アジ、アマダイ、マダイ、クロムツ、キンメ、アコウダイ、根魚 - 愛正丸(神奈川県:相模湾:葉山鎧摺)


[ 葉山鐙摺港 愛正丸 ]
2023/03/31 発信
愛正丸の情報ページへようこそ!

毎日更新される、最新の釣果を是非ご覧下さい。(当日以前の釣果&釣況は、履歴をご確認下さい)

2023年3月31日(金)曇りのち晴れ北の微風で海はべた凪。

明日1日(土)は天気は晴れ風は北の微風予報。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、アマダイ五目船で出船します。(全船出船確定しています。アマダイ五目船はまだまだ余裕ありますので、是非お出掛け下さい。)

次回のアコウダイスポット船は、4月2日(日)に確定致しました。定員が少ないのいで、早めのご予約をお願い致します。


3月31日(金)アジ五目船は三戸浜沖〜城ヶ島沖でアジ8〜37匹18〜40pとデカアジ交り良型アジが揃い、潮流れ速いながら好調。クロムツ、カンコ等など交じる。29日はアジ13〜37匹18〜40pとデカアジ交り良型アジが揃い好調。クロムツ、カンコ、オキメバル、サバ等など交じる。27日はアジ13〜49匹28〜40pとデカアジ揃い好調。マハタ0〜1匹30〜50p(4.8kg)、クロムツ、アマダイ、カンコ等など交じり端物狙いも期待。

泳がせでブリ、ワラサ、カンパチ、ヒラメ、ハタ、イシナギ等、サバのかけ餌でマダイ、メダイ、クロムツ、カンコ、キンメ、ハタ等など端物狙いも期待大。


7:00出船完全予約制。ご予約時に座席指定OK、3名以上のご予約で出船。


3月17日(金)はアマダイ五目船は葉山沖〜秋谷沖でアマダイ2〜9匹28〜38pと好調。キダイ、イトヨリ、カサゴ等など交り。7日はアマダイ1〜9匹28〜47pと絶好調。キダイ、オニカサゴ等など交り。

7:00出船完全予約制。ご予約時に座席指定OK、3名以上のご予約で出船

詳しい様子はシンイチ船長のツボヤキご覧下さい。


3月31日(金)根魚五目船キンメ・クロムツは沖ノ瀬でキンメ5〜17匹28〜45pと良型キンメ、アブラキンメ交り好調。クロムツ交じる。28日はクロムツ6〜6匹32〜45pと良型クロムツ交り好調。キンメ1〜2匹28〜38pと北の強風の中大健闘。

良型クロムツ、メダイも期待大。潮流れ落ち着き期待大。

完全予約制。オモリ400号(潮次第で300号)、道糸8号600m以上。詳細は本文中をご覧下さい。

6:30出船完全予約制。3名様以上のご予約で出船。

詳しい様子はツルセンのツボヤキをご覧下さい。



乗合船、仕立船共にご予約は随時受付中です。

ご予約受付電話番号

090−3683−0914


ご予約は、LINE、e-mail、ショートメールからもお受けいたします。



LINEのお友達登録をお願いします。(^人^)情報ページの一番下の写真にQRコードが張り付いていますので、それを読み込んで頂ければ、直ぐにご登録頂けます。
LINEからはご予約は勿論出来ますし、お得なクーポンを不定期ではありますがお届け致しますので、是非ご利用下さい。

Instagram、 Facebookでも情報発信しています。こちらも是非ご覧いただき、「いいね」を押して頂ければ嬉しいです。(どちらもiida.takahiro、飯田孝弘で検索して頂けると、直ぐに出て来ますので、是非登録をお願い致します。またFacebookの方は「釣船愛正丸」で検索して頂けると、公式サイトが出て来ます。)


船宿サービス券にメールアドレスをご記入下さい。最新情報をお届け致します。是非ご利用下さい。
(釣果情報が不要な方はメールアドレスは無記入でお持ち下さい。)




忘れ物に付いてのお知らせ

忘れ物は、特に取り置きの連絡がない場合、一定期間経過後処分させて頂きます。(食品は即日、衣類、小物などは概ね1年)


