三浦半島、久比里、カワハギ、アジ、アマダイ - みのすけ丸(神奈川県:三浦半島:久比里)
[ 久比里 みのすけ丸 ]
2023/03/23 発信
2023/03/23 発信
2023年3月23日(木)
本日は荒天のため休船しました。
21日はカワハギ・アジの出船でした。!(^^)!
カワハギ(竹岡沖と剣崎沖)1〜12枚♪♪
アジ(観音沖)14〜35匹でした♪♪
明日(24日)は出船します。(^O^)
アジ船、24日、26日、出船します!!今後も予約が入り次第、出船日を載せていきます(^O^)
【アマダイ】出船中です。ご予約お待ちしております。(^O^)
【アジ】毎日出船中です。ご予約お待ちしております。(^O^)
カワハギ船は【予約出船】とさせて頂きました!! ご予約は【090-8806-5186】にお願いします!!
【キャンセルの場合】は、必ず連絡してください。
≪生餌の都合があるので平日も予約をお願い致します。!!≫
※殻付きアサリ再開しました。アサリを剥きたい方は予約してください。宜しくお願い致します。※
※店内では、必ずマスクの着用を、お願い致します※m(_ _)m
本日は荒天のため休船しました。
21日はカワハギ・アジの出船でした。!(^^)!
カワハギ(竹岡沖と剣崎沖)1〜12枚♪♪
アジ(観音沖)14〜35匹でした♪♪
明日(24日)は出船します。(^O^)
アジ船、24日、26日、出船します!!今後も予約が入り次第、出船日を載せていきます(^O^)
【アマダイ】出船中です。ご予約お待ちしております。(^O^)
【アジ】毎日出船中です。ご予約お待ちしております。(^O^)
カワハギ船は【予約出船】とさせて頂きました!! ご予約は【090-8806-5186】にお願いします!!
【キャンセルの場合】は、必ず連絡してください。
≪生餌の都合があるので平日も予約をお願い致します。!!≫
※殻付きアサリ再開しました。アサリを剥きたい方は予約してください。宜しくお願い致します。※
※店内では、必ずマスクの着用を、お願い致します※m(_ _)m
カワハギ 21日 竹岡沖と剣崎沖20m前後 釣果1〜12枚 サイズ.17〜29p
今日は乗合2隻でゆったり出船、竹岡沖と剣崎沖に手分けして行きました。
私は今日も竹岡沖20m前後の浅場ポイント中心にやって行きました。
前半は水温14.5℃の薄濁り潮で、イマイチな潮でしたがカワハギのアタリはポツポツあって、ダブルや短い連チャンも出来て楽しめました。
中盤から上潮が流れて水温も15℃に上がりましたが、薄濁りの二枚潮も被り流れが早めで、船中ポツリ、ポツリ釣れるものの前半の勢いに少しブレーキが掛かりました。
トータル的には、船中平均に釣れて好ポイントでは浮き棚で連チャンも楽しめた様です。
外道も少なく、良型が多く強い引きを楽しめて良いお土産になったと思います。
トップは常連の大氏さん12枚、次いでバリさん10枚、9枚は女性3名含む4人も居ました。
別船は剣崎沖で大型狙い、後半は竹岡沖に合流して地元の片山さんが同じく12枚でした(^o^)丿
朝の乗船時に船が凍って滑る日がありますので、ご注意ください。
水深が深くなってきたので、重り30号でお願いします
大物に備えてマイ網の持参をお勧めします。
生餌の都合があるので、平日も090−8806ー5186に予約をお願い致します。
キャンセルは必ずご連絡ください。
ポイント移動の時に波を被るので晴れていてもカッパを持参して下さい、雨天の時はフード付きをご使用ください。
釣り方やバラシ地獄脱出のアドバイス等、気軽に船長にお尋ね下さい
靴底に金具の着いたスパイクシューズはNGです、ゴム底の履物で乗船して下さい。
カワハギ専用竿を使って下さい、陸釣りの竿やナイロン糸は周りに迷惑を掛けるので使用出来ません。
ア ジ (21日) 釣場・久里浜沖100m、釣果・14〜35匹、サイズ・22〜36cm.
今日は久里浜沖を狙っていきました。潮は下げ潮から上げ潮で、若干速めの流れでした。活性は午前中を中心にまずまずでダブル交えポツポツ釣れました。昼過ぎから上げ潮が流れだすと活性低くなってしまい型程度の食いとなってしまいました。型は中アジ主体でした。
トップは横浜市の山本さんでした。 外道にサバ、クロムツ。
アジは予約出船です。ご予約お待ちしております。レンタルをご希望の方は【電話予約】を、お願い致します。出船7時。【ビシは130号統一です】。潮の速い時は、増し錘をして頂く事がありますので、宜しくお願い致します。
船に電源はありますが、バッテリーを持参していただけると助かります。
アマダイ (20日) 釣場・剣崎沖80〜105m、釣果・0〜5匹、サイズ・25〜51cm.
