はぜ、アジ、シロギス、カサゴ、乗合、貸しボート、桟橋釣り - たかはし遊船(千葉県:東京湾:市川)
[ 江戸川放水路 たかはし遊船 ]
2021/02/24 発信
2021/02/24 発信
ご予約のお電話は、090−3314−8344までお願い致します。
併せて、「ぶぶまるちびれぽ・鮃屋」の釣行記等を検索して頂き、ご覧ください。
メールでのお問い合わせやご予約は、受け付けていません。間違いや、冷やかしが多いので、お電話またはファックスでお願い致します。
*たかはし遊船では、インスタグラムを開設致しました。良かったらフォローや釣った写真などをタグ付けお願い致します。アカウント名は、@takahashi_yuusen
乗合船の出船予定日
*荒天が予想される場合は、前日のpm7時前の天気予報で判断し、このページでお知らせ致します。ご確認をお願い致します。
*5名様以上揃ったら、出船確定です。
新型コロナウィルス感染拡大予防対策の為、乗船の定員は、平常時の7割としています。また、キャビンの中には、防菌スプレー・アルコール消毒液等、常備していますので、ご自由にご使用して下さい。乗船中のマスクの着用は、必須となっています。朝・帰港時のお茶等の提供は、しばらくの間、ストップしています。予めご了承下さい。
*シロギスが今一調子が悪いので、当分の間お休み致します。
2月27日(土)近場の一日カレイ乗合
7時30分出船、沖上がり14時30分。料金(餌・氷付)大人7500円、女性・小中高生4500円。貸し竿300円。おもり20号〜25号。針10号〜12号。
(ご予約4名様)
2月28日(日)ライトタックルあじ乗合
7時30分出船、沖上がり14時00分。料金(餌・氷付)大人9300円、女性・小中高生5500円。貸し竿500円。天秤とビシ40号は無料貸し出し(無くされた場合有料)。
(出船確定・受付終了。)
3月1日(月)午前カレイ乗合
7時30分出船、沖上がり12時00分。料金(餌・氷付)大人5000円、女性・小中高生3500円。貸し竿300円。おもり20号〜25号。針10号〜12号。
3月2日(火)午前カレイ乗合
同上。
3月6日(土)近場の一日カレイ乗合
7時30分出船、沖上がり14時30分。料金(餌・氷付)大人7500円、女性・小中高生4500円。貸し竿300円。おもり20号〜25号。針10号〜12号。
3月7日(日)ライトタックルあじ乗合
7時30分出船、沖上がり14時。料金(餌・氷付)大人9300円、女性・小中高生5500円。貸し竿500円。天秤とビシ40号は無料貸し出し(無くされた場合有料)。
船に弱い方は、お薬をご用意下さい。当店では副作用等の事もありますので、特に用意はしていません。予めご了承下さい。
(*65歳以上の男性の方は、乗合料金を500円割引します。但し、イベント時や半日乗合の場合は、除外です。)
ご予約の携帯電話は、090−3314−8344までお願いします。21時以降は、寝ています。
*我が船宿は、近場の海域で楽しめる海洋レジャーを目指しています。
*お客様にお願いです。・・・ご自分で出してしまったゴミ等は、ご自分でお持ち帰り願います。資源ごみの缶やビン類のゴミ箱は用意していますが、一般のゴミ箱は、撤去致しました。組合員一同、より良い環境作りをめざして行きたいと思いますので、ご協力の程、宜しくお願い致します。
*注・乗合船等に御予約されていたお客様で、当日何らかの事情で遅れるか、又は来られない場合、必ずご連絡を下さい。事前に分かっている場合は、お早めにご連絡下さい。私共船宿にとって当日キャンセルが大打撃となります。キャンセル料は頂いておりませんので、ご理解願います。
*注・釣果の数は、自己申告制となっております。釣果ノートを机の上に置いときますので、良かったら帰りに書いて行って下さい。年齢や名前は、正確でなくて良いので、釣果と釣った場所をお願いします。<
2月23日(火)近場の一日カレイ乗合
本日も若船長の操船で出船。北風が予想より早めに吹き出し、釣りづらい一日となりました。今日の釣果は、34〜44、5cmを0〜2枚。34・38・41・43・44、5cmと40cmオーバーが3枚飛び出しました。頭は、杉並区のyさん・38cmと43cmを2枚。←(恥ずかしいので、写真はご遠慮です)。都合により、14時に沖あがりでした。「*21日(日)の釣果写真は、結局出せませんでした。ですが、熊井さんの45、5cmの写真のパネルは作成できますので、今度お越しの際にお渡し致します。」…。皆様、お疲れ様でした。次回は、27日(土)近場の一日カレイ乗合となります。ご予約お待ちしております。