アジ五目船で落し込みでイナダ、カンパチ他クロムツ、カンコ等など
アジ五目船で落し込みでイナダ、カンパチ他クロムツ、カンコ等など
アジ五目船でデカアジ交じり良型アジ揃い好調。
アジ五目船でデカアジ交じり良型アジ揃い好調。
アジ五目船でマハタ4.8Kg。端物狙いも期待大
アジ五目船でマハタ4.8Kg。端物狙いも期待大
アジ五目船でクロムツ、カンコも。これからはこんな端物狙いも期待大。
アジ五目船でクロムツ、カンコも。これからはこんな端物狙いも期待大。
アジ五目船で2.5.Kgヒラメ。端物狙いも期待。
アジ五目船で2.5.Kgヒラメ。端物狙いも期待。
アジ五目船でカンパチ、クロムツ端物狙いも期待。
アジ五目船でカンパチ、クロムツ端物狙いも期待。
アジ五目船で端物狙いも期待大。
アジ五目船で端物狙いも期待大。
アマダイ船外道も豊富で好調。
アマダイ船外道も豊富で好調。
LINE公式アカウント愛正丸@064jlsee
LINE公式アカウント愛正丸@064jlsee
2月、3月、4月の休船日

3月の休船日は2日(木)、15日(水)、16日(木)、30日です。

4月の休船日は6日(木)、20日(木)です。

5月の休船日は18日(木)です。4日(木)の定休日は通常通り出船します。



現在出船中の乗合釣り物



アジ五目船
10,000円(コマセ、餌付き、アジ用2本針仕掛け、端物用仕掛け無料サービス、ご予約時座席指定OK、ネット割り、女性割り、子供割り、各種優待券利用可。LINEお友達登録でクーポン利用可。)

LT根魚五目〜アジ五目リレー船出船中は、道糸が足らない方の為に予備竿を常備してますので、普通のアジ釣りの装備で安心してお出掛け下さい。

電動レンタルタックル一式1,000円、食わせサビキ700円、アジ3本針100円、氷300円(リール、竿、キーパー、ビシのセット料金。万が一LOSTした場合、ビシ1,000円、竿リール20,000円、タマアミ2,000円頂きますので、十分注意して下さい。)

アオイソメがご入り用の方は、港の隣にある『セブンイレブン葉山マリーナ店』で販売しています。

ご予約電話番号
090−3683−0914

6:30出船(3:00頃帰港)出船時間はご予約時にご確認下さい。


アマダイ五目船
10,000円(餌付き。完全予約制。ご予約時座席指定OK、ネット割り、女性割り、子供割、各種優待券利用可。LINEお友達登録でクーポン利用可。アマダイ仕掛け格安で販売中)

仕掛け300円、電動レンタルタックル一式1,000円(リール、竿、キーパー、錘、テンビンのセット料金。万が一LOSTした場合、竿リール30,000円頂きますので、十分注意して下さい。)

7:00出船(3:00頃帰港)出船時間はご予約時にご確認下さい。

ご予約は

090−3683−0914
詳しい様子は、シンイチ船長のツボヤキをご覧下さい。


根魚五目船(キンメ、クロムツ)、アコウダイ
12,000円(ネット割り、女性割り、子供割、LINEお友達登録でクーポン利用可。その他各種優待券利用可。)

参考タックル
幹糸16〜18号160〜170p、枝針10〜12号60〜70p、針ムツ17号5〜10本、キンメは錘400号(潮により300号)、アコウダイは300号。

リールは8号600m以上巻ける物、ロッドは深場専用の竿があればベストですが、錘負荷120〜150号程度の、あまり硬すぎない180p〜210p程度のムーチングタイプが主流ですので、そんな感じの竿があればお持ち下さい。(少し固めのアジビシ竿でも代用出来る位ですので、硬い竿は不向きです。)

レンタルタックル1,000円、(竿、電動リール、マグネット、ロッドキーパーのセット)、錘 300号1,000円、400号1,300円、仕掛け5本針1,000円

釣り座は、ご予約の人数分作ってありますので、到着が早い方から空いている席にロッド、クーラー等を置いてお取り下さい。船が岸壁に付いて居ない場合は、岸壁の海側からクーラーを置いて下さい。(船は5時頃には岸壁に付いています。)


