アジ、タチウオ、オニカサ、アカメフグ、五目、ライトウィリー、 - 忠彦丸(神奈川県:東京湾:金沢八景)
[ 金沢八景 忠彦丸 ]
2021/01/22 発信
2021/01/22 発信
!!明後日24日(日)は北強風に雨と予報が悪いので今週末ご予定の方は明日23(土)をお勧めします!!
当店乗合船は寒さ対策で『ハンドウォーマー』を標準装備!
指先の冷えで思うように指が動かない。。なんて時には釣り座に設置してある金属パイプで暖を取れば「あ〜ら不思議!」指があったまります★
もちろん釣り座についてるハンドウォーマーのおかげで体感温度もアップです!!是非ご体感ください♪
各船に電気ポット積んでおりますのでお湯がご入用の方は船長にお声がけください♪冷える船上での熱いカップ麺やカップスープは格別です♪
グループ釣行予定の方や初めてご来店される方にお願いです!
予約制釣り物であっても船座は先着順です!
遅い時間にご来店されるとお仲間同士の連座で釣りができない可能性があります。
当店は朝4時30分前後には開店しますので、代表の方1名様だけでもお早めにご来店いただきグループで船座を確保お願い致します。
釣りに不慣れな方々は朝6時30分までに受付をお済みいただき乗船準備ができるように逆算してご来店下さい。
参考までにお車の方は駐車場に車を止めてからお店受付までに荷物の移動やお着替えなどで概ね5〜10分程度の時間を要し、電車の方も現着送迎電話要請から受付着までに15〜20分(道路状況によります)の時間を要します。
受付時もソーシャルディスタンス確保のために数分程度は並ぶことになります。
以上踏まえてのご来店をよろしくお願い致します
マスク着用を必ずお願いします。1人1人が周囲に対する心がけを忘れずに気持ち良く釣行しましょう!
全集中!釣りの呼吸・・鬼を退治するには今しかない!!!今年の鬼カサゴまずまず!
いよいよ猿島沖〜観音崎沖にてタチウオ冬の陣が開幕中♪♪
予約制スポット釣り物のお知らせ
@1日鬼カサゴ船
出船予定日⇒1月31日(日)まで!
A1日アカメフグ船
出船予定日⇒1月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)
B1日タチウオ&ライトアジリレー船
出船予定日⇒随時予約受付中!リレー船のタチウオはルアーの方やテンヤの方も便乗OKです!
Cショートフィッシング ライトウィリー五目船
出船予定日⇒1月31日(日)まで!18日(月)〜22日(金)までは休船。。
◎1月23日(土)の釣り物
》》午前ライトアジ船
》》午後ライトアジ船
△ご予約は不要のため、土日の船座の確保はお早目にお願い致します。
》》ショートフィッシング タチウオ船
》》1日鬼カサゴ船
》》1日沖のライトウィリー五目船
》》1日タチウオ&ライトアジリレー船
》》ショートフィッシングライトアジ船
》》1日アカメフグ
△出船確定!当日乗船大歓迎!
◎1月24日(日)の釣り物
》》午前ライトアジ船
》》午後ライトアジ船
△ご予約は不要のため、土日の船座の確保はお早目にお願い致します。
》》ショートフィッシング タチウオ船
》》1日鬼カサゴ船
》》1日沖のライトウィリー五目船
》》1日タチウオ&ライトアジリレー船
》》1日アカメフグ
》》ショートフィッシングライトアジ船
△予約受付中!
◎1月25日(月)の釣り物
》》午前ライトアジ船
》》午後ライトアジ船
△ご予約は不要のため、当日人数が揃い次第出船します。船座の確保はお早目にお願い致します。
》》ショートフィッシング タチウオ船
》》1日鬼カサゴ船
》》1日沖のライトウィリー五目船
》》1日タチウオ&ライトアジリレー船
》》1日アカメフグ
》》ショートフィッシングライトアジ船
△予約受付中!
お問い合わせ・ご予約【045ー701ー3086】 定休日【木曜日】
※折り返しお客様へお電話した場合は【090−2312−1091】の番号で着信いたします。
※営業日での乗合船・仕立船のご予約は【AM11:00〜PM17時】までにお願いします。
※時間外での問い合わせ・ご予約等。非常識な早朝・深夜のお電話はご遠慮下さい。
※休業日でのお電話は対応できない場合があります。予めご了承下さい。
※ご予約はメールでは受付できません。必ずお電話にてご予約お願いいたします。
△もし船酔いをされてしまった場合には周りの方に迷惑を掛けないようにお気遣いをお願いいたします。皆様に気持ちよく釣りをしていただきたいのでご協力をお願いいたします。
メールアドレス【tadahikomaru55@yahoo.co.jp】
受付時間【6:00AM〜19:00PM迄】 ご予約等【17:00PM迄】
〇乗合船はペイペイ支払いできます。仕立船についてはペイペイ支払いはできません。
〇釣り物の出船日は必ずご確認をお願い致します。配船の都合により前日や当日の変更もありますので、予めご了承ください。
〇全船船室冷暖房&座席下に温水パイプ(ハンドウォーマー)完備してます。
〇バリアフリー船完備!車椅子の方でご乗船される方はお問合せください。ご来店の際には乗船にお時間がかかるため出船時間の1時間前には必ずお越し下さい。平日は人手不足によりお受けできない場合がありますので、ご了承下さい。
〇天候などにより当日の出船確認状況は6:00AM以降でお願い致します。
〇NAVIで番号検索される場合は【045−781−8929】の番号で検索して下さい。
♪☆♪★♪オ・ト・クなお知らせ♪★♪☆♪
◎忠彦丸から送られてくるダイレクトハガキが使わないまま貯まってしまった方へ耳寄り情報◎
『ハガキを10枚貯めてお持ちいただくと⇒平日は1,000円割引! ⇒土日は500円割引!』
※ハガキは未使用に限ります。通常の割引は併用可となります。
◎海産物販売中◎
!!なくなり次第終了となります!!
