江ノ島、腰越、ムギイカ、スルメイカ、カサゴ - 飯岡丸(神奈川県:相模湾:腰越)
[ 腰越 飯岡丸 ]
2023/05/28 発信
2023/05/28 発信
飯岡丸へようこそ!
5月28日
*友の会の皆様へお知らせ:次回大会 6月11日(日)
小雨決行
集合 5:30
出船 6:00 対象魚 イカ 13時沖上がり予定
協力 蒼信丸
仕掛け 自由 審査 総匹数 船代 10000円
大会費1000円
申し込み締め切り:5月28日まで
皆さん出欠席の連絡お願いします
0467311560 飯岡丸
*お知らせ*3月11日更新3月13日以降は厚労省の方針にならい、マスクの着用は個人の判断にお任せすることにいたしました。
ただしご自分で出されたゴミの持ち帰りは引き続きご協力をお願いいたします
港にお車で入場の際左折入場のご協力をお願いいたします。また5時過ぎ到着の時間調整をお願いいたします
予約の有り無しはぎょさんHPの出船スケジュールで釣り物の前に〇がついていれば予約あり、出船確定です
*電車でいらっしゃる方は出来る限り対応させていただきます、ご相談ください
◎電話予約で、釣座席の確保いたします。前日までの午前8時〜午後6時までの間にお願いします(注:第1・第3木曜日は定休日のため電話に出ない場合がございます。)
(釣座予約は基本お電話でお願いします。何処が空いているか直ぐにお返事が出来るので・・・)
★ムギイカ・スルメイカ船(27号船):スルメ2隻の高低0〜10杯:朝6時30分出船:オモリ120号、11〜14cmプラ角、スッテ
★カサゴ船(23号船):出船しませんでした:朝6時30分出船:オモリ20号、胴突き2本針・サバの切り身使用
☆予約の有り無しはぎょさんHPの出船スケジュールで釣り物の前に〇がついていれば予約あり、出船確定です
◎明日5月29日(月)の乗合船は中止にさせていただきます
◎明後日5月30日(火)の乗合船は2種目出船予定
★〇ムギイカ船:朝6時30分出船 ★カサゴ船:朝6時30分出船 の予定です
◎
注)◎配船の予定変更も有るので、前日のお電話での確認・予約をお願いいたします!
注)◎予約の方も、当日は出船時間30分前までには、受付をすませるようお願いします。
注)◎飯岡丸店舗の営業時間は8:00〜13時30分までとなります(土日祝日は16時30分まで)
◎港の開門時間は5時です。
★【港に早く着いたお客様へお願い】腰越港ゲート前、また国道は駐停車禁止区域になっています。ゲート開門まで路肩でお車を停車していると後方より大型トラック等頻繁に通行し追突事故の可能性が大変高く危険です。又最近パトロールカーの巡回も頻繁に有り取り締まりが強化されて居るようです。安全な場所で時間調整してください!よろしくお願いします。
★お知らせ・このサイトに繋がらないときは
http://blog.livedoor.jp/iioka1/
にアクセスしてください。重大なお知らせ等がある場合はそちら
に掲載いたします。ブックマークをお忘れなく。
★★女将作成の船長達の情報満載のHP初めてみました!こちらも御一見を!★★
http://iiokamaru.net/
(2022年8月1日更新)サメ被害軽減装置「海園 Ver.2.0」イカ用¥11000 マグロ・金目用¥11000で販売中、注文から2日ほどいただきます
海園のお問い合わせされたお客様へ、
製造元との契約により海園の通信販売は申し訳ございませんが出来ません。
ご了承ください
友の会大会・年間日程
2月26日(日)・6月11日(日)・7月23日(日)・
10月15日(日)・12月3日(日)大会後総会
◎5月のお休みは18日の予定です
◎6月のお休みは1日・15日の予定です
5月28日
*友の会の皆様へお知らせ:次回大会 6月11日(日)
小雨決行
集合 5:30
出船 6:00 対象魚 イカ 13時沖上がり予定
協力 蒼信丸
仕掛け 自由 審査 総匹数 船代 10000円
大会費1000円
申し込み締め切り:5月28日まで
皆さん出欠席の連絡お願いします
0467311560 飯岡丸
*お知らせ*3月11日更新3月13日以降は厚労省の方針にならい、マスクの着用は個人の判断にお任せすることにいたしました。
ただしご自分で出されたゴミの持ち帰りは引き続きご協力をお願いいたします
港にお車で入場の際左折入場のご協力をお願いいたします。また5時過ぎ到着の時間調整をお願いいたします
予約の有り無しはぎょさんHPの出船スケジュールで釣り物の前に〇がついていれば予約あり、出船確定です
*電車でいらっしゃる方は出来る限り対応させていただきます、ご相談ください
◎電話予約で、釣座席の確保いたします。前日までの午前8時〜午後6時までの間にお願いします(注:第1・第3木曜日は定休日のため電話に出ない場合がございます。)
(釣座予約は基本お電話でお願いします。何処が空いているか直ぐにお返事が出来るので・・・)
★ムギイカ・スルメイカ船(27号船):スルメ2隻の高低0〜10杯:朝6時30分出船:オモリ120号、11〜14cmプラ角、スッテ
★カサゴ船(23号船):出船しませんでした:朝6時30分出船:オモリ20号、胴突き2本針・サバの切り身使用
☆予約の有り無しはぎょさんHPの出船スケジュールで釣り物の前に〇がついていれば予約あり、出船確定です
◎明日5月29日(月)の乗合船は中止にさせていただきます
◎明後日5月30日(火)の乗合船は2種目出船予定
★〇ムギイカ船:朝6時30分出船 ★カサゴ船:朝6時30分出船 の予定です
◎
注)◎配船の予定変更も有るので、前日のお電話での確認・予約をお願いいたします!