090−3683−0914

6:30出船(3:00頃帰港)出船時間はご予約時にご確認下さい。

詳しい様子はツルセンのツボヤキをご覧下さい。


2023年3月30日(木)更新

今日30日は、朝から快晴&風は北の微風でしたから、絶好の釣り日和で出船出来る所でしたが、こんな陽気の時に限って定休日で休船ですから、なんだかなぁ〜って感じです。まあ、そんな陽気だったお陰で、色々仕事が片付けられてその辺は良かったんですけどね。

明日31日は今日より更に予報は良くて、朝から快晴で、風は朝からほとんど無風なんじゃ無いかって位に穏やかになる見たいです。釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。
アジ五目船、アマダイ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ船と全船出船確定していますが、全船まだまだ余裕の予約状況ですから是非お出掛け下さい。

さて、昨日のアジ五目船の様子です。朝一は何時もの中小アジのポイントで、落し込みで端物狙い、ビシでアジ釣り、泳がせのベイトの確保と、一日の始まりとしては割と大事なポイントになっています。昨日は青物は捕まえる事は出来ませんでしたけど、中アジ交じりですから、そのアジ狙いで朝からしっかりアジ釣りも当然ありな訳で、この所はそう言う方が多い感じです。
その後、デカアジ&クロムツやらカンコやら狙いでサバのかけ餌を付けている方も多くなります。昨日は全員クロムツの顔を見る事が出来ましたし、カンコやらアヤメカサゴやらも交じりますから、そんなのも狙いつつデカアジ狙いです。
根周り、魚礁周りで転々と拾い歩いて、一時入れ食いタイムもあり、皆さんしっかりお土産ゲットで納竿と言う事になりました。明日からもそんな端物狙いも期待しつつ是非お出掛け下さい。


2023年3月29日(水)更新

昨日は天気は曇りながら、風は思いの他強くその為海も悪くコンディションは今一の一日でしたけど、今日は一転、朝から快晴で風も北の微風で海はべた凪状態でしたから、絶好の釣り日和で出船する事が出来ました。明日30日も良い陽気見たいですけど、まさかの定休日・・・正直ヤレヤレな気分ではありますけど仕方ありません。
ただ、明後日31日(金)から週末にかけてもこの好天は続いてくれそうですから、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、アマダイ五目船で出船します。全船余裕の予約状況ですから、是非お出掛け下さい。

・・・そんな訳で、明日30日は定休日ですので、今日の様子は明日にでもお知らせしようかなと思います。では、今日はこの辺で失礼します。


2023年3月28日(火)更新

今日は朝のうちは思い切り曇天で所によっては雨が降ったりして、今一な感じでしたが、それよりも風が北でしたけど、治るはずが逆にマシマシ状態で海は悪いし、そっちのコンディションは今三って位な感じでした。(アジ五目船のポイントはそれでも何とか出来ましたけど、沖はかなり悪かった見たいです。)

ただ、明日29日は予報を信じるならば、朝一少し風はありそうですけど、どんどん治る予報になっています。天気も良さそうですし、釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けになって下さい。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、アマダイ五目船で出船します。(アジ五目船、アマダイ五目船は余裕の予約状況ですから、ブラリ釣行大歓迎です。)

アジ五目船では、デカアジ交りで良型アジが揃って、この所反応爆発でかなり上向き格好です。今日も朝一は浅場の根周りから落し込み&アジ狙いからスタートでしたが、中小アジは当たるものの、一昨日の様なガッツンって当たりは無く、そうそうにポイント移動でしたが、その後のアジは反応が動きまくりではありましたけど、デカアジに30p弱の体高のある一番良い所のアジ交りで入れ食いタイムもあり、皆さんお土産はしっかり確保する事が出来ました。見出しでも書きましたけど、海が悪く朝から船酔いの方もいらっしゃいましたから、釣果的には書けば1匹〜って事になるんですけど、まあ、相棒がしっかり釣っていましたから、何とかお土産にはなったんじゃ無いかと・・・(その方、出船してしばらくするともどしてしまい、帰りがけに「朝食った天丼返せ」って感じですよ。っておっしゃってました。本当に悪いのは海ですからね。次回は乗船前の天丼はやめて、サンドイッチ位にしておいたらいかがでしょうか。^ - ^)