MENU | 価格 |
江戸前冷凍アナゴ(さばき処理済み) | ¥1,000 |
きざみ煮アナゴ(冷凍) | ¥500 |
煮アナゴ(冷凍) | ¥920〜 |
しらすの沖漬け(冷凍) | ¥600 |
釜揚げしらす(冷凍) | ¥500 |
コンブの生姜煮(冷凍) | ¥500 |
アサリの佃煮(冷凍) | ¥500 |
塩蔵ワカメ(冷凍) | ¥500 |
茎ワカメの生姜煮(冷凍) | ¥500 |
海苔の佃煮(冷凍) | ¥500 |
忠彦丸生産 海苔(数種類) | ¥400〜 |
◆◇・・・1月のお休み⇒28日(木)
◆◇・・・2月のお休み⇒4日(木)・18日(木)・25日(木)
1月23日(土)釣り物 | 1月24日(日)釣り物 | 1月25日(月)釣り物 |
●午前ライトアジ (お早目に船座の確保をお願い致します) | ●午前ライトアジ (お早目に船座の確保をお願い致します) | ●午前ライトアジ (当日2名様揃い次第出船します) |
●午後ライトアジ (お早目に船座の確保をお願い致します) | ●午後ライトアジ (お早目に船座の確保をお願い致します) | ●午後ライトアジ (当日2名様揃い次第出船します) |
●予約制ショートフィッシング タチウオ (出船確定!当日乗船大歓迎) | ●予約制ショートフィッシング タチウオ (予約受付中) | ●ショートフィッシング タチウオ (当日3名様揃い次第出船します) |
●予約制ショートフィッシングライトアジ (出船確定!当日乗船大歓迎) | ●予約制ショートフィッシングライトアジ (予約受付中) | ●ショートフィッシングライトアジ (当日3名様揃い次第出船します) |
●予約制1日沖のライトウィリー五目 (出船確定!当日乗船大歓迎) | ●予約制1日沖のライトウィリー五目 (予約受付中) | ●予約制1日沖のライトウィリー五目 (予約受付中) |
●予約制鬼カサゴ (出船確定!当日乗船大歓迎) | ●予約制鬼カサゴ (予約受付中) | ●予約制鬼カサゴ (予約受付中) |
●予約制1日タチウオ&ライトアジリレー (出船確定!当日乗船大歓迎) | ●予約制1日タチウオ&ライトアジリレー (予約受付中) | ●予約制1日タチウオ&ライトアジリレー (予約受付中) |
▼▼▼乗合船をご予約されるお客様へ▼▼▼
◎お客様の身勝手な理由など悪質な当日キャンセルはキャンセル料をいただく事になります。
◎ご予約は前日の17時までにお願いします。予約時間外のお電話や当日の出船の決定はできませんので予めご了承ください。
▼▼▼プラチナ会員様とレディース会員様にお知らせ▼▼▼
お連れ様(未入会)が同伴で船座を並びで確保する場合は
《乗船料金》+《船座料金》
追加で料金が発生するので予めご了承下さい。
※船座料金は未入会の方がご負担となります。
※男性・女性・お子様問わず料金が発生します。
ショートフィッシング タチウオ船(天秤釣り)予約状況 ※土日祝日のみ予約制です。平日は予約不要です※ |
1月23日(土) 出船確定!当日乗船大歓迎! |
1月24日(日) 名様 |
1月30日(土) 名様 |
1月31日(日) 出船確定!予約受付中! |
2月6日(土) 名様 |
2月7日(日) 名様 |
2月11日(木) 名様 |
2月13日(土) 名様 |
2月14日(日) 名様 |
2月20日(土) 名様 |
2月21日(日) 名様 |
2月23日(火) 名様 |
2月27日(土) 名様 |
2月28日(日) 名様 |
ショートフィッシングライトアジ船予約状況 ※土日祝日のみ予約制です。平日は予約不要です※ |
1月23日(土) 出船確定!当日乗船大歓迎! |
1月24日(日) 名様 |
1月30日(土) 出船確定!予約受付中! |
1月31日(日) 名様 |
2月6日(土) 名様 |
2月7日(日) 名様 |
2月11日(木) 名様 |
2月13日(土) 名様 |
2月14日(日) 名様 |
2月20日(土) 名様 |
2月21日(日) 名様 |
2月23日(火) 名様 |
2月27日(土) 名様 |
2月28日(日) 名様 |
1日沖のウィリー五目船予約状況 |
1月23日(土) 出船確定!当日乗船大歓迎! |
1月24日(日) 名様 |
1月25日(月) 2名様 |
1月26日(火) 名様 |
1月27日(水) 名様 |
1月29日(金) 名様 |
1月30日(土) 名様 |
1月31日(日) 名様 |
2月1日(月) 名様 |
2月2日(火) 名様 |
1日タチウオ&ライトアジリレー船予約状況 ※スポット船のため、出船日が決まり次第記載いたします※ |
1月23日(土) 出船確定!当日乗船大歓迎! |
1月24日(日) 名様 |
1月25日(月) 名様 |
1月26日(火) 名様 |
1月27日(水) 名様 |
1月29日(金) 名様 |
1月30日(土) 名様 |
1月31日(日) 名様 |
2月1日(月) 名様 |
2月2日(火) 名様 |
1日鬼カサゴ船予約状況 ※スポット船のため、出船日が決まり次第記載いたします※ |
1月23日(土) 出船確定!当日乗船大歓迎! |
1月24日(日) 名様 |
1月25日(月) 名様 |
1月26日(火) 出船確定!当日乗船大歓迎! |
1月27日(水) 名様 |
1月29日(金) 名様 |
1月30日(土) 名様 |
1月31日(日) 名様 |
2月1日(月) 名様 |
2月2日(火) 名様 |
1日アカメフグ船予約状況 ※スポット船のため、出船日が決まり次第記載いたします※ |
1月23日(土) 出船確定!当日乗船大歓迎! |
1月24日(日) 2名様 |
1月30日(土) 2名様 |
1月31日(日) 出船確定!予約受付中! |
▼▼▼釣り初心者の方へ 釣りであると便利な物リスト▼▼▼
◎カッパ・長靴・着替え
◎糸などを切るためのハサミ
◎魚から針を外すための針はずし
◎魚を掴んだり手を拭く用のタオルや雑巾
◎クーラーボックス(保冷バックなどは使えません。魚がダメになります)
◎氷(乗船代には氷1個ついてますが、1個では足らないのでペットボトル等で作って持って来てください。追加される方は1個¥200)
▼▼▼コロナウイルス感染予防対策について▼▼▼
□■新型コロナウイルス感染予防のため受付所にてアルコール消毒を常置しております。
□■マスクの着用を必ずお願いいたします。※※マスクを持参されていない方は当店販売品の着用をお願いいたします※※
□■タオルの貸出は行なっておりませんが、販売しておりますのでご利用下さい。
□■ゴミの分別はお客様自身でお願いいたします。
□■コロナウイルス終息までは引き続き【咳や発熱など症状のある方】【体調のすぐれない方】のご来店はご遠慮ください。
□■受付場所に検温機設置してあります。受付前に必ず検温して下さい。
▼▼▼乗合船各種割引のご案内▼▼▼
●女性・お子様(中学生迄)は全乗合船がほぼ半額(他の割引併用不可)
●男性はホームページのコピー1部持参かスマホでの割引画面をご提示にて全乗合船¥1,000割引(他の割引併用不可)
●午前船から午後船にてリレーの場合、午後船の乗船料金は通し割引にて
男性は¥4,300(他の割引併用不可)
女性・お子様(中学生迄)は¥3,000(他の割引併用不可)
●電車でご来店のお客様は特典として手巻き貸竿1本又は仕掛1枚のどちらかをサービス!!
釣り物によって仕掛けのみのサービスとなりますのでご注意ください。
(受付時にスタッフに電車で来たことをお伝え下さい)
(仕立船での電車釣行の方へのサービスは行ってません)
●電動貸竿は、お子様(中学生迄)・女性に限り¥1,000にて貸出中!
