船の備品としては定員分のライフジャケットは積んでありますから、レンタルは問題無く出来ますけど、出来ればスタイルの良いお好みのライフジャケットを購入された方がカッコ良いと思いますけどね。
購入される場合は桜マークが入っていて、更にタイプAと言う物で無ければいけませんので、ご注意下さい。
<仕立てウィークデイサービスのお知らせ>
現在当店では、10人までの料金で仕立て料金を設定していますが、(10人以上は
プラス乗り合い料金×人数)これから、週末祝祭日を除くウィークデイに限り、各釣り物
とも、5人までの料金を設定して、10人未満の少ない人数のグループでも仕立て船を
ご利用しやすくしました。(9人以上の場合は今までの料金設定の方がお得ですが、
8人未満の場合はこちらの方が断然お得です。)料金設定は次の通りです。
乗合料金9,500円の釣り物の場合
例えばアジ船、マルイカ船の場合、5人まで57,500円で1人増し9,500円
乗合料金10,000円の釣り物の場合
例えば、イナダの場合、5人まで60,000円で1人増し10,000円
乗合料金11,000円の釣り物の場合
例えばマダイ船の場合沖アミ付きで5人まで65,000円で1人増し11,000円
正し、カツオ・マグロ船、ルアー船はウィークデイも10人からの料金とさせて頂き、ウィークデイ割引の対象外とさせて頂きます。
なお、10人以上の仕立ての場合は今まで通り通常料金の10%OFFで
ご利用いただけますから、こちらのサービスをご利用下さい。(ただし、上記の通り、マグロ・カツオ船、ルアー船は対象外です。)
例えば、10人でアジの仕立てをやると、今までは95,000円でしたが、85,500円でOKと言うことになります。(さらに、仕掛けがすべてサービスって言うんですから、とかく仕掛けを使うアジ釣りには最高のサービスでしょう。)
なお、週末祝祭日は、通常料金となりますので、乗合料金 9,000円の釣り物は10人まで90,000円、9,500円の釣り物は10人まで95,000円、10,000円の釣り物は10人まで100,000円、12,000円の釣り物は10人まで120,000円で、一人増す毎に、乗合料金がプラスされると言う事になります。
ただし、本カツオ・メジ船、ルアーマグロ船、ルアーシイラ船のみ、ウィークデイも10人が基本料金となりますので、ご了承下さい。
各釣り物ともお問い合わせは電話またはeーmailにてお受け致します。
船長と釣り人のレシピもよろしくお願いしいます。
それは、「船長と釣り人のレシピ」と言うページで、我々船長の魚料理の紹介だったりする訳ですが、今度はそれだけじゃなくて、皆さんにも直接入力していただいて
レシピを登録してもらい、そのままページに反映されると言う事が出来るようになりま
した。(「関東沖釣り情報」のトップ画面にリンクがあります。)
それを他の方に評価してもらったりするレシピコンテストなどの企画も用意されていて、
所謂「ユーザー参加型」って事になって、釣果情報だけの今までとは違った楽しみ方を
していただけると思っています。
「私はこの魚こんな食べ方しますよ。」何て料理がありましたら、是非登録して、
他の方にも試してもらって下さい。
「アジのたたき」一つにしても、その家々で微妙に違っていたりしますから、仮に
同じ料理が先に登録されていても全然OKです。(当然創作料理だけじゃなくて
かまいませんよ。どこかで覚えたパクリでも、自然に自分流になっているはずです
からね。それを教えて下さい。)
それに、アクセスランキング、最新レシピ等は名前も出ますから楽しいと思いますよ。
料理のサイトっていろいろあって、僕もたまに見るんですけど、(お陰で、レパートリー
が少しづつ増えています。休みの日の夕食は僕の当番だったりするもんですから・・・)
魚料理に特化したサイトってあまりお目にかかりませんからね。僕的には今からかなり楽しみにしています。
【募金のお願い】
皆さん栽培漁業ってご存知ですか?今皆さんが釣っているマダイやヒラメや黒メバル等は、神奈川県栽培漁業協会の放流事業によって増やされた物なんですよね。マダイに至ってはほとんどが、放流した稚魚が育った物だと言われている位です。(その上、その恩恵に預かっているのは、漁業者より釣り人の方が多いと言う調査結果が出ています。)
ところが、その事業が何年も前から資金難で厳しい状況に陥っていて、我々や漁業者が負担金を出してはいるんですが、それでもまかないきれない状況なんです。
そこでお願いなんですが、受付けに置いてある募金箱に皆さんのお気持ちを入れていただきたいんですよね。
そこで、これから船のバッテリーをお使いになる場合は、募金箱に100円づつ入れていただく事にしました。よろしくご協力の程お願いいたします。
ちりも積もれば山となって、それが明日の大漁につながる訳ですから・・・
消費税引き上げに関してのお知らせ
当店では、消費税8%〜10%への引き上げに伴なった乗船料の値上げは致しません。
仕立て船は、乗船料に消費税上昇分2%を上乗せさせて頂きます。
逗子インターより車で10分、無料駐車場完備トイレ、船室完備で女性でも安心。
キャビン内にコーヒー、味噌汁のサービスがありますので、自由に利用して下さい。(「船長幾らですか?」何て値段聞かれるんですけど、サービスですので勿論無料ですよ。)
また、電子レンジも置いてありますので、お弁当を暖かくして召し上がる事が出来ます。
電話・FAX:発着所046(884)9508(朝、夕16時頃まで)
ご予約電話番号:090−3683−0914
また、ご質問、乗合のご予約、仕立てのご予約等、電話の他、LINE、ショートメールでもお待ちしています。
e−mailでもお待ちしております。
e−mail:aisho@jcom.home.ne.jp
《お知らせ》
ただいま、大変お得な「メンバーズカード」を発行しています。
今までは、1回乗船されるごとにサービス券をお渡ししていましたが、今度は、カードにスタンプを1個づつ押して行きます。
そして、そのスタンプ1個が、300円の割引券1枚と考えて下されば、分かりやすいと思いますが、今までのサービス券は、ある程度の枚数を貯めないと使えませんでしたよねぇ。ところが今度は、極端な話、スタンプ1個から、次回の乗船料の割引を受けられることになります。(ですから、5個スタンプを貯めると、1500円、10個なら3000円の割引が受けられると言うすんぽうです。)
どうです?メチャメチャお得でしょ。勿論、各種割引券は、今まで通りお使いになれますから、トクトク感は2倍になる訳です。
皆さん!!じゃんじゃん貯めてじゃんじゃん使ってください。
<注意事項>
メンバーズカードで割引を受ける場合は、その他の割引券はご利用になれません。(また、今までのサービス券1枚は、メンバーズカードのスタンプ1個に換算しますから、次回の釣行の際にお持ちください。)
このメンバーズカードは、本人様のみのご利用となりますから、カードに署名のないものは無効になります。必ず署名して下さい。(「今日○○さんのカード借りてきたからこれにスタンプ押して」は×です。この辺はチョット厳しく行かせていただきます。)
このメンバーズカードは乗合船のみでのご利用となります。(仕立て船ご乗船の場合、メンバーズカードはおくばりしません。)
また、その他の内容につきましては、当店の定めたところとします。
当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。
株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )
Tel: 045-663-4666
Tel: 045-663-4666