2023年3月27日(月)更新

今日27日は天気は曇りベースながら日中は薄日も差し込む位には回復し、それは良かったのですが、風が北でしたが出船してしばらくするとかなり強まってしまい、まあ、いずれはなぎる訳ですが、朝一は中々厳しいコンディションでしたよね。その風も昼前には治まり、今は北の超微風になっています。明日28日(火)は天気は晴れで、風は北で次第に治る予報ですから全船出船確定です。釣行予定の方はどうぞ安心してお出掛けなって下さい。アジ五目船、根魚五目船キンメ・クロムツ、アマダイ五目船で出船しますが、全船余裕の予約状況ですから、予約無しのブラリ釣行大歓迎です。

さて、今日のアジ五目船の様子です。
アジ五目船は三戸浜沖の何時ものポイントからスタートです。昨日は、朝一青物気配があってカンパチを捕まえる事が出来たのですが、今日はベイトアジの付きが今一でしたので、早々にデカアジ&サバのかけ餌での端物狙いに移動です。所が、風が思いの外強くなって来てしまい、しばし反応はあれども、海の状態が悪く苦戦。潮流れは程良い流れで良い感じだったのですが、あの海ではしゃくられてしまい食いが渋いのも仕方ありません。そんな状態がしばらく続いてしまいじっと耐えていると風が一気に治まり、沖のポイントに移動する事が出来ました。
反応は爆発していて、仕掛けを下ろすといきなり一荷からの入れ食いモードにスイッチON・・・その後は納竿まで怒涛の食いで、納竿の頃にはクーラー満タンの方もいらっしゃいました。その他、サバ餌でマハタ4.8Kg、クロムツ、アマダイ等なども上がり端物狙いも期待大です。毎度こんな感じで元気してくれると良いのですが、中々簡単にはね。明日からも頑張りますよ。是非お出掛け下さい。


2023年3月26日(日)更新

今日26日も朝から雨で、その雨も次第に強まる予報でしたし、風も昨日に引き続きヤヤツヨの予報でしたけど、出船出来ない程の悪天候にはならないだろうって事で何とか出船する事が出来ました。

朝一は何時もの浅場の根周りで、落し込み&中小アジ釣りからのスタートです。この所落し込みのリクエストも少なくなり、狙わない日もありましたけど、今日は荒天の予報でしたし、何時もの浅場の根周りからでした。この所、気配はあれども当たり無しみたいな状態でしたけど、今日は久しぶりにカンパチゲット出来て、そのタイミングでかなり気配を感じる状態でしたから、水温も少しづつ上がって来て、中小アジの反応もまた回復して来ましたから、またまた期待出来るかもって感じです。(これからはヒラメ狙いも良いですよ。泳がせも含めてチャレンジャーお待ちしています。)

アジ五目船は朝一落し込み&中小アジ狙いからスタートで、サバ餌でカンパチゲット。その後デカアジ&端物狙いで城ヶ島沖に移動し、いきなりデカアジが当たり始め、反応はしっかり出ているし良い感じのスタートでした。ただ、その反応も動きは活発でそのまま食いっぱなしって訳には行かず、どのポイントも、しばらくするとしぼんでしまう訳です。
その後は、あちらこちら転々と拾い釣りって感じでしたけど、それでも、反応の状態からそれ同様、釣果も爆発って言うのも間近では無いかと・・・
とりあえず、今日はデカアジ、クロムツ、カンコ等などお土産ゲットでした。明日からも気合い入れて頑張りますので、是非お出掛け下さい。


2023年3月25日(土)更新

今日25日は、朝から雨模様で風は北風でしたけどヤヤツヨ状態でしたから、コンディションはかなり悪く中々苦労しましたけど、明日も同じ様な予報ですね。ただ、風は今日よりかなり弱まる予報ですから、その辺は楽かも知れません。見出しでも書きましたけど、アジ五目船だけ出船確定しました。(カッパの耐久テストには持ってこいの天気になりそうですから、ゴッチイ格好でお出掛け下さいね。)
明日は根魚五目船、アマダイ五目船は最低出船人数に満たず休船になります。明後日26日(月)は予報が大きく変わって晴れマークが並んでいます。その後しばらくは好天が続いてくれそうですから、是非お出掛け下さい。