2月22日(月)
明日のカレイ乗合は、予定通り7時30分に出船致しますが、風予報が最近あてにならないので、風が急激に強くなった場合は、早帰りするかも知れませんので、予めご了承下さい。
2月21日(日)近場の一日カレイ乗合
本日は、若船長のかじ取りで出船。今日は予報が悪く、いつ強風が吹いてくるのかヒヤヒヤしながらの釣行でしたが、結局良い凪で、お天気も良く暖かで最高の釣り日和となりました。釣果は、34〜45、5cmを0〜2枚。船中、34・34・35・39・39・45、5cmの6枚でした。釣果ノートより、熊井さん・45、5cm、シーバスさん・35cmと39cm、石川さん・39cm。残念ながら4名様がお凸。写真を撮りましたが、アイフォン5の調子が悪く、また今度。←「新しいのを買え!と言われていますが、ワイの頭では使えこなせません。悪しからず。」次回は23日(火)の予定です。ジャンボカレイ狙いですので、お凸覚悟となります。ご予約お待ちしております。ちなみに、明日は、個人的に仲間とカワハギ釣りに、保田まで行く予定でしたが、強風予報で中止。カワハギ食べたい!・・・。
2月14日(日)近場の一日カレイ乗合
昨日のシロギス乗合が、釣れなかったので、ショックを引きずりながら、カレイ乗合に出船。昨夜の地震もぶったまげましたが、本日の釣行もおったまげました。たかはし遊船で、カレイ釣り四天王と言われてる(勝手に船長が思っているだけ・・・。)今泉さん・小山さん・シーバスさん・茂田さん。この内、3名様がほぼ同時刻に、40cmオーバーのカレイを釣りあげました。48cm、47cm、41cmと立て続けにです。不思議なことがあるものですね。結局、39〜48cmを0〜1枚で船中4枚でした。釣れなかったお客様も、ありがとうございました。次回は、21日(日)・23日(火)の予定です。これからは、大物狙いとなりますので、お凸は覚悟でお越し下さい。ご予約お待ちしております。
2月13日(土)13時沖上がりのシロギス乗合
シロギス乗合は、木更津沖〜中の瀬等、あっちこっち駆けずり回りましたが、奮闘努力の甲斐もなく、船中20匹も釣れなかった模様。白旗でした。パックンチョはたくさん釣れた。外道にイシモチ・サメ。今が一番釣れないときだと思います。本日お越しのお客様、本当にお疲れ様でした。釣果ノートより、新高島平のちょび夫婦さん・キス6匹とパックンチョ多数。「カレイの呪いが・・・出直してきます」。次回のシロギス乗合は、23日(火)です。今度こそは・・・。明日は、近場の一日カレイ7時30分に出船です。
2月12日(金)午前カレイ乗合
昨日の強風が嘘のように、穏やかな海上で釣り日和。開始1時間で36cmを1枚ゲット!しましたが、その後はサメやらフグやらで、当たりなし。残り1時間で大きく移動し、大物狙い。これが成功で、34・36・37・39、5・41・43・45cmを立て続けにゲット!カレイ釣り初めてのsさんは、41・43・45cmを3枚ゲット。なんてこった!でした。34〜45cmを0〜3枚で船中8枚。次回は、2月14日(日)となります。大物狙いで行きますので、よろしかったらご予約下さい。明日は、13時沖上がりのシロギス乗合に出船します。
2月11日(木)午前カレイ乗合
予報よりだいぶ早く強風となり、大苦戦の釣行となりました。でかいカレイを釣ろうと、早朝より集まっていただいたお客様には、大変気の毒な海況となりました。なんとか頑張って頂いたのですが、28〜31cmを船中3枚の釣果で終了致しました。本当にお疲れ様でした。明日は、珍しく金曜日出船となります。来週より、ハマグリ漁が始まりますので、平日出船が少なくなります。お休みの方は、是非ご乗船下さい。ご予約お待ちしております。
2月9日(火)午前カレイ乗合
本日は、3名様で出船。北西の風が10m前後吹き荒れ、大苦戦の釣行。27〜37cmを0〜3枚。船中6枚+船長が1枚で7枚。次回は11日(木)となります。そこ荒れしてから二日目の11日は、大釣りのチャンス?かもしれません。ご期待下さい。
2月8日(月)午前カレイ乗合
午前カレイ乗合は、2名様で出船。上げ潮待ちが当たり、好調にスタート。ダブルも2回あり、25〜39cmを3〜10枚。お二人で13枚でした。その内30cmオーバーは、11枚。明日も出船予定ですが、北風が強く吹く予報です。夕方の天気予報で判断致します。
2月7日(日)近場の一日カレイ乗合
