三浦半島、アジ、カワハギ、アマダイ - 山天丸(神奈川県:三浦半島:久比里)


[ 久比里 山天丸 ]
2023/12/05 発信
■■■■■【12/5(火)】■■■■■

7日(木)は臨時休業します。8日(金)から出船します!

【12/5】アマダイ・・・剣崎沖〜下浦沖トップ4尾、続いて3尾が2名、サイズは中・小型主体に良型&大型混じりで最48cm、46cm♪
【12/3】カワハギ・・・竹岡沖トップ16枚(西南西強風で13時半早がり)&仕立船も竹岡沖狙ってトップ15枚
【/】アジ・・・久里浜沖トップ匹


※アマダイ専用→090−2662−7874完全予約制になります。船長直ですので、こちらにお電話かけてください♪
予約受付時間は(朝9:00〜夜8:00まで!)夜遅くや早朝になって、体調不良や仕事の都合などで乗船出来なくなる方は、SMSメールで大丈夫ですのでキャンセルのご連絡お願いします。
■■■■■全船電話予約制になります!■■■■■
電話予約時に釣り物・乗船日・氏名・人数を言ってください。(貸し竿場合は必ず言ってください)
0120ー51ー0324のフリーダイヤルで女将のスマホ【090−2568ー2207】すぐに転送されます。出来るだけ必要事項のみで、お問い合わせお願いします!定休日や休みの日のお問い合わせはAM8時からでお願いします。
急用があって行けなくなった場合、夜遅い時などはSMSメールで大丈夫です!キャンセルされる場合には必ず連絡してください。
24時間電話受付やってませんので、21時半〜4時半くらいの問い合わせはご遠慮ください!
12/3 千葉さん、大型49cmのデカアマダイゲットです♪
12/3 千葉さん、大型49cmのデカアマダイゲットです♪
12/5 松浦さん、ナイスサイズの大型46cm含みアマダイ4尾ゲット♪
12/5 松浦さん、ナイスサイズの大型46cm含みアマダイ4尾ゲット♪
12/5 浜田さん、大型48cmのデカアマダイゲットです♪
12/5 浜田さん、大型48cmのデカアマダイゲットです♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼▼▼【お知らせ!】▼▼▼
燃料代&餌代値上げの為すみませんが、¥9200にさせて頂きます!
カワハギは剥き身付きで¥10000です。
全船の納竿時間は、14:30になります!
◎毎週水曜日は定休日になります。祝日は営業致します。◎
【12月のお休み】6(水)・13(水)・20(水)・27(水)・31(日)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【【【今季の狙い魚種・全船電話予約制です】】】
カワハギ乗合・・・・・・・・・¥9200(殻アサリ付き)毎日7:30出船 ※剥き身は別途料金でプラス¥800です。
アジ乗合・・・・・・・・・・・・・・¥9200(いわしミンチ付き)毎日7時出船 《海水循環ポンプ、バッテリー電源付き》
アマダイ乗合・・・・・・・・・¥9200(オキアミ付き)毎日7:30出船 《海水循環ポンプ、バッテリー電源付き》
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
≪仕立船受付中です!≫ 
 平日は7名様から、
 土、日は10名様からお受けします!
  お客様ご希望の釣り物・出船時間でご自由にどうぞ!!
  釣り物、人数などお気軽にご相談ください!

 【お申し込み&お問い合わせ
  電話 046−841−0324 / フリーダイヤル 0120−51−0324
  FAX 046−841−0335 /eメール yamatenmaru@jcom.home.ne.jp

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12/1 カワハギ乗合 竹岡沖で大型28、5cmカワハギ!
12/1 カワハギ乗合 竹岡沖で大型28、5cmカワハギ!
12/2 石渡さん、最後に特大50.5cm(1.42kg)デカアマダイゲット♪
12/2 石渡さん、最後に特大50.5cm(1.42kg)デカアマダイゲット♪
12/2 内田さん、ナイスサイズの大型アマダイ45cmゲット♪
12/2 内田さん、ナイスサイズの大型アマダイ45cmゲット♪
【12/5】アマダイ船◆毎日7:30出船!基本PEライン2〜3号でオモリ80号使用(PEライン1号以下はオモリ60号でOK!)
※ご予約は船長直電→090−2662−7874完全予約制になります。(予約受付時間は、朝9:00〜夜8:00まで!)
※夜遅くや早朝になって、体調不良や仕事の都合などで乗船出来なくなる方は、SMSメールで大丈夫ですのでキャンセルのご連絡お願いします。