今日のアジ五目船は三戸浜沖からスタートでした。何しろ今一今ニの陽気でしたから浅場の何時ものポイントで待機です。落し込みの方も勿論いらっしゃいましたが、気配はあるものの捕まえる事は出来ませんでした。
その後のデカアジ狙いは今日はあまりにも風があるので、手前に戻って見たのですが、ポイントの深場の魚礁周りに付くと魚礁の形が分からない位の反応がでていて、仕掛けを下ろすといきなり当たりで上がって来たのは予定通りのデカアジです。その後萎んでしまい少しポイントを変えてやると、やはりいきなり当たりが来てそのまま入れ食いモードです。潮も流れないので、上手く棚を捕まえれば入れ食い状態で釣り上げて来る方達もいましたから、どのポイントにもようやくこのデカアジが入って来てくれた感じです。その他クロムツ、カンコ、良型サバも交じりましたから、明日からも期待してお出掛け下さい。



☆☆☆☆☆アジ五目船予約状況☆☆☆☆☆


空席はで、ご予約を頂いた席はで表示されます。

ご予約時に座席指定が出来ます。お好きな席をご指定下さい。20時以降のご予約は次の日の更新になります
ご予約は何日前からでもOKです。



3月31日(金)
座席番号12345678910
右舷
左舷


4月1日(土)
座席番号12345678910
右舷
左舷


4月2日(日)
座席番号12345678910
右舷
左舷


4月3日(月)
座席番号12345678910
右舷
左舷


4月4日(火)
座席番号12345678910
右舷
左舷


4月5日(水)
座席番号12345678910
右舷
左舷


4月6日(木)
定休日の為全船休船

4月7日(金)
座席番号12345678910
右舷
左舷


4月8日(土)
座席番号12345678910
右舷
左舷


4月9日(日)
座席番号12345678910
右舷
左舷





#神奈川県釣り船、#相模湾釣り、#沖釣り、#葉山釣り、#鐙摺港、#あぶずり港、#釣船、#コマセカツオ・マグロ、#キハダ、#本カツオ、#ジギング、#エビング、#アジ、#アジ五目船、#根魚五目船、#キンメ、#クロムツ、#アマダイ、#ルアーマグロ、#マルイカ、#マルイカ乗合、#LTヤリイカ・スルメイカ、#LTヤリ・スル、#イナダ、ワラサ〜アジ五目リレー船、#LT根魚五目〜アジリレー、#乗合・仕立、#愛正丸、#あいしょうまる



船頭がリアルタイムで様子をお知らせする「ツボヤキ」のご案内

情報ページでは、鶴三船長、シンイチ船長が出船している釣り物マグロ、カツオ、キンメ、マルイカ、イナダ、アマダイ等アジ五目船以外の釣り物)に関しては詳しい様子も中々お知らせ出来ませんでしたけど、「ツボヤキ」では「つるぞう船長」「シンイチ船長」が生のメッセージを発信しています。

アジ船は本人が書いていますから、割と詳しい様子も分かるんですけど、その他の釣り物だと、肝心の釣況がかなり手薄でした。

ツボヤキは船頭のブログで、ツルセン、シンイチ船長が、じかにメッセージを書き込みますから、季節物の釣り物に関しても、詳しい様子がご覧頂けると思います。是非ご覧下さい。
スマホ、ガラ系、タブレット、パソコンでご覧いただけます。ホームページと合わせて、お気に入りにご登録下さい。



第1,3,5木曜日の定休日にも仕立船のみになりますが、出船出来るようになりました。是非ご利用下さい。



一夜干しが簡単に作れる浸透圧脱水シート
「ピチット」大好評販売中

塩を使わず、身をしめるピチット!生臭みを取り、旨みを濃縮する!(浸透圧脱水シート)
「一夜干し」が冷蔵庫で簡単に作れます。ピチット。大好評販売中です。
売上の収益はすべて東日本大震災の義援金とさせて頂いております。

マグロの解凍に使ったり、タラや生サケを包めば余分な水気や臭みがすっかり取れます。
先日使って見ましたけど、想像以上に優れものですよ。冷風乾燥の市販の干物何ておもちゃのようです。サーモン、マグロ等の刺身の解凍時には欠かせない物になりました。

更に言うと、自家製ベーコン何かを作るときには欠かせない物らしいです。ホームセンターだとかスーパーだとか、量販店では置いていません。是非当店でお買い求め下さい。


15シート入り1,000円(1枚約66円大きさがA4より少し大きい位。アジのヒラキ3枚包めます。高いか安いかは1度使ってからと言う事で・・・)



