ヤリイカ、マダイ、ビシアジ、根魚、LT五目 - 平安丸(神奈川県:相模湾:小田原早川)
[ 小田原早川 平安丸 ]
2022/05/20 発信
2022/05/20 発信
【 090−8598−1379 】でも予約可能に!!もちろん、今までの電話番号でも大丈夫ですよ!!
【LT五目船】・・・8日、今日は小田原沖を狙い、アマダイ1〜2匹・20〜45cm、メジナ0〜3匹・0.7〜1.2kg、アジ0〜1匹・23〜25cm、カサゴ・ホウボウ・サバ交じり、お土産確保!!
今後、土・日、出船予定です(配船の都合により、出船出来ない日もあります)。21日(土)、出船します!!
【スルメイカ船】・・・18日、今日は真鶴周り〜二宮沖を狙い、スルメイカ1〜6杯・18〜35cm!! 今後も期待!!
【ビシアジ船】・・・20日、今日も二宮沖を狙い、朝から食い良く、アジ23〜60匹・23〜35cm、ハタ・ウルメ・サバ交じる!! 次回も期待!! 次回出船は、23日(月)です。
【マダイ船】・・・20日、今日も小田原沖を狙うも、マダイ型見ず・・・、メジナ・アジ・サバ・イトヨリ交じる!! 今後に期待!!
18日、今日も小田原沖を狙い、マダイ1人1枚・2.9kg・ハリス切れも、メジナ・アジ・サバ交じる!! 今後に期待!!
【根魚船】・・・15日、今日は小田原沖を狙い、キンメ0〜4枚・28〜34cm、アカムツ・シロムツ・サバ交じる!! 今後も期待!!
22日(日)、アコウ狙いで出船予定です!! 完全予約制・8人限定です。
※ お知らせ
・ 「新型コロナウイルス感染症」の「まん延防止措置」が解除されましたが、引き続き「感染防止対策」をお願いします!!
皆様には、下記の事をよろしくお願いします。
・ 乗船時、隣との間隔を確保する為、暫くの間、人数限定とさせて頂きます。
・ 乗船中のキャビンへの入室は、荒天時を除き、出来る限りご遠慮願います。ただし、必要に応じ入室する場合は、扉を開けて十分に換気をお願いします。
・ マスクをお持ちの方は、着用をお願いします。
・ 発熱・倦怠感・咳 等、体調の優れない方は、乗船できませんので、ご了承下さい。
暫くの間、ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします!!
※ 下記、「各種カード・電子マネー」が使えるようになりました。
VISA・Mastercard・JCB・AMERICANEXPRESS・DinersClub・DISCOVER
PayPay
※ 「https://www.heianmaru.com」 ぎょさんサイト、更新中!
※ 「https://www.heian-maru.com」 新サイト、更新中!
今後の出船予定!! ※予告なく変更する事もありますので、ご了承ください!!()が付いているのは、出船未定です。
2022年(令和4年)
5月21日(土)、「LT五目船」・「マダイ船」・「スルメイカ船」
22日(日)、「根魚船(アコウ狙い)(満)」・「スルメイカ船」
23日(月)、「ビシアジ船」・(「マダイ船」又は「根魚船」又は「スルメイカ船」)
24日(火)、(「マダイ船」又は「根魚船」又は「スルメイカ船」又は「ビシアジ船」)
25日(水)、(「マダイ船」又は「根魚船」又は「スルメイカ船」又は「ビシアジ船」)
26日(木)、 定休日
27日(金)、(「マダイ船」又は「根魚船」又は「スルメイカ船」又は「ビシアジ船」)
28日(土)、「根魚船」・(「LT五目船」・「マダイ船」・「スルメイカ船」又は「ビシアジ船」)
29日(日)、(「LT五目船」又は「マダイ船」又は「根魚船」又は「スルメイカ船」又は「ビシアジ船」)
30日(月)、(「マダイ船」又は「根魚船」又は「スルメイカ船」又は「ビシアジ船」)
31日(火)、(「マダイ船」又は「根魚船」又は「スルメイカ船」又は「ビシアジ船」)
6月 1日(水)、(「マダイ船」又は「根魚船」又は「スルメイカ船」又は「ビシアジ船」)
「料金」及び「出船時間」は、下記釣り物の場所を参照!!
※ お客様へお願い
・ お店の開店は4時半前後になります。それ以前にお店の方へ到着された方は、「平安丸駐車場」の方で待機して頂ければと思っています。新港のゲートが開いていれば、新港中で待機して頂いても構いません。受け付け後に、駐車案内させて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20日、今日は、時々日が差す時もありましたが、概ね曇りでした。風はほとんど無風状態、海上はべた凪でしたよ!!今日は、「ビシアジ船」と「マダイ船」が出船しました。
明日 5月21日(土)は、「LT五目船」と「マダイ船」と「スルメイカ船」が出船予定です。皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
「ビシアジ船」・・・23日(月)も、ご予約あり、出船します!!ご希望の方は、予約をお願いします!!その他の日もご予約受付中です!!皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
満席でない場合は、当日予約無しでも乗船できます。出来れば、予約をお願いします!!(当日、予約がない釣り物は出船出来ない場合もありますので、ご了承下さい!!)