(乗合船のみ可能。仕立船は割引不可)
◎カッパ・長靴・着替え
◎糸などを切るためのハサミ
◎魚から針を外すための針はずし
◎魚を掴んだり手を拭く用のタオルや雑巾
◎クーラーボックス(保冷バックなどは使えません。魚がダメになります)
◎氷(乗船代には氷1個ついてますが、1個では足らないのでペットボトル等で作って持って来てください。追加される方は1個¥200)
▼▼▼コロナウイルス感染予防対策について▼▼▼
□■新型コロナウイルス感染予防のため受付所にてアルコール消毒を常置しております。
□■マスクの着用を必ずお願いいたします。※※マスクを持参されていない方は当店販売品の着用をお願いいたします※※
□■タオルの貸出は行なっておりませんが、販売しておりますのでご利用下さい。
□■ゴミの分別はお客様自身でお願いいたします。
□■コロナウイルス終息までは引き続き【咳や発熱など症状のある方】【体調のすぐれない方】のご来店はご遠慮ください。
□■受付場所に検温機設置してあります。受付前に必ず検温して下さい。
▼▼▼乗合船各種割引のご案内▼▼▼
●女性・お子様(中学生迄)は全乗合船がほぼ半額(他の割引併用不可)
●男性はホームページのコピー1部持参かスマホでの割引画面をご提示にて全乗合船¥1,000割引(他の割引併用不可)
●午前船から午後船にてリレーの場合、午後船の乗船料金は通し割引にて
男性は¥4,300(他の割引併用不可)
女性・お子様(中学生迄)は¥3,000(他の割引併用不可)
●電車でご来店のお客様は特典として手巻き貸竿1本又は仕掛1枚のどちらかをサービス!!
釣り物によって仕掛けのみのサービスとなりますのでご注意ください。
(受付時にスタッフに電車で来たことをお伝え下さい)
(仕立船での電車釣行の方へのサービスは行ってません)
●電動貸竿は、お子様(中学生迄)・女性に限り¥1,000にて貸出中!
(乗合船のみ可能。仕立船は割引不可)
予約制!予約計4名様揃い次第出船!
『1日沖のライトウィリー五目乗合船』
※※ 平日・土日・祝日ともに予約制です。ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
◇◆22日釣果◆◇
全魚種:5〜23匹
魚種⇒マハタ・レンコダイ・アマダイ・アカイサキ・イサキ・キツネダイ・キントキ・メバルなど
◇◆コメント◆◇
一日船なので現在は遠征五目メインです。仕掛けは各種ご用意ください!
詳細と釣果写真は『ぎょさんブログ(たかし船長の釣り日記ブログ)』に随時アップしております♪
ワラサ・イナダ・マダイあがってます!釣れてるうちにお越しください!
ワラサ仕掛け⇒ハリス8号 長さ6m
マダイ仕掛け⇒ハリス4号 長さ10m
ウィリー仕掛け⇒ハリス4号 長さ4.5m
上記の仕掛けを当店では販売しております。
××【下記の事を必ず守って下さい】××
※Lカゴは禁止なので使用しないでください。
※船上での魚の血抜きは禁止です。鮫が寄ってくるので釣りにならなくなります。
土日・祝日は予約制!平日は予約不要!予約計&当日計3名様揃い次第出船!
『ショートフィッシング タチウオ乗合船』
※※土日・祝日は予約制です。平日は予約不要。ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
◇◆22日釣果◆◇
75〜105p 4〜32本(※※2隻高低。@8〜32本[324/18]&A4〜17本[160/15]※※)
◇◆22日コメント◆◇
今日も走水前周辺海域へ・・・道糸PE2号以下の方はオモリ80号のPE3号の方(貸し竿含み)は100号にて狙い、今日も魚影は各所でガッチリと見受けられます♪タナは50m前後からだったり60m前後からだったりをピンポイントで直撃してしつこく誘っていただきます!!上に誘うのが有効か?!それとも決め棚ネチネチが有効なのか?!!なんて感じであれこれ悩みつつ・・・触りは時間帯により頻繁になったりもしますが、う〜ん?あれれ??の時間が訪れたりとの繰り返し・・・これをチョイチョイと乗せ直しつつ・・・触りが頻繁に訪れてもフッキングまではもう一工夫♪甘噛みだけで終わっちゃったり〜餌切れで終わっちゃったり・・・それに加えて掛かっても抜けちゃったり〜ハリス切れしちゃったりなんてのも多くてなんだか連日モヤモヤしますがこれ含めての太刀魚釣りですからね・・・今日もヒットすれば今日も良型率はグ〜ンと高めで釣趣は満点です♪♪頑張り屋の皆さんには『目指せ10本クリアー!!』と一日頑張っていただきまして〜の最終結果は1隻目が手慣れた方も多かったので32・31・24・22・22・21・21・19・18・17・15・13・13・13・12・8・8本♪2隻目は貸しざおの方含みつつも17(クーラー入らなくなり途中でやめてしまった方)・15・15・14・12・12・10・10・10・10・★9・★8・7・7・4本(★は貸し竿の方)と、皆さんには一日遊んでいただいてお土産確保完了でご帰宅いただけました♪♪今後もしばらくは同海域を予定しております♪針サイズは3/0でパイプ・飾り無し!ハリス7〜8号!全長2.0m前後のシンプル一本針に「多少釣れなくても諦めずに一日誘うぞ!!その瞬間が訪れるまで絶対に諦めないぞ!!!」って精神力(笑)を準備でお願いいたします!!・・・ちなみにこの釣りは終日通して竿を巧みにピョンピョン跳ねさせながらリールを巻き巻き・・・ルアー釣りのように餌を動かし続けて〜頑張ったアナタの誘いに騙されたタチウオがようやく遊んでくれる・・・そんな釣りですので初挑戦の方はレクチャーを聞くだけではなくご自身のフィッシングセンス(結局これが一番重要かも?)も必要です。いっぱい釣れてるみたいだから初めてでも仕掛けおろしてれば2〜3匹は釣れるでしょ?なんて簡単にはいきませんが、一日中誘いまくるぞ!!集中して頑張るぞ!!!と言った覚悟で挑戦して頂ければ十分な結果は出せると思います♪♪さて〜魚影は各所バッチリです♪欲張らずに先ずは5匹!5匹釣れたら10匹!!そんな目標で頑張ってみてください!竿はオモリをのせた状態で誘いをかけても胴までは曲がらないもののほうが魚を狙って掛けやすい&誘いが生きるので硬めの先調子に近い竿がお勧めです♪・・・仕掛けは釣り場に合わせて、観音崎より北側ポイントでは針サイズ2/0〜3/0でハリス7号前後の1.8〜2.5mの飾り無し一本針!!南海域深場では針サイズ1/0〜2/0でハリス8号前後の全長2.0〜2.5mの2本針(パイプ付きでも大丈夫です)をご準備ください♪
※※小型は頭落として前から中骨に沿ってキコキコと3枚おろしで捌き完了!小麦粉まぶしてフライパンでかば焼きのたれを絡め焼きにてナンチャッテかば焼き♪どんぶりにしてもグッドです♪定番の天麩羅もしそ巻きや梅肉巻きと一手間かけるとまるで小料理屋さんみたい♪♪フライもトロフワに仕上がって美味!多く余ったら3枚おろしをラップでくるんで冷凍保存もOK♪急な来客のおもてなしにも最適ですね♪♪是非是非お試しあれ!!※※
混雑時はオマツリによるオモリ天秤のロストも目立ってますので予備の天秤オモリは多めにお持ちくださいね♪(店売り・船上販売品共に量販店より高いです!!)
※※ご希望の方が居ればタナ取りの注意点・餌付け・誘い・魚の掛け方などのレクチャーをします。レクチャー希望の方は6:30には受付を済ませて7時前には完全乗船して船長へレクチャー希望の旨お伝えください。希望者が居ない場合はレクチャーなしになります。受付で希望されても船に伝わらない場合がありますので・・・※※
土日・祝日は予約制!平日は予約不要!予約計&当日計4名様揃い次第出船!