今日は剣崎沖に出船。活性は良かったです。オデコの方も出ちゃいましたが、トップ5匹が2名、51cmのデカアマも船中2匹揚がり好調でした。
トップは文京区の福嶋さん、港南区の田中さんでした。 外道にキダイ他。
予約出船です。ご予約お待ちしております。出船7時30分。錘は80号統一です。レンタル希望の方は【電話予約の際】に、お伝えください。
今日は乗合2隻でゆったり出船、竹岡沖と剣崎沖に手分けして行きました。
私は今日も竹岡沖20m前後の浅場ポイント中心にやって行きました。
前半は水温14.5℃の薄濁り潮で、イマイチな潮でしたがカワハギのアタリはポツポツあって、ダブルや短い連チャンも出来て楽しめました。
中盤から上潮が流れて水温も15℃に上がりましたが、薄濁りの二枚潮も被り流れが早めで、船中ポツリ、ポツリ釣れるものの前半の勢いに少しブレーキが掛かりました。
トータル的には、船中平均に釣れて好ポイントでは浮き棚で連チャンも楽しめた様です。
外道も少なく、良型が多く強い引きを楽しめて良いお土産になったと思います。
トップは常連の大氏さん12枚、次いでバリさん10枚、9枚は女性3名含む4人も居ました。
別船は剣崎沖で大型狙い、後半は竹岡沖に合流して地元の片山さんが同じく12枚でした(^o^)丿
朝の乗船時に船が凍って滑る日がありますので、ご注意ください。
水深が深くなってきたので、重り30号でお願いします
大物に備えてマイ網の持参をお勧めします。
生餌の都合があるので、平日も090−8806ー5186に予約をお願い致します。
キャンセルは必ずご連絡ください。
ポイント移動の時に波を被るので晴れていてもカッパを持参して下さい、雨天の時はフード付きをご使用ください。
釣り方やバラシ地獄脱出のアドバイス等、気軽に船長にお尋ね下さい
靴底に金具の着いたスパイクシューズはNGです、ゴム底の履物で乗船して下さい。
カワハギ専用竿を使って下さい、陸釣りの竿やナイロン糸は周りに迷惑を掛けるので使用出来ません。
ア ジ (21日) 釣場・久里浜沖100m、釣果・14〜35匹、サイズ・22〜36cm.
今日は久里浜沖を狙っていきました。潮は下げ潮から上げ潮で、若干速めの流れでした。活性は午前中を中心にまずまずでダブル交えポツポツ釣れました。昼過ぎから上げ潮が流れだすと活性低くなってしまい型程度の食いとなってしまいました。型は中アジ主体でした。
トップは横浜市の山本さんでした。 外道にサバ、クロムツ。
アジは予約出船です。ご予約お待ちしております。レンタルをご希望の方は【電話予約】を、お願い致します。出船7時。【ビシは130号統一です】。潮の速い時は、増し錘をして頂く事がありますので、宜しくお願い致します。
船に電源はありますが、バッテリーを持参していただけると助かります。
アマダイ (20日) 釣場・剣崎沖80〜105m、釣果・0〜5匹、サイズ・25〜51cm.
今日は剣崎沖に出船。活性は良かったです。オデコの方も出ちゃいましたが、トップ5匹が2名、51cmのデカアマも船中2匹揚がり好調でした。
トップは文京区の福嶋さん、港南区の田中さんでした。 外道にキダイ他。
予約出船です。ご予約お待ちしております。出船7時30分。錘は80号統一です。レンタル希望の方は【電話予約の際】に、お伝えください。
・・・新型コロナウイルス対策について・・・・・・
※新型コロナウイルス対策も緩和されてきましたが、当店では今後も店内は受付のみとさせていただきます。
※店内ではマスクの着用をお願いします。
※引き続き、店内での飲食はご遠慮ください。
※流し場にハンドソープを常備しますので、感染予防を兼ねて手洗いにご利用ください。
ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。m(_ _)m
・・・お願い・・・・・・
☆各船・出船時間30分前までになるべく受付を済ませてください。時間がギリギリの方は、ご連絡ください。
☆お問い合わせ・ご予約のお電話は[090−8806−5186]にお願いいたします。
☆電話でのお問い合わせ、[21時〜4時]の間は、ご遠慮ください。
☆定休日の日は、なるべく【18時〜20時】の間でお願いいたします。
☆釣り座の確保をされる方は、「営業日・定休日」共に『17時以降』でお願い致します。
☆2名様以上で並んで座りたい方は、予約時におっしゃって下さい。並びで座席をお取りします。
※座席の指定は受けつていませんので、宜しくお願い致します。
・・・駐車場のご案内・・・・・・
*お車の方は、なるべく【6時30分】までに、お越しください!!