メールでの予約はトラブル防止の為、受け付けしておりません。お手数をお掛けしますが、電話での予約をお願いします!!
「090−8598−1379」 でも予約可能に!!もちろん、今までの電話番号でも大丈夫ですよ!!
【LT五目船】 7時半出船・13時沖上がり 7,500円【男女ペア・・・13,000円 親子ペア(小学生まで)・・・11,000円 親子ペア(中〜高校生)・・・13,000円】 オキアミ別・氷付き オモリ60号
GW特別企画で、スポット出船していましたが、好評につき、土・日限定で出船予定です!!(配船の都合により、出船出来ない日もあります。また、予約が入らない場合は、他の釣り物になります。)上記、出船予定表を参照!!
7時半出船、13時沖上がり、料金は、7,500円(通常乗合で出るサービス券はありません)になります。ペア割引もあります。
ウイリーのシャクリ釣りになります。アジをメインに、色々な魚を狙います。
21日(土)、出船します!!皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
8日、今日は、近場を探索です。アジは顔みただけでした。サバはどことなく見れ、場所により、アマダイやメジナ・カサゴ等、ゲスト多彩で、お土産が出来ましたよ!!という事で、アマダイ1〜2匹・20〜45cm、メジナ0〜3匹・0.7〜1.2kg、アジ0〜1匹・23〜25cm、カサゴ・ホウボウ・サバも交じりました。
好評につき、土・日限定で出船予定です!!(配船の都合により、出船出来ない日もあります。また、予約が入らない場合は、他の釣り物になります。)皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
【スルメイカ船】 6時出船 10,000円 4月1日(金)より
プラヅノ11cm、ブランコ・直結 オモリ120号 竿釣り
毎日出船中です!!皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
20日、今日は出船無しです。明日は出船予定です。皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
18日、今日は出船出来ました。真鶴周りから見ていきました。反応はなかなか見れず・・・、たまに見ても船中で数人顔を見る程度・・・あちこち転々と回るも状況変わらず・・・、後半は二宮沖に行ってみました。しかし、ここでも状況変わらず・・・、結局、厳しい一日になってしまいました。という事で、今日は、スルメイカ1〜6杯・18〜35cm、でした。
今後も出船予定です。皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
★ 南沖(初島沖)での操業による協定の内容が、変更になりました。
・ 操業時間の変更 午後2時まで → 午後1時まで
・ 休業日の変更 毎週木曜日 → 毎週火曜日
・ 禁漁期間の変更 9月1日〜9月30日 → 9月1日〜10月20日まで 及び 1月1日〜1月3日
・ 定員の変更 最大20名まで
以上のように、変更させられました。ご理解のほど、よろしくお願い致します!!
【 マダイ船 】 7時出船(少し早めに出船します!!) 10,500円 4月1日(金)より(オキアミ別・氷1個付き) オキアミ3kg 1000円 オキアミ1.5kg 500円 で販売しています。
ハリス3〜4号 クッション込み9m オモリ80号
ご予約受付中です!! 21日(土)も、お問い合わせあり!!出船します!!皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
20日、今日も磯方面探索です。所々で反応は見られ、雰囲気良く出てくる場所もありましたが、当たりはあっても魚が違ったりで、本命型見れずでした。余計ではありませんでしたが、アジが顔出したり、サバが釣れてみたり、メジナを見たりと、皆さん、お土産は確保できましたよ!!という事で、今日は、マダイ型見ず・・・、メジナ・アジ・サバ・イトヨリダイも交じりました。明日も出船します!!皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
ご予約受付中です!!21日(土)も、お問い合わせあり!!出船します!!皆さん、是非、遊びに来て下さい!!をお願いします!!
【 ビシアジ船 】 7時出船(少し早めに出船します!!) 10,000円 4月1日(金)より
23日(月)、出船します!!(次回出船は、皆様からのご予約待ちです。)皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
20日、今日も二宮沖に行きました。淵周りを狙い、朝から良型アジが順調に食いましたよ!!しかし、10時過ぎ頃から食いが悪くなり、場所移動。根回りに行ってみました。ここでは、中型主体にポツポツ食い、帰りまで食い続き、皆さん、お土産十分で、少し早上がりしました。という事で、今日は、アジ23〜60匹・23〜35cm、良型ハタ・ウルメ・サバも交じりました。
今後、上記出船予定表を参照。23日(月)、出船します!!(次回出船は、皆様からのご予約待ちです。)皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
【 根魚船 】 5時半前後(集まり次第)日の出前頃 出船 10,000円 4月1日(金)より
22日(日)、アコウ狙いで出船予定です。8人限定です。お陰様で満席となりました。有難うございます。その他の日もご予約受付中です!!ご希望の方は、予約をお願いします!!