注)◎予約の方も、当日は出船時間30分前までには、受付をすませるようお願いします。
注)◎飯岡丸店舗の営業時間は8:00〜13時30分までとなります(土日祝日は16時30分まで)
◎港の開門時間は5時です。
★【港に早く着いたお客様へお願い】腰越港ゲート前、また国道は駐停車禁止区域になっています。ゲート開門まで路肩でお車を停車していると後方より大型トラック等頻繁に通行し追突事故の可能性が大変高く危険です。又最近パトロールカーの巡回も頻繁に有り取り締まりが強化されて居るようです。安全な場所で時間調整してください!よろしくお願いします。
★お知らせ・このサイトに繋がらないときは
http://blog.livedoor.jp/iioka1/
にアクセスしてください。重大なお知らせ等がある場合はそちら
に掲載いたします。ブックマークをお忘れなく。
★★女将作成の船長達の情報満載のHP初めてみました!こちらも御一見を!★★
http://iiokamaru.net/
(2022年8月1日更新)サメ被害軽減装置「海園 Ver.2.0」イカ用¥11000 マグロ・金目用¥11000で販売中、注文から2日ほどいただきます
海園のお問い合わせされたお客様へ、
製造元との契約により海園の通信販売は申し訳ございませんが出来ません。
ご了承ください
友の会大会・年間日程
2月26日(日)・6月11日(日)・7月23日(日)・
10月15日(日)・12月3日(日)大会後総会
◎5月のお休みは18日の予定です
◎6月のお休みは1日・15日の予定です
■ムギイカ・スルメイカ船
27号船:朝6時30分出船:料金は氷付き11000円:オモリは120号。プラ角11〜14cm、スッテ
5月28日:反応も少ない
今日も乗り渋く難しかったです、2隻の高低でスルメ0〜10杯でした
5月27日:渋い
乗り渋くブランコ仕掛けのほうがやや優勢でした。スルメ0〜10杯
5月25日:潮速い
途中7杯掛けなどもありましたが、ムギ・スルメ9〜28杯でした
5月24日:ムギイカ
今日はまずまず、ムギイカ7〜21杯でした
5月21日:ムギイカ
直結のほうが成績は良かったようです、ムギイカ3〜31杯でした
5月20日:ムギイカ
お二人ともブランコでムギ・2世イカ混じりで10〜14杯でした、慣れてる方なら直結のほうがいいかも
5月17日:ムギイカ
今日はムギイカ1〜8杯でした、イカはまだ小さいです
5月14日:渋い
今日も渋くヤリイカ0〜4杯でした
5月12日:今日も地味乗り
ヤリイカ1〜9杯でした
5月11日:地味乗り
今日は地味乗り、ヤリイカ1〜7杯でした
5月10日:順調
今日は順調、ヤリイカ6〜22杯でした
5月3日:苦戦
今日は苦戦、ヤリイカ0〜4杯でした
5月2日:地味乗り
今日は地味乗り、ヤリイカ1〜8杯でした
5月1日:いまいち
今日はいまいち、ヤリイカ0〜12杯でした
4月28日:概ね順調
12時早上がりでしたがイカは順調、ヤリイカ12〜28杯でした
明日は朝の風の様子次第です
4月27日:好調!