アジ船は電話で座席指定が出来ます。

詳細はトップページの「アジ船予約」をクリックしていただければお分かりになると思いますから、ここでは書きませんけど、これで、席取りの為に極端に早起きしないでも大丈夫になりますし、釣り座は何処でも、指定席があれば安心してお出かけになれますもんね。是非ご利用ください。(電話は早い者勝ちって事になりますけど、現場に早い者勝ちよりは良いかなと・・・)

ご予約は何日前からでも大丈夫ですが、釣行日前日の夜9:00迄にお願いいたします。(寝ちゃっているとヤバイので(^^ゞ・・・)

座席指定の予約状況は逐一このページで更新しますし、電話でお問い合わせ頂いても結構です。また、特に座席の指定がない方は、勿論予約無しでもご乗船頂けますから、電話予約がわずらわしいって方も大丈夫です。

ただ、これからは座席指定された方が優先的に釣り座を決められますので、座席指定されていない方は空いているところへ釣り座をお取りいただくようになります。その辺はご了承下さい。




ライフジャケット着用の義務化に付いてのお知らせ


既にご承知の方も多いと思いますが、2018年2月1日から、乗船時のライフジャケット着用が義務化されました。

まったく眼中に無いって方も、「それでは船に乗れません」って事になりましたから、これからは、竿やリールをそろえるのと同じ様に、タックルの一部としてそろそろ購入を考えた方が良いと思いますよ。

勿論船の備品としては定員分のライフジャケットは積んでありますから、レンタルは問題無く出来ますけど、出来ればスタイルの良いお好みのライフジャケットを購入された方がカッコ良いと思いますけどね。

購入される場合は桜マークが入っていて、更にタイプAと言う物で無ければいけませんので、ご注意下さい。

<仕立てウィークデイサービスのお知らせ>

現在当店では、10人までの料金で仕立て料金を設定していますが、(10人以上は
プラス乗り合い料金×人数)これから、週末祝祭日を除くウィークデイに限り、各釣り物
とも、5人までの料金を設定して、10人未満の少ない人数のグループでも仕立て船を
ご利用しやすくしました。(9人以上の場合は今までの料金設定の方がお得ですが、
8人未満の場合はこちらの方が断然お得です。)料金設定は次の通りです。


乗合料金9,500円の釣り物の場合
例えばアジ船、マルイカ船の場合、5人まで57,500円で1人増し9,500円


乗合料金10,000円の釣り物の場合
5人まで60,000円で1人増し10,000円


乗合料金11,000円の釣り物の場合
5人まで65,000円で1人増し11,000円

ただし、カツオ・マグロ船、ルアー船、その他の割引をご利用の場合は、ウィークデイも10人からの料金とさせて頂き、ウィークデイ割引の対象外とさせて頂きます。


なお、10人以上の仕立ての場合は今まで通り通常料金の10%OFF
ご利用いただけますから、こちらのサービスをご利用下さい。(ただし、上記の通り、マグロ・カツオ船、ルアー船、その他の割引ご利用の場合は対象外です。)

例えば、10人でアジの仕立てをやると、今までは100,000円でしたが、90,000円でOKと言うことになります。

なお、週末祝祭日は、通常料金となりますので、乗合料金 9,000円の釣り物は10人まで90,000円、9,500円の釣り物は10人まで95,000円、10,000円の釣り物は10人まで100,000円、12,000円の釣り物は10人まで120,000円で、一人増す毎に、乗合料金がプラスされると言う事になります。

ただし、本カツオ・メジ船、ルアーマグロ船、ルアーシイラ船のみ、ウィークデイも10人が基本料金となりますので、ご了承下さい。

各釣り物ともお問い合わせは電話またはeーmailにてお受け致します。


船長と釣り人のレシピもよろしくお願いしいます。

それは、「船長と釣り人のレシピ」と言うページで、我々船長の魚料理の紹介だったりする訳ですが、今度はそれだけじゃなくて、皆さんにも直接入力していただいて
レシピを登録してもらい、そのままページに反映されると言う事が出来るようになりま
した。(「関東沖釣り情報」のトップ画面にリンクがあります。)

それを他の方に評価してもらったりするレシピコンテストなどの企画も用意されていて、
所謂「ユーザー参加型」って事になって、釣果情報だけの今までとは違った楽しみ方を
していただけると思っています。