『ショートフィッシング ライトアジ乗合船』
※※土日・祝日は予約制です。平日は予約不要。ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
◇◆前回出船日19日釣果◆◇
16〜26p 30〜128匹 (2番手は83匹)
他魚種:イシモチ・サバ
◇◆19日コメント◆◇
今日は小振りも混じりましたが数は釣れました。
半日より少し長いショートフィッシングで、アジ釣りを楽しんでください。横浜から川崎方面に出船!!半日では物足りない方・・などなど
お子様&女性まじりでも楽しんでいただけます!!
終日予約不要!当日2名様揃い次第出船!
『午前 午後ライトアジ乗合船』
※※予約は不要です。船座は先着順です※※
※※土日・祝日は混雑が予想されるためお早めにご来店いただき船座の確保をお願い致します※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
◆◇22日釣果◆◇
午前⇒20〜25p 29〜55匹
他魚種:
午後⇒20〜25p 3〜35匹
他魚種:
◇◆コメント◆◇
港前周辺海域がアツいぜ!!小柴沖〜横浜沖にて金アジが良い感じです♪サバも混じり始めました!釣って良し!食べて良し!!の港前金アジが狙い目です!!
湾奥の金アジは食味最強!!同じマアジの系統でも背が黒い外洋系マアジと違って、背が茶色く全体に金色っぽい湾奥黄アジ系である通称『金アジ』♪その食味を是非ご堪能あれ!!
小型は半身でお刺身や握り寿司!酢〆もグッド♪手間をかけて3枚おろしで唐揚げ〜南蛮漬け〜骨も気にならずお子様にも◎!なんて贅沢なのっ♪♪
天ぷらも良い感じ〜♪小型ならではのクセのない絶品食味を是非是非♪♪
中骨は低温の油でじっくりと音がなくなるまで揚げると絶品骨せんべいの出来上がりです!!中骨も捨てるの勿体ないよ〜♪♪
釣り方⇒指示の1〜2m下から小さく鋭く速く階段を上るようにシャクリコマセながら指示まで上げて指示の棚で20〜30秒静止・・・
アタリが無ければ再度着底させてから指示棚まで同じようにして静止・・・2ターンでヒットがなければ回収&コマセ詰めの繰り返しで狙ってください。
タックル⇒1mごとにマーキングのあるP
E2号前後の道糸が巻いてある中〜小型両軸手巻きリールか電動リール。
竿は8:2や7:3調子のものがコマセワークに最適ですがカワハギ竿や硬めのキス竿などでも代用可!
仕掛けはハリス1,5〜2,0号で1,8〜2,0mのムツ針9〜10号2〜3本針がオススメ!
スポット予約制!予約計3名様以上揃い次第出船!
『ショートフィッシング ライトウィリー五目乗合船』
※※ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
◇◆前回出船日16日釣果◆◇
前魚種:7〜56匹
魚種:アジ・イシモチなど
◇◆16日コメント◆◇
風のため場所まで行かれずアジ&イシモチ狙い・・・
スポット予約制!予約計4名様以上揃い次第出船!
『1日タチウオ&ライトアジリレー乗合船』
※※ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
※※リレー船の場合はテンヤ&ルアーの方も便乗OK※※
◇◆前回出船日19日釣果◆◇
タチウオ:75〜105cm エサ:6〜18本・テンヤ:9本(1名様)・ルアー:7〜10本(2名様)
アジ:18〜28p 22〜48匹
◇◆コメント◆◇
スポット予約制!予約計4名様以上揃い次第出船!
『1日鬼カサゴ乗合船』
※※ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
◇◆22日釣果◆◇
28〜49p 0〜4匹 (船中18匹)
◇◆コメント◆◇
良型が釣れ始めています。凪の日はなかなか少ないですが、この時期にぴったりな釣りものです。是非トライしてみてください。
スポット予約制!予約計4名様以上揃い次第出船!
『1日アカメフグ乗合船』
※※ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
◇◆前回出船日17日釣果◆◇
20〜45p 0〜5匹
他魚種:コモン・ショウサイ
◇◆コメント◆◇
詳細はぎょさんブログのさとし船長ブログをチェックして下さい!
◎フグの処理について◎
・トラフグの処理は身だけのお渡しになります。
・サバフグとクサフグは処理しませんので海に逃がして下さい。
▼▼▼仕立船のご案内▼▼▼
○ご予約の際には必ずお電話にてお願い致します。
○キャンセル料は予約日より2週間前から発生します。
○平日は6名様分が最低料金となっております。
○土日祭日は10名様分が最低料金となっております。
◆◆1日船貸切料金(お一人様ご負担分)◆◆
◆◆半日船貸切料金(お一人様ご負担分)◆◆
各種リレーも応相談!!組み合わせによりますが(+500円〜)承ります。
季節によっても釣り物が変わりますので、お気軽にご相談ください。
【仕立船キャンセル料金発生について】
当日・前日の場合は乗船代の最低料金分を”全額負担”となります。
2日前は最低料金分−2万円
3日前は最低料金分−2万円
2週間前からは一律3万円となります。
※※釣り物によって料金が異なります※※
◆◇釣り&天婦羅◇◆
※※只今受付停止中※※
○お一人様¥12,100(釣り竿・餌・氷1つ付)
○平日の場合は6名様〜、土・日・祝日の場合は10名様〜となっております。
釣りの後に屋形船の中で揚げたての天婦羅はいかがですか?オススメは金沢八景で採れたアナゴの天婦羅♪
朝は船釣りを楽しんでいただき、お昼頃沖に戻ってきます。
その後は屋形船の中にてゆっくりランチ♪お腹も温かく満たしてくれます。14:00頃終了予定のプランです。
※お飲み物はご用意できませんので、お持ちください※
※釣った魚の調理は行っておりません※
※周遊は御座いません。停泊にてお食事となります※
◆◇釣り&BBQ ◇◆
※※只今受付停止中※※
○お一人様¥8,250(餌・氷1つ付)
○平日の場合は6名様〜、土・日・祝日の場合は10名様〜となっております。
○BBQご利用は午前仕立船のみとなります。(乗合船はご利用不可)
BBQからのご参加もOK!!!その場合はお一人様2,000円でご参加できます。
【出船】7時30分 【沖上がり】11時30分頃 【BBQ終了】14時00分
※バーベキュー台(網&鉄板)、バーベキュースペースはこちらでご用意いたします※
※油・食材・調味料・道具などはご用意できませんのでご了承ください※
※バーベキュー時間の延長はお受けできません。2時間厳守です※
※当日の食材買出しはご遠慮ください。当店にて冷蔵庫や冷凍庫はあります※
▼▼▼有料会員のご案内▼▼▼
●レディース会員(年会費1万円)
⇒入会日より1年間有効となります。乗船割引不可。
⇒レディース会員の方はお電話にて船座の確保が可能です。(重複時は先着順です)
※※お連れ様(未入会)が同伴で船座を並びで確保する場合は乗船料金+船座料金がご負担となりますので予めご了承ください。(男性・女性問わず料金は発生します)
※※定休日または休業日のお電話のご予約はご遠慮願います。翌日の船座をお取りすることはできません。
※※メンバーカードは受付時に毎回ご提示をお願いいたします。
●ゴールド会員(年会費1万円)
●シルバー会員(年会費1万円・65歳以上の方が対象)
⇒入会日より1年間有効となります。割引価格はそれぞれ変わります。
⇒ゴールド会員またはシルバー会員はイベント企画もあり!??