今日は好調に釣れました、最高7杯掛け。1流しに20杯釣った方もいてヤリイカ26〜43杯でした
4月24日:地味乗り
今日も地味乗り、ヤリイカ3〜7杯でした
4月23日:地味乗りまずまず
ヤリイカ2〜8杯・8杯は3名でした
4月22日:まずまず
久しぶりの出船でした。イカはまずまず、ヤリイカ6〜9杯でした、9杯は2名
4月13日:地味
ヤリイカ2〜7杯でした
4月10日:早上がり
12時早上がりでヤリイカ1〜3杯でした
4月9日:いまいち
時化後もいまいち、ヤリイカ0〜9杯でした
4月4日:地味乗り
ヤリイカ0〜6杯でした
4月1日:今日も苦戦
今日も苦戦、ヤリイカ1〜4杯でした
■カサゴ船
23号船:朝6時30分出船:料金は付けエサ(サバの切り身)・氷付き10500円:胴突き2〜3本針・オモリは20号
5月26日:順調
概ね順調、カサゴお一人で25匹でした、他にアカハタ、ワニゴチ
5月21日:今日もまずまず
カサゴは放流サイズ混じりで4〜10匹、他にアカハタ、キジハタ、ヒラメ船中2枚でした
5月10日:まずまず
今日もまずまず、カサゴ4〜8匹でした
5月5日:早上がりでした
南西の風強く10時30分早上がりでした、カサゴは1〜3匹。他にメバル、イワシ
5月4日:やや渋い
朝の2時間はウネリがありアタリがでませんでした、時間が経ってアタリが出るようになりましたが難しかったです。
カサゴ4〜6匹、他にカレイ、アカハタ
5月3日:地味
1日パッとせず終わってしまいました、カサゴ4〜8匹、他にソゲ、ホウキハタ、アカハタ
5月2日:やや渋い?
潮が1日流れていた割にはパッとしませんでした、カサゴ2〜9匹。他にアカハタ
◎電話でのご確認をお願いします!
★★仕立て船、平日割引きキャンペーン・スタート!
乗合船クラスの船でゆったり仕立て船はいかがでしょう!5名から受付中!(カツオ・キハダは除く)
★★仕立て船、土・日割り引きキャンペーンもスタート!
★女性の方は乗合料金2割引きです!!★
★小中学生も乗合料金2割引に変更です!!★
腰越港入り口まん前に飯岡丸のお店が有ります。ご乗船の受付はお店でも結構ですし、港の中に入って左折すると、各釣り船の受付所があるのでこちらでも結構です。車は漁港内に1日500円で駐車出来ます。ご入場の際に飯岡丸とお申し出下さい。係りの物がご案内します。駐車券を受付の際お持ち下さい。100円キャッシュバックが有ります。
漁港前の店では防波堤用の釣具・釣り餌(アオイソメ・ジャリメ・オキアミ・アミコマセなど)も販売しておりますので、こちらの方もどうぞご利用下さい。
H.P開設?周年キャンペーン:このページ(最初の1枚で良いです)をプリントしてお持ちください。乗合料金を5人まで500円割引きいたします。(他の割引との併用は出来ません)
多分、来年は?周年キャンペーンだろうというツッコミは、なしということで・・・
お問い合わせはお電話でお願いいたします
電話:0467−31−1560
乗合船クラスの船でゆったり仕立て船はいかがでしょう!5名から受付中!(カツオ・キハダは除く)
★★仕立て船、土・日割り引きキャンペーンもスタート!
★女性の方は乗合料金2割引きです!!★
★小中学生も乗合料金2割引に変更です!!★
腰越港入り口まん前に飯岡丸のお店が有ります。ご乗船の受付はお店でも結構ですし、港の中に入って左折すると、各釣り船の受付所があるのでこちらでも結構です。車は漁港内に1日500円で駐車出来ます。ご入場の際に飯岡丸とお申し出下さい。係りの物がご案内します。駐車券を受付の際お持ち下さい。100円キャッシュバックが有ります。
漁港前の店では防波堤用の釣具・釣り餌(アオイソメ・ジャリメ・オキアミ・アミコマセなど)も販売しておりますので、こちらの方もどうぞご利用下さい。
H.P開設?周年キャンペーン:このページ(最初の1枚で良いです)をプリントしてお持ちください。乗合料金を5人まで500円割引きいたします。(他の割引との併用は出来ません)
多分、来年は?周年キャンペーンだろうというツッコミは、なしということで・・・
お問い合わせはお電話でお願いいたします
電話:0467−31−1560
魚種類 | 出船時刻 | サイズ | 釣果匹数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
スルメイカ | 6:30 | 18〜26cm | 0〜10杯 | 城ヶ島沖100〜120m |
カサゴ | 6:30 | 出船しませんでした |
当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。
株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )
Tel: 045-663-4666
Tel: 045-663-4666