剣崎沖〜下浦沖、水深60〜110m、水色は薄濁り。外道はオニカサゴ、カンコ、イトヨリ、ホウボウ、カイワリ、カガミダイ、サバ、キダイ、アカボラ、トラギスなど。

剣崎沖から下浦沖を転々と狙い、北風そよそよ吹いて曇り陽気の寒い1日でした。
1日を通してあまり潮が流れず、各ポイントで船中ポツリと顔見れるものの単発で、後半に期待しましたがサバフグ多く本命は顔見れただけで良いポイントにハマれず、サイズは中・小型主体に良型&大型混じりで終日ポツリポツリの拾い釣りで、最大48cm、46cm♪
トップは大型46cm含み4尾、続いて3尾が2名、オデコ無く全員ゲットでした!
※次回は8日(金)に出船します!
潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪

釣果は23〜48cm、1〜4尾。竿頭は町田市の松浦氏。


【12/3】カワハギ船◆毎日7:30出船!オモリ25号使用

竹岡沖、水深25〜30m、外道はトラギス



釣果は16〜28cm、2〜16枚。竿頭は渥美氏。


【/】アジ船◆毎日7時出船!アンドンビシ130号使用

久里浜沖、水深〜m、外道は



釣果は〜cm、〜匹。竿頭は氏。
12/3 鳥居さん、ナイスサイズの大型47cmアマダイゲット♪
12/3 鳥居さん、ナイスサイズの大型47cmアマダイゲット♪
12/3 乙須さん、ナイスサイズの大型46cmアマダイゲット♪
12/3 乙須さん、ナイスサイズの大型46cmアマダイゲット♪
12/3 山路さん、ナイスサイズの大型44cm含みアマダイ3尾ゲット♪
12/3 山路さん、ナイスサイズの大型44cm含みアマダイ3尾ゲット♪
新型コロナウイルス感染予防対策として!
○受付付近での飲食と店内の出入りは禁止しております!お湯使いたい方は女将に言ってください!
○帰港後の麦茶やお菓子は中止しています。
○水道に石けん常備してますので、出船前と帰港後には手洗いお願いします。
○高熱や咳など体調が悪い方は、釣行をお控えください!
○キャビン中は換気が悪いので前後キャビンの使用はお控えください。

救命胴衣着用が完全義務化です!マイ救命胴衣を買われる方は桜マーク入り救命胴衣のタイプAを必ず買ってください!
浮力安全の全て桜マーク入りAタイプで丸洗い型救命胴衣オレンジ&ブルーベスト型自動膨張胴衣のレンタルをご用意しております。
レンタル自動膨張救命胴衣を使用された方は、着岸後に必ず乗られた船のキャビン上に置いて帰られてください!
自動膨張で中身は繊細なので絶対投げずに、静かに置いてください!
チョッキ型救命胴衣オレンジは丸洗いしますので岸壁に置いてください。

電車でお越しになる場合は・・・
 電車でお越しの場合は“JR横須賀線 久里浜駅”もしくは“京急線 京急久里浜駅”より夫婦橋を目標に徒歩5分。
 夫婦橋信号から来て漁業組合左のやまてん丸の看板を目安に来て下さいね!!
 坂下りて直ぐ左にやまてん丸受付があります。
 駐車場は、そこから30m先の看板で右折したところにあります!
駐車場順は山下丸さん巳之助丸さん山天丸です。お間違い無い様に(^_^)

 よくわからない場合は、受付に昔、若かった女将さんがお待ち致して居りますのでお気軽にお声を掛けてください!
 駐車場入口前に船長居ますのでどうぞお声お掛けください!
 それではご来店をお待ち申し上げております。

4隻で季節の各種釣り物、就航中です!!  

やまてん丸の案内図をご覧になりたい方は・・・ 
下のトップページへより所在地(案内図)を選択するとやまてん丸の案内図がでます。  

ホームページをプリントアウトしてお持ち下さい。仕掛けをサービスいたします。

 
お問合せ先:
電話番号 : 046-841-0324
FAX番号 : 046-841-0335
 


  
 

当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。

関東沖釣り情報へのお問合せ

株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )

Tel: 045-663-4666