※メンバーカードは受付時に毎回ご提示をお願いいたします。
●プラチナ会員(年会費3万円)
⇒入会日より1年間有効となります。
⇒プラチナ会員はお電話にて船座の確保が可能です。(重複時は先着順です)
⇒船座の確保はプラチナ会員のみ対象となります。
⇒定休日のお電話のご予約はご遠慮願います。
※※お連れ様(未入会)が同伴で船座を並びで確保する場合は乗船料金+船座料金がご負担となりますので予めご了承ください。(男性・女性問わず料金は発生します)
※※定休日または休業日のお電話のご予約はご遠慮願います。翌日の船座をお取りすることはできません。
※※メンバーカードは受付時に毎回ご提示をお願いいたします。
▼▼▼レンタル道具について▼▼▼
◎有料・無料にかかわらずをお客様の不備により破損や紛失された場合は実費申し受けますので十分にご注意ください。
◎救命胴衣は無料で貸出しておりますが、お客様の不手際より膨張させた場合は当然ながら実費申し受けます。
◎貸し竿は釣り中の内容に関わらず、返却時に道糸が切られて少ない場合には実費申し受けますのでご注意ください。
▼▼▼当船利用の方に限り漁港内駐車場の駐車料金は当店がすべて負担いたします▼▼▼
◎必ず当店指定のスペースにご駐車ください。
◎有料駐車スペースご利用の際に駐車券を紛失した場合はこの限りではありません。
有料駐車スペースに駐車した方は、下船後必ずスタッフからサービス券を受け取ってください。
△当店スタッフの指示無しでお客様の判断で有料駐車スペースに駐車された場合はお客様の負担になりますのでご注意ください。
サービス券以外の現金で出庫された場合には返金することはできませんので、必ず出庫前にご確認下さい。
▼▼▼喫煙者の方へお願いです▼▼▼
忠彦丸では皆様が快適に釣りを楽しんでいただけますよう【船に喫煙所を設けること】になりました。
タバコを吸われる方は船の後方の指定の場所にてお願いします。
皆様が安全に快適に釣りができるようサポートしていきますので、皆様のご協力お願い申し上げます。
▼▼▼ライフジャケットの着用が義務化されました▼▼▼
>>>着用するライフジャケットは国土交通省の認証【通称:サクラマーク】がついたもので形式表示にタイプAと表記のあるもの。
>>>市販されているものでもタイプAライフジャケットでないものも多く、法規上はタイプA以外のライフジャケットが違反となります。
※※乗船時ライフジャケット着用の徹底にご理解・ご協力いただけない方はご乗船をお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください※※
▼▼▼忠彦丸提携店のご案内▼▼▼
忠彦丸カードをお持ちいただくと色々な割引が!?下記の船宿にてご提示いただくと、各店舗により割引します。
ご予約の際『忠彦丸からの・・』と先方にお伝え下さい。
○プラチナメンバーカード
○ゴールドメンバーカード
○シルバーメンバーカード
○ネットメンバーカード
○継続割引カード
▽下記の船宿の割引カードなどお持ちの場合は忠彦丸でも割引可能です▽
伊豆網代 ゆたか丸
詳しくはこちらへ⇒http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view%7CCID-yutaka.htm
茅ヶ崎港ちがさき丸
詳しくはこちらへ⇒http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view%7CCID-chigasaki.htm
▼▼▼受付女子のアルバイト・パート募集中▼▼▼
週に2〜4日出勤できる方!土日出勤できる方!その旨ご相談にのります。お昼ごはん付き♪初心者大歓迎!
『乗船受付』『仕掛けなどの販売』『出船後帰港後の清掃・片付け』など。
@6:00〜8:00 A10:30〜13:00 B13:00〜17:00
○◎興味のある方はお電話をお待ちしております◎○
□■ご不用のタオルがあれば、寄付をお願い致します!
家でご不要なタオル・使い古しのタオル・・ぜひご寄付をお願い致します。
□■女性も安心して御乗船していただけますよう、個室水洗トイレ全船完備!
トイレの他にも船には冷暖房完備しており、当店では待合所、更衣室ございます。
□■障害をお持ちの方も楽しんでいただけますよう、バリアフリー船を完備!
車イスを降りずにご乗船できます!新しく店の横にバリアフリー専用トイレを新設しました。お電話にてお問い合わせ下さい。
□■電車で御来店のお客様は無料送迎いたします!
京浜急行金沢八景近辺より無料送迎をしております。
当日駅に到着したらお電話をおかけください。その際にお待ちいただく場所は、16号の横断歩道を
『ケンタッキー』側にわたり、脇道の奥のコンビニの『セブンイレブン』の横でお待ちください。お迎えにいきます。
駅の方は出船の1時間前までに到着するようにご予定下さい。
□■忘れものは1週間以内にご連絡がない場合は破棄します。
□■捌く場所は提供しておりません。
BBQの方に関しては提供しております。
□■LINEスタンプ販売中!
Let’s access⇒⇒http://line.me/S/sticker/1321618
『1日沖のライトウィリー五目乗合船』
※※ 平日・土日・祝日ともに予約制です。ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
出船時間 | 7時20分 |
納竿時間 | 14時30分〜15時00分(釣り場により変更有) |
料金 | 男性:11,500円 女性&お子様(中学生迄):6,000円[男性のみ各種割引適用可・餌・氷1つ付] |
担当船長 | たかし船長(鬼カサゴ船の予約が確定した場合は変更有) |
担当船 | 第七倖運丸(鬼カサゴ船の予約が確定した場合は変更有) |
道糸 | PE4号まで厳守!(5号以上は貸し竿を借りていただきます) |
ビシ | FL60号(レンタルは受付にて預り金方式2,000円・返却時返金)※Lカゴは禁止なので、使用しないでください※ |
貸し竿 | 電動¥2,000(駅からお越しの方へのサービスは行っておりません) |
◇◆22日釣果◆◇
全魚種:5〜23匹
魚種⇒マハタ・レンコダイ・アマダイ・アカイサキ・イサキ・キツネダイ・キントキ・メバルなど
◇◆コメント◆◇
一日船なので現在は遠征五目メインです。仕掛けは各種ご用意ください!
詳細と釣果写真は『ぎょさんブログ(たかし船長の釣り日記ブログ)』に随時アップしております♪
ワラサ・イナダ・マダイあがってます!釣れてるうちにお越しください!
ワラサ仕掛け⇒ハリス8号 長さ6m
マダイ仕掛け⇒ハリス4号 長さ10m
ウィリー仕掛け⇒ハリス4号 長さ4.5m
上記の仕掛けを当店では販売しております。
××【下記の事を必ず守って下さい】××
※Lカゴは禁止なので使用しないでください。
※船上での魚の血抜きは禁止です。鮫が寄ってくるので釣りにならなくなります。
土日・祝日は予約制!平日は予約不要!予約計&当日計3名様揃い次第出船!