*駐車場の場所がわからない方は、ご案内しますので、まずは店にいらして下さいm(_ _)m
*いっぱいになり次第、有料駐車場のご案内となります。
*当店は(京急・JR)久里浜駅から一番近い船宿です。電車でのお越しもオススメです!(^^)!
※ライフジャケットの着用が義務化されました、必ず着用して乗船してください。
※レンタルも用意してあります。レンタルされる方は、乗船名簿に〇を書いてお使いください。
・・・喫煙される方へ・・・・・・
※吸い殻は決して海に捨てないで下さい。
※空き缶やペットボトルの中に吸い殻を入れないでください。
※携帯灰皿のご用意をお願いします。
※灰皿をお持ちでない方は、受付に紙コップを置いてあるので、吸い殻入れとしてお使いください。
m(_ _)m
仕立船・・平日は8名様から受付です(気の合った方達で、ゆったりどうぞ)。土、日は10名様から、人数に合わせて船をご用意させて頂きます。お気軽にご連絡ください。
※仕立てのお客様は、トップメニューのみのすけ丸の最新情報より「仕立乗船名簿」をプリントアウトしてご利用ください。m(_ _)m
☆定休日のお知らせ・・毎週水曜日が定休日となります。☆
【3月の休み】1日、8日、15日、22日、29日です。
※祝日の場合は出船しますので、よろしくお願い致します。※
※新型コロナウイルス対策も緩和されてきましたが、当店では今後も店内は受付のみとさせていただきます。
※店内ではマスクの着用をお願いします。
※引き続き、店内での飲食はご遠慮ください。
※流し場にハンドソープを常備しますので、感染予防を兼ねて手洗いにご利用ください。
ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。m(_ _)m
・・・お願い・・・・・・
☆各船・出船時間30分前までになるべく受付を済ませてください。時間がギリギリの方は、ご連絡ください。
☆お問い合わせ・ご予約のお電話は[090−8806−5186]にお願いいたします。
☆電話でのお問い合わせ、[21時〜4時]の間は、ご遠慮ください。
☆定休日の日は、なるべく【18時〜20時】の間でお願いいたします。
☆釣り座の確保をされる方は、「営業日・定休日」共に『17時以降』でお願い致します。
☆2名様以上で並んで座りたい方は、予約時におっしゃって下さい。並びで座席をお取りします。
※座席の指定は受けつていませんので、宜しくお願い致します。
・・・駐車場のご案内・・・・・・
*お車の方は、なるべく【6時30分】までに、お越しください!!
*駐車場の場所がわからない方は、ご案内しますので、まずは店にいらして下さいm(_ _)m
*いっぱいになり次第、有料駐車場のご案内となります。
*当店は(京急・JR)久里浜駅から一番近い船宿です。電車でのお越しもオススメです!(^^)!
※ライフジャケットの着用が義務化されました、必ず着用して乗船してください。
※レンタルも用意してあります。レンタルされる方は、乗船名簿に〇を書いてお使いください。
・・・喫煙される方へ・・・・・・
※吸い殻は決して海に捨てないで下さい。
※空き缶やペットボトルの中に吸い殻を入れないでください。
※携帯灰皿のご用意をお願いします。
※灰皿をお持ちでない方は、受付に紙コップを置いてあるので、吸い殻入れとしてお使いください。
m(_ _)m
仕立船・・平日は8名様から受付です(気の合った方達で、ゆったりどうぞ)。土、日は10名様から、人数に合わせて船をご用意させて頂きます。お気軽にご連絡ください。
※仕立てのお客様は、トップメニューのみのすけ丸の最新情報より「仕立乗船名簿」をプリントアウトしてご利用ください。m(_ _)m
☆定休日のお知らせ・・毎週水曜日が定休日となります。☆
【3月の休み】1日、8日、15日、22日、29日です。
※祝日の場合は出船しますので、よろしくお願い致します。※
☆☆只今の釣り物☆☆
カワハギ乗合・・9200円(殻あさり、氷付き)、10000円(生剥き身、氷付き)・・毎日
ア ジ乗合・・9200円(ミンチ、イソメ、赤タン、氷付き)・・毎日
カサゴ乗合・・9200円(サバの切り身、活ドジョウ、氷付き)・・今季終了
アマダイ乗合・・9200円(沖アミ餌、氷付き)・・毎日
カワハギ乗合・・9200円(殻あさり、氷付き)、10000円(生剥き身、氷付き)・・毎日
ア ジ乗合・・9200円(ミンチ、イソメ、赤タン、氷付き)・・毎日
カサゴ乗合・・9200円(サバの切り身、活ドジョウ、氷付き)・・今季終了
アマダイ乗合・・9200円(沖アミ餌、氷付き)・・毎日
当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。
株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )
Tel: 045-663-4666
Tel: 045-663-4666