本日も暖かく、海上は凪状態。カレイ乗合は、行徳沖の9〜10mで少数精鋭での釣行。25〜38cmを0〜6枚。今期、18枚を釣った小山さんが6枚でトップ。船中10枚でした。お凸の方はお一人様。明日も小山さんがご乗船予定です。カレイ釣りの極意?を知りたい方は、是非ご乗船下さい。7時30分出船で、沖上がり12時00分です。
2月6日(土)午後カレイ乗合
股引がうっとうしい位に暖かくなりました。午後カレイは海上はベタ凪で最高のお天気。行徳沖9m。開始30分で船中5枚が釣れ、本日は大漁日かな?と
思わずニンマリ。ところがどっこい、その後が続かず、終わってみれば、22〜38cmを船中9枚と地味な釣行となりました。9枚中、8枚は30cmオーバーの良型。残念ながら、お凸の方が4名様でした。お疲れ様です。明日は、ガラガラ状態の出船となります。竿は4本5本でも構いません。今日よりも絶対に釣れると思います。←(予想はいつもはずれる・・・。)当日の飛び込み大丈夫です。ご予約お待ちしております。
1月31日(日)カレイ一日乗合・13時沖上がりのシロギス乗合
近場のカレイ乗合船は、若船長が単独で初出船。風が強くなる予報でしたので、いつものポイントを変更して、大型が出るポイントで釣行。上げ潮待ちが当たり、1枚だけでしたが43cmゲット出来ました。船中は小さいの含めて2枚。他にフッコが3匹でした。シロギス乗合は、木更津沖の23〜25m。途中から風が強くなり大苦戦。おまけにお昼近くから、試しで五目釣りに向かい、こちらも大苦戦!「二兎追うものは、一兎も得ず」でした。釣果ノートより、瀧澤さん・キス5匹とカサゴ1匹、野地さん・キス5匹とカレイ1枚とカサゴ1匹、幸丸さん・キス10匹とカサゴ1匹、高橋さん・キス9匹とカサゴ1匹とメゴチ1匹。皆さん、お寒い中、お疲れ様でした。ありがとうございました。次回は、2月6日(土)午後カレイ乗合、7日(日)カレイ一日乗合となります。ご予約お待ちしております。
1月30日(土)午後カレイ乗合
北寄りの風が10m近く吹いていましたが、波は思っていたより無く、後半は凪状態でした。27〜35cmを0〜8枚。船中14枚。女性の方お二人はゲットできましたが、残念ながらお凸の方が数名出てしまいました。外道にフッコ2本とビックなハゼ1匹とサメとフグ多数。明日は、どでかいカレイが飛びだしそうです。ご期待を・・・。
1月29日(金)
明日の午後カレイ乗合と日曜日のカレイ一日乗合と13時沖上がりのシロギス乗合は、予定通り出船致します。ご予約されていますお客様は、ご確認下さい。お待ちしております。
*団体でお越しのお客様用に、30名定員の船名・市川貝蔵くんと、20名定員の船名・高橋丸が利用できます。2隻とも雨天時のシートとトイレを完備していますので、女性の方やお子様がご乗船しても安心です。釣れているポイントまで曳舟していき、錨で固定。何か御用事の際は、携帯電話で連絡して頂ければお伺いし、船の移動等も可能です。貸し切り船なので、気軽な釣りが楽しめ、のんびりとできます。詳細は、お電話で。090−3314−8344まで。
ライフジャケット着用のお願い
・・・この所、海難事故が相次いでおります。遊漁船等の事故も例外なく増加傾向にあります。船長は何時も安全航行に心掛けておりますが、すべて万全とは行きません。自分の身は自分で守り、最低限の安全は確保して下さい。たかはし遊船ではボート釣り用のライフジャケットもお子様用と大人用とも充分にご用意しています。安全を確保して楽しい釣りをして下さい。
三番瀬への潮干狩り渡船
潮干狩り渡船は、今期の予定をすべて終了いたしました。沢山の方が、三番瀬にお越し頂き、誠にありがとうございました。都会の直ぐそばに、オアシスがありますので、来期もまた宜しくお願い致します。
2月の釣り物
乗合船は、13時沖上がりのシロギス乗合と、ライトタックルあじ乗合にも出船。近場のカレイ釣りも予定。
*ご乗船予約は、前日のpm8時までに
一般電話か携帯に、ご連絡をお願い致します。尚、仕立船の場合は、無休となっていますので、
お気軽にご連絡下さい。平日の仕立は10名様から、土、日、祝日は、15名様からとなっています。
どうぞ御利用下さい。
当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。
株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )
Tel: 045-663-4666
Tel: 045-663-4666