『ショートフィッシング タチウオ乗合船』
※※土日・祝日は予約制です。平日は予約不要。ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
出船時間 | 7時20分[ポイントにより7時30分] |
納竿時間 | 13時00分 |
料金 | 男性:9,000円 女性&お子様(中学生迄):4,500円[男性のみ各種割引適用可・餌使い放題・氷1つ付] |
担当船長 | 安田船長 |
担当船 | 第十七忠彦丸 |
道糸 | PE3号まで厳守!(4号以上は貸し竿を借りていただきます) |
潮流・水深により変更有にてオモリは各種ご用意ください | 道糸PE2号以下⇒60号・80号・・・道糸PE3号まで⇒80号・100号・・・・・船上販売⇒一律¥800・・・受付より割高設定です。受付も高めの設定なので量販店で事前購入を絶対お勧めします。・・・ |
天秤 | 30〜40cm程度(店売りは1個400〜500円)・・・船上販売⇒¥500・・・なるべくこちらも事前購入してご乗船ください。・・・ |
餌 | サバやコノシロなどの切り身 |
貸し竿 | 手巻き¥1,000 電動¥2,000(駅からお越しの方へのサービスは行っておりません) |
◇◆22日釣果◆◇
75〜105p 4〜32本(※※2隻高低。@8〜32本[324/18]&A4〜17本[160/15]※※)
◇◆22日コメント◆◇
今日も走水前周辺海域へ・・・道糸PE2号以下の方はオモリ80号のPE3号の方(貸し竿含み)は100号にて狙い、今日も魚影は各所でガッチリと見受けられます♪タナは50m前後からだったり60m前後からだったりをピンポイントで直撃してしつこく誘っていただきます!!上に誘うのが有効か?!それとも決め棚ネチネチが有効なのか?!!なんて感じであれこれ悩みつつ・・・触りは時間帯により頻繁になったりもしますが、う〜ん?あれれ??の時間が訪れたりとの繰り返し・・・これをチョイチョイと乗せ直しつつ・・・触りが頻繁に訪れてもフッキングまではもう一工夫♪甘噛みだけで終わっちゃったり〜餌切れで終わっちゃったり・・・それに加えて掛かっても抜けちゃったり〜ハリス切れしちゃったりなんてのも多くてなんだか連日モヤモヤしますがこれ含めての太刀魚釣りですからね・・・今日もヒットすれば今日も良型率はグ〜ンと高めで釣趣は満点です♪♪頑張り屋の皆さんには『目指せ10本クリアー!!』と一日頑張っていただきまして〜の最終結果は1隻目が手慣れた方も多かったので32・31・24・22・22・21・21・19・18・17・15・13・13・13・12・8・8本♪2隻目は貸しざおの方含みつつも17(クーラー入らなくなり途中でやめてしまった方)・15・15・14・12・12・10・10・10・10・★9・★8・7・7・4本(★は貸し竿の方)と、皆さんには一日遊んでいただいてお土産確保完了でご帰宅いただけました♪♪今後もしばらくは同海域を予定しております♪針サイズは3/0でパイプ・飾り無し!ハリス7〜8号!全長2.0m前後のシンプル一本針に「多少釣れなくても諦めずに一日誘うぞ!!その瞬間が訪れるまで絶対に諦めないぞ!!!」って精神力(笑)を準備でお願いいたします!!・・・ちなみにこの釣りは終日通して竿を巧みにピョンピョン跳ねさせながらリールを巻き巻き・・・ルアー釣りのように餌を動かし続けて〜頑張ったアナタの誘いに騙されたタチウオがようやく遊んでくれる・・・そんな釣りですので初挑戦の方はレクチャーを聞くだけではなくご自身のフィッシングセンス(結局これが一番重要かも?)も必要です。いっぱい釣れてるみたいだから初めてでも仕掛けおろしてれば2〜3匹は釣れるでしょ?なんて簡単にはいきませんが、一日中誘いまくるぞ!!集中して頑張るぞ!!!と言った覚悟で挑戦して頂ければ十分な結果は出せると思います♪♪さて〜魚影は各所バッチリです♪欲張らずに先ずは5匹!5匹釣れたら10匹!!そんな目標で頑張ってみてください!竿はオモリをのせた状態で誘いをかけても胴までは曲がらないもののほうが魚を狙って掛けやすい&誘いが生きるので硬めの先調子に近い竿がお勧めです♪・・・仕掛けは釣り場に合わせて、観音崎より北側ポイントでは針サイズ2/0〜3/0でハリス7号前後の1.8〜2.5mの飾り無し一本針!!南海域深場では針サイズ1/0〜2/0でハリス8号前後の全長2.0〜2.5mの2本針(パイプ付きでも大丈夫です)をご準備ください♪
※※小型は頭落として前から中骨に沿ってキコキコと3枚おろしで捌き完了!小麦粉まぶしてフライパンでかば焼きのたれを絡め焼きにてナンチャッテかば焼き♪どんぶりにしてもグッドです♪定番の天麩羅もしそ巻きや梅肉巻きと一手間かけるとまるで小料理屋さんみたい♪♪フライもトロフワに仕上がって美味!多く余ったら3枚おろしをラップでくるんで冷凍保存もOK♪急な来客のおもてなしにも最適ですね♪♪是非是非お試しあれ!!※※
混雑時はオマツリによるオモリ天秤のロストも目立ってますので予備の天秤オモリは多めにお持ちくださいね♪(店売り・船上販売品共に量販店より高いです!!)
※※ご希望の方が居ればタナ取りの注意点・餌付け・誘い・魚の掛け方などのレクチャーをします。レクチャー希望の方は6:30には受付を済ませて7時前には完全乗船して船長へレクチャー希望の旨お伝えください。希望者が居ない場合はレクチャーなしになります。受付で希望されても船に伝わらない場合がありますので・・・※※
土日・祝日は予約制!平日は予約不要!予約計&当日計4名様揃い次第出船!
『ショートフィッシング ライトアジ乗合船』
※※土日・祝日は予約制です。平日は予約不要。ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
出船時間 | 7時30分 |
納竿時間 | 13時00分 |
料金 | 男性:9,000円 女性&お子様(中学生迄):4,500円[男性のみ各種割引適用可・氷1つ付] |
担当船長 | 竹村船長 |
担当船 | 第三七忠彦丸 |
ライトアジビシ | 40号ビシ(レンタルは船上にて預り金方式2,000円・船上にて返却時返金) |
貸し竿 | ¥500 |
◇◆前回出船日19日釣果◆◇
16〜26p 30〜128匹 (2番手は83匹)
他魚種:イシモチ・サバ
◇◆19日コメント◆◇
今日は小振りも混じりましたが数は釣れました。
半日より少し長いショートフィッシングで、アジ釣りを楽しんでください。横浜から川崎方面に出船!!半日では物足りない方・・などなど
お子様&女性まじりでも楽しんでいただけます!!
終日予約不要!当日2名様揃い次第出船!
『午前 午後ライトアジ乗合船』
※※予約は不要です。船座は先着順です※※
※※土日・祝日は混雑が予想されるためお早めにご来店いただき船座の確保をお願い致します※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
出船時間 | 7時30分&12時30分 |
納竿時間 | 11時00分&16時00分 |
料金 | 男性:6,500円 女性&お子様(中学生迄):3,250円[男性のみ各種割引適用可・餌・氷1つ付] |
担当船長 | 配船により変更します |
担当船 | 和彦丸 |
道糸 | PE2〜3号迄 |
ビシ | アジビシ40号(レンタルは船上にて。紛失時は2,000円実費) |
仕掛け | ハリス1.5号〜2号のアジ仕掛け・2〜3本針で長さは2m前後 |
餌 | イワシミンチ・青イソメ(付け餌は希望により赤短配布します) |
貸し竿 | ¥500 |
◆◇22日釣果◆◇
午前⇒20〜25p 29〜55匹
他魚種:
午後⇒20〜25p 3〜35匹
他魚種:
◇◆コメント◆◇
港前周辺海域がアツいぜ!!小柴沖〜横浜沖にて金アジが良い感じです♪サバも混じり始めました!釣って良し!食べて良し!!の港前金アジが狙い目です!!