「私はこの魚こんな食べ方しますよ。」何て料理がありましたら、是非登録して、
他の方にも試してもらって下さい。

「アジのたたき」一つにしても、その家々で微妙に違っていたりしますから、仮に
同じ料理が先に登録されていても全然OKです。(当然創作料理だけじゃなくて
かまいませんよ。どこかで覚えたパクリでも、自然に自分流になっているはずです
からね。それを教えて下さい。)

それに、アクセスランキング、最新レシピ等は名前も出ますから楽しいと思いますよ。

料理のサイトっていろいろあって、僕もたまに見るんですけど、(お陰で、レパートリー
が少しづつ増えています。休みの日の夕食は僕の当番だったりするもんですから・・・)
魚料理に特化したサイトってあまりお目にかかりませんからね。僕的には今からかなり楽しみにしています。



【募金のお願い】
皆さん栽培漁業ってご存知ですか?今皆さんが釣っているマダイヒラメ黒メバル等は、神奈川県栽培漁業協会の放流事業によって増やされた物なんですよね。マダイに至ってはほとんどが、放流した稚魚が育った物だと言われている位です。(その上、その恩恵に預かっているのは、漁業者より釣り人の方が多いと言う調査結果が出ています。)
ところが、その事業が何年も前から資金難で厳しい状況に陥っていて、我々や漁業者が負担金を出してはいるんですが、それでもまかないきれない状況なんです。
そこでお願いなんですが、受付けに置いてある募金箱に皆さんのお気持ちを入れていただきたいんですよね。
そこで、これから船のバッテリーをお使いになる場合は、募金箱に100円づつ入れていただく事にしました。よろしくご協力の程お願いいたします。
ちりも積もれば山となって、それが明日の大漁につながる訳ですから・・・



消費税引き上げに関してのお知らせ


当店では、消費税8%〜10%への引き上げに伴なった乗船料の値上げは致しません。

仕立て船は、乗船料に消費税上昇分2%を上乗せさせて頂きます。




逗子インターより車で10分、無料駐車場完備トイレ、船室完備で女性でも安心。


キャビン内にコーヒー、味噌汁のサービスがありますので、自由に利用して下さい。(「船長幾らですか?」何て値段聞かれるんですけど、サービスですので勿論無料ですよ。)
また、電子レンジも置いてありますので、お弁当を暖かくして召し上がる事が出来ます。


電話・FAX発着所046(884)9508(朝、夕16時頃まで)

ご予約電話番号090−3683−0914


また、ご質問、乗合のご予約、仕立てのご予約等、電話の他、LINE、ショートメールでもお待ちしています。


e−mailでもお待ちしております。
e−mail:aisho@jcom.home.ne.jp


《お知らせ》
ただいま、大変お得な「メンバーズカード」を発行しています。
今までは、1回乗船されるごとにサービス券をお渡ししていましたが、今度は、カードにスタンプを1個づつ押して行きます。
そして、そのスタンプ1個が、300円の割引券1枚と考えて下されば、分かりやすいと思いますが、今までのサービス券は、ある程度の枚数を貯めないと使えませんでしたよねぇ。ところが今度は、極端な話、スタンプ1個から、次回の乗船料の割引を受けられることになります。(ですから、5個スタンプを貯めると、1500円、10個なら3000円の割引が受けられると言うすんぽうです。)
どうです?メチャメチャお得でしょ。勿論、各種割引券は、今まで通りお使いになれますから、トクトク感は2倍になる訳です。
皆さん!!じゃんじゃん貯めてじゃんじゃん使ってください。

<注意事項>

メンバーズカードで割引を受ける場合は、その他の割引券はご利用になれません。(また、今までのサービス券1枚は、メンバーズカードのスタンプ1個に換算しますから、次回の釣行の際にお持ちください。)
このメンバーズカードは、本人様のみのご利用となりますから、カードに署名のないものは無効になります。必ず署名して下さい。(「今日○○さんのカード借りてきたからこれにスタンプ押して」は×です。この辺はチョット厳しく行かせていただきます。)
このメンバーズカードは乗合船のみでのご利用となります。(仕立て船ご乗船の場合、メンバーズカードはおくばりしません。)
また、その他の内容につきましては、当店の定めたところとします。




 
お問合せ先:
電話番号 : 090-3683-0914
FAX番号 : 0468-76-1838
 


  
 

当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。

関東沖釣り情報へのお問合せ

株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )

Tel: 045-663-4666