15日、久しぶりの出船です。小田原沖をです。朝のうち、キンメの顔を見れましたが、後が続かず・・・。風も強く、海が悪いので、真鶴方面ではなく港方面へ戻りながら見ていきました。しかし、どこをやっても当たり寂しく、シロムツやカゴカマスの顔を見た程度・・・。その後、酒匂方面へ行き、やはり浅みを狙い、シロムツとサバを、そして、アカムツが交じりました。という事で、今日は、キンメ0〜4枚・28〜34cm、アカムツ・シロムツ・サバも交じりました。
22日(日)、アコウ狙いで出船予定です。8人限定です。お陰様で満席となりました。有難うございます。その他の日もご予約受付中です!!皆さん、是非、遊びに来て下さい!!予約をお願いします!!
★ 「 初島沖キンメ漁場におけるキンメ操業の自粛 」について
「今年も1年間延長」 と、静岡県から要請がありました。
『「初島沖のキンメ漁場におきましても資源の回復が見込まれるまで、下記の通り操業を自粛することになりましたので、ご協力の程お願い致します。」
1、自粛場所 富戸沖キンメ漁場 ・ 初島沖キンメ漁場
2、自粛期間 令和3年10月1日 〜 令和4年9月30日まで(1年間)
※ キンメ専業船、遊漁船共に操業自粛 (原文のまま) 』
上記の要請により、南沖でのキンメ操業はできませんので、ご理解の程、よろしくお願い致します
そこで今シーズンも、キンメは小田原沖から真鶴沖にかけて狙っていきます。
お店側からのお願いです。
予約制の為、連絡なしのキャンセル及びドタキャンは、ご勘弁下さい!!キャンセルの場合は、必ず連絡をお願いします!!(他のお客様をお断りしている場合もありますので・・・)
道具は例年通りです。オモリ150号 針数は6〜10本(キンメ狙い) リールには最低400m、できれば500m巻いてきてください!!
船長からのお願い
釣座・仕掛け等の準備の為、出船時間の30分前(5時頃)にはお店の方へお越し下さい!!道路事情等で出船間際の到着になる場合は、電話連絡をお願いいたします。その日の状況にもよりますが、集まり次第出船したいと思います。
★救命胴衣の着用義務について
救命胴衣の着用が義務化になりました。持っている方は必ず持ってきて着用をお願いします!!無い方は船で貸し出しします!!
★ 現在の釣り物は、上記「今後の出船予定」を参照!!(日によって仕立等、出船できない釣り物がある時もありますので、確認の上、お越し下さい!!) 2022.4.1より、料金変更
★ 「根魚船」・・・毎日、受付中です!! 完全予約制です!! 料金は10,000円 5時半(集まり次第)出船
★ 「スルメイカ船」・・・毎日、受付中です!! 予約をお願いします!! 料金は10,000円 6時出船
★ 「マダイ船」・・・毎日、受付中です!! 予約をお願いします!! 料金は10、500円 7時出船
★ 「ビシアジ船」・・・毎日、受付中です!! 予約をお願いします!! 料金10,000円 7時出船
★ 「LT五目船」・・・土・日限定で出船予定!! 料金は上記参照 7時半出船・13時沖上がり
★バッテリーの事ですが、各船バッテリー電源の配線はしていますが、やはり皆さん、一斉に巻き上がると、電圧が下がってしまうようです。リールによっては巻けなくなることもありますので、出来ればバッテリーは各自持ってきて下さい!!特に、ダイワのリールをお使いの方は、持ってきた方が良いと思いますよ!!特に、ヤリイカ船・根魚船は、持ってきてください!!
★カーナビで来られる方は「小田原市早川1−21−6」で検索してください!!
★「膨張式救命胴衣の貸し出し」について
貸し出し用の膨張式救命胴衣を各船に用意しております。ご希望の方は、各船長に申し出てください!!よろしくお願い致します。
今年2月から、救命胴衣の着用が義務化されています!!
★このページが更新できない時や釣果速報をご覧になりたい方は下記をご覧下さい!!「哲郎船長ブログ」「クジラ君ブログ」もあるよ!!
http://www.heianmaru.com/ ※パソコン・ケータイどちらからでも閲覧できますよ!!
★平安丸メール会員募集のお知らせ!!
メール会員限定で、釣行に役立つ沖つり情報や乗船にお得なお知らせ?をあなたの携帯電話にメールでお届けします!!
(ご利用には、「釣り船情報ぎょさん」への登録が必要です。もちろん、登録料や月額料は一切かかりません。)
ご登録は、 http://www.gyosan.jp/gyosan/UserRegist.php?so=379 の登録ページへアクセス!!
※こちらの都合により、予告なく配信を中止する場合もございますので、ご了承ください!!
★ メールアドレスが、「heianmaru@jcom.zaq.ne.jp」に変更になりましたのいで、よろしくお願い致します。
5月のお休みは、12日(木)・19日(木)・26日(木) です。
お問い合わせは、電話・FAX・E−meilでお願いします。
TEL 0465−22−0676(自宅) 0465−23−2907(事務所)
FAX 0465−24−6878
e-meil heianmaru@jcom.zaq.ne.jp
当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。
株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )
Tel: 045-663-4666
Tel: 045-663-4666