湾奥の金アジは食味最強!!同じマアジの系統でも背が黒い外洋系マアジと違って、背が茶色く全体に金色っぽい湾奥黄アジ系である通称『金アジ』♪その食味を是非ご堪能あれ!!
小型は半身でお刺身や握り寿司!酢〆もグッド♪手間をかけて3枚おろしで唐揚げ〜南蛮漬け〜骨も気にならずお子様にも◎!なんて贅沢なのっ♪♪
天ぷらも良い感じ〜♪小型ならではのクセのない絶品食味を是非是非♪♪
中骨は低温の油でじっくりと音がなくなるまで揚げると絶品骨せんべいの出来上がりです!!中骨も捨てるの勿体ないよ〜♪♪
釣り方⇒指示の1〜2m下から小さく鋭く速く階段を上るようにシャクリコマセながら指示まで上げて指示の棚で20〜30秒静止・・・
アタリが無ければ再度着底させてから指示棚まで同じようにして静止・・・2ターンでヒットがなければ回収&コマセ詰めの繰り返しで狙ってください。
タックル⇒1mごとにマーキングのあるP
E2号前後の道糸が巻いてある中〜小型両軸手巻きリールか電動リール。
竿は8:2や7:3調子のものがコマセワークに最適ですがカワハギ竿や硬めのキス竿などでも代用可!
仕掛けはハリス1,5〜2,0号で1,8〜2,0mのムツ針9〜10号2〜3本針がオススメ!
スポット予約制!予約計3名様以上揃い次第出船!
『ショートフィッシング ライトウィリー五目乗合船』
※※ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
出船時間 | 7時30分 |
納竿時間 | 13時00分 |
料金 | 男性:9,000円 女性&お子様(中学生迄):4,500円[男性のみ各種割引適用可・餌・氷1つ付] |
担当船長 | 配船により変更します |
担当船 | 配船により変更します |
道糸 | PE2〜3号迄 |
ビシ | FL60号(レンタルは受付にて預り金方式2,000円・返却時返金)※Lカゴは禁止なので、使用しないでください※ |
餌 | 沖アミ・アミコマセ |
貸し竿 | 手巻き¥1,000(駅からお越しの方へのサービスは行っておりません) |
◇◆前回出船日16日釣果◆◇
前魚種:7〜56匹
魚種:アジ・イシモチなど
◇◆16日コメント◆◇
風のため場所まで行かれずアジ&イシモチ狙い・・・
スポット予約制!予約計4名様以上揃い次第出船!
『1日タチウオ&ライトアジリレー乗合船』
※※ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
※※リレー船の場合はテンヤ&ルアーの方も便乗OK※※
出船時間 | 7時30分 |
納竿時間 | 14時30分〜15時00分(釣り場により変更) |
料金 | 男性:11,500円 女性&お子様(中学生迄):6,000円[男性のみ各種割引適用可・餌・氷1つ付] |
担当船長 | 配船により変更します |
担当船 | 配船により変更します |
道糸 | PE2〜3号迄 |
ビシ | アジビシ40号(レンタルは受付にて預り金方式2,000円・返却時返金)※Lカゴは禁止なので、使用しないでください※ |
餌 | イワシミンチ・青イソメ(付け餌は希望により赤短配布します) |
貸し竿 | 手巻き¥1,000 電動¥2,000(駅からお越しの方へのサービスは行っておりません) |
◇◆前回出船日19日釣果◆◇
タチウオ:75〜105cm エサ:6〜18本・テンヤ:9本(1名様)・ルアー:7〜10本(2名様)
アジ:18〜28p 22〜48匹
◇◆コメント◆◇
スポット予約制!予約計4名様以上揃い次第出船!
『1日鬼カサゴ乗合船』
※※ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
出船時間 | 7時20分 |
納竿時間 | 14時30分〜15時00分(釣り場により変更) |
料金 | 男性:11,500円 女性&お子様(中学生迄):6,000円[男性のみ各種割引適用可・餌・氷1つ付] |
担当船長 | 配船により変更します |
担当船 | 配船により変更します |
道糸 | PE3〜4号迄 |
オモリ | 120号〜150号(当日の潮流によって変わります) |
餌 | サバの切り身 |
貸し竿 | 電動¥2,000(駅からお越しの方へのサービスは行っておりません) |
◇◆22日釣果◆◇
28〜49p 0〜4匹 (船中18匹)
◇◆コメント◆◇
良型が釣れ始めています。凪の日はなかなか少ないですが、この時期にぴったりな釣りものです。是非トライしてみてください。
スポット予約制!予約計4名様以上揃い次第出船!
『1日アカメフグ乗合船』
※※ご予約はお電話にて承っております※※
※※出船日を必ずご確認ください※※
出船時間 | 7時20分 |
納竿時間 | 14時30分〜15時00分(釣り場により変更) |
料金 | 男性:11,500円 女性&お子様(中学生迄):6,000円[男性のみ各種割引適用可・エビ(7匹付・追加は有料にて販売)・氷1つ付] |
担当船長 | さとし船長 |
担当船 | 第三倖運丸 |
かっとう | 10号 |
貸し竿 | ¥500 |
◇◆前回出船日17日釣果◆◇
20〜45p 0〜5匹
他魚種:コモン・ショウサイ
◇◆コメント◆◇
詳細はぎょさんブログのさとし船長ブログをチェックして下さい!
◎フグの処理について◎
・トラフグの処理は身だけのお渡しになります。
・サバフグとクサフグは処理しませんので海に逃がして下さい。
▼▼▼仕立船のご案内▼▼▼
○ご予約の際には必ずお電話にてお願い致します。
○キャンセル料は予約日より2週間前から発生します。
○平日は6名様分が最低料金となっております。
○土日祭日は10名様分が最低料金となっております。
◆◆1日船貸切料金(お一人様ご負担分)◆◆
ワラサ・真鯛・沖のLTウィリー五目 | 11,500円(餌・氷1個付) |
カワハギ | 10,000円(餌・氷1個付) |
ライトアジ・マダコ・タチウオ | 9,500円(餌・氷1個付) |
キス・イシモチ・カサゴ | 9,000円(餌・氷1個付) |
◆◆半日船貸切料金(お一人様ご負担分)◆◆
ライトアジ・ライトウィリー五目・シロギス・イシモチ | 7,000円(餌・氷1個付) |
夜釣り(カサゴ・アジ&メバル)※土曜日のみ。5月〜9月の間のみ※ | 7,000円(餌・氷1個付) |
各種リレーも応相談!!組み合わせによりますが(+500円〜)承ります。
季節によっても釣り物が変わりますので、お気軽にご相談ください。
【仕立船キャンセル料金発生について】
当日・前日の場合は乗船代の最低料金分を”全額負担”となります。
2日前は最低料金分−2万円
3日前は最低料金分−2万円
2週間前からは一律3万円となります。
※※釣り物によって料金が異なります※※
◆◇釣り&天婦羅◇◆
※※只今受付停止中※※
○お一人様¥12,100(釣り竿・餌・氷1つ付)
○平日の場合は6名様〜、土・日・祝日の場合は10名様〜となっております。
釣りの後に屋形船の中で揚げたての天婦羅はいかがですか?オススメは金沢八景で採れたアナゴの天婦羅♪
朝は船釣りを楽しんでいただき、お昼頃沖に戻ってきます。
その後は屋形船の中にてゆっくりランチ♪お腹も温かく満たしてくれます。14:00頃終了予定のプランです。
※お飲み物はご用意できませんので、お持ちください※
※釣った魚の調理は行っておりません※
※周遊は御座いません。停泊にてお食事となります※
◆◇釣り&BBQ ◇◆
※※只今受付停止中※※
○お一人様¥8,250(餌・氷1つ付)
○平日の場合は6名様〜、土・日・祝日の場合は10名様〜となっております。
○BBQご利用は午前仕立船のみとなります。(乗合船はご利用不可)
BBQからのご参加もOK!!!その場合はお一人様2,000円でご参加できます。
【出船】7時30分 【沖上がり】11時30分頃 【BBQ終了】14時00分
※バーベキュー台(網&鉄板)、バーベキュースペースはこちらでご用意いたします※
※油・食材・調味料・道具などはご用意できませんのでご了承ください※
※バーベキュー時間の延長はお受けできません。2時間厳守です※
※当日の食材買出しはご遠慮ください。当店にて冷蔵庫や冷凍庫はあります※
▼▼▼有料会員のご案内▼▼▼
●レディース会員(年会費1万円)
⇒入会日より1年間有効となります。乗船割引不可。
⇒レディース会員の方はお電話にて船座の確保が可能です。(重複時は先着順です)
※※お連れ様(未入会)が同伴で船座を並びで確保する場合は乗船料金+船座料金がご負担となりますので予めご了承ください。(男性・女性問わず料金は発生します)
※※定休日または休業日のお電話のご予約はご遠慮願います。翌日の船座をお取りすることはできません。
※※メンバーカードは受付時に毎回ご提示をお願いいたします。
●ゴールド会員(年会費1万円)
●シルバー会員(年会費1万円・65歳以上の方が対象)
⇒入会日より1年間有効となります。割引価格はそれぞれ変わります。
⇒ゴールド会員またはシルバー会員はイベント企画もあり!??
※メンバーカードは受付時に毎回ご提示をお願いいたします。
●プラチナ会員(年会費3万円)
⇒入会日より1年間有効となります。
⇒プラチナ会員はお電話にて船座の確保が可能です。(重複時は先着順です)
⇒船座の確保はプラチナ会員のみ対象となります。
⇒定休日のお電話のご予約はご遠慮願います。
※※お連れ様(未入会)が同伴で船座を並びで確保する場合は乗船料金+船座料金がご負担となりますので予めご了承ください。(男性・女性問わず料金は発生します)
※※定休日または休業日のお電話のご予約はご遠慮願います。翌日の船座をお取りすることはできません。
※※メンバーカードは受付時に毎回ご提示をお願いいたします。
▼▼▼レンタル道具について▼▼▼
◎有料・無料にかかわらずをお客様の不備により破損や紛失された場合は実費申し受けますので十分にご注意ください。
◎救命胴衣は無料で貸出しておりますが、お客様の不手際より膨張させた場合は当然ながら実費申し受けます。
◎貸し竿は釣り中の内容に関わらず、返却時に道糸が切られて少ない場合には実費申し受けますのでご注意ください。
▼▼▼当船利用の方に限り漁港内駐車場の駐車料金は当店がすべて負担いたします▼▼▼
◎必ず当店指定のスペースにご駐車ください。
◎有料駐車スペースご利用の際に駐車券を紛失した場合はこの限りではありません。
有料駐車スペースに駐車した方は、下船後必ずスタッフからサービス券を受け取ってください。
△当店スタッフの指示無しでお客様の判断で有料駐車スペースに駐車された場合はお客様の負担になりますのでご注意ください。
サービス券以外の現金で出庫された場合には返金することはできませんので、必ず出庫前にご確認下さい。
▼▼▼喫煙者の方へお願いです▼▼▼
忠彦丸では皆様が快適に釣りを楽しんでいただけますよう【船に喫煙所を設けること】になりました。
タバコを吸われる方は船の後方の指定の場所にてお願いします。
皆様が安全に快適に釣りができるようサポートしていきますので、皆様のご協力お願い申し上げます。
▼▼▼ライフジャケットの着用が義務化されました▼▼▼
>>>着用するライフジャケットは国土交通省の認証【通称:サクラマーク】がついたもので形式表示にタイプAと表記のあるもの。
>>>市販されているものでもタイプAライフジャケットでないものも多く、法規上はタイプA以外のライフジャケットが違反となります。
※※乗船時ライフジャケット着用の徹底にご理解・ご協力いただけない方はご乗船をお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください※※
▼▼▼忠彦丸提携店のご案内▼▼▼
忠彦丸カードをお持ちいただくと色々な割引が!?下記の船宿にてご提示いただくと、各店舗により割引します。
ご予約の際『忠彦丸からの・・』と先方にお伝え下さい。
○プラチナメンバーカード
○ゴールドメンバーカード
○シルバーメンバーカード
○ネットメンバーカード
○継続割引カード
▽下記の船宿の割引カードなどお持ちの場合は忠彦丸でも割引可能です▽
伊豆網代 ゆたか丸
詳しくはこちらへ⇒http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view%7CCID-yutaka.htm
茅ヶ崎港ちがさき丸
詳しくはこちらへ⇒http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view%7CCID-chigasaki.htm
▼▼▼受付女子のアルバイト・パート募集中▼▼▼
週に2〜4日出勤できる方!土日出勤できる方!その旨ご相談にのります。お昼ごはん付き♪初心者大歓迎!
『乗船受付』『仕掛けなどの販売』『出船後帰港後の清掃・片付け』など。
@6:00〜8:00 A10:30〜13:00 B13:00〜17:00
○◎興味のある方はお電話をお待ちしております◎○
□■ご不用のタオルがあれば、寄付をお願い致します!
家でご不要なタオル・使い古しのタオル・・ぜひご寄付をお願い致します。
□■女性も安心して御乗船していただけますよう、個室水洗トイレ全船完備!
トイレの他にも船には冷暖房完備しており、当店では待合所、更衣室ございます。
□■障害をお持ちの方も楽しんでいただけますよう、バリアフリー船を完備!
車イスを降りずにご乗船できます!新しく店の横にバリアフリー専用トイレを新設しました。お電話にてお問い合わせ下さい。
□■電車で御来店のお客様は無料送迎いたします!
京浜急行金沢八景近辺より無料送迎をしております。
当日駅に到着したらお電話をおかけください。その際にお待ちいただく場所は、16号の横断歩道を
『ケンタッキー』側にわたり、脇道の奥のコンビニの『セブンイレブン』の横でお待ちください。お迎えにいきます。
駅の方は出船の1時間前までに到着するようにご予定下さい。
□■忘れものは1週間以内にご連絡がない場合は破棄します。
□■捌く場所は提供しておりません。
BBQの方に関しては提供しております。
□■LINEスタンプ販売中!
Let’s access⇒⇒http://line.me/S/sticker/1321618
当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。
株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )
Tel: 045-663-4666
Tel: 045-663-4666