銚子、九十九里、外川、ヒラメ、ハナダイ、五目 - 武丸(千葉県:銚子・九十九里:外川)
[ 外川 武丸 ]
2023/03/30 発信
2023/03/30 発信
ヒラメ釣りに出船中!!
ヒラメ釣りは、4月、5月は禁漁期間でお休みです。
3月30日(木)ヒラメ釣りは食い良く竿頭は10枚、型は5,2kg、4,3kg、他に3,0kg級も釣れ絶好調!!
3月29日(水)ヒラメ釣りは食いが良くアタリ多数あり竿頭7枚が2人、型は今季最大8,9kgが釣れ絶好調!!
3月31日(金)ヒラメ釣り(出船確定、募集中)
当船宿では、安全第一なので乗船の際には救命胴衣の着用をお願い致します。
持参してない方は船宿で受付時に貸し出しをしていますのでお声をお掛け下さい。
ヒラメ釣りは、4月、5月は禁漁期間でお休みです。
3月30日(木)ヒラメ釣りは食い良く竿頭は10枚、型は5,2kg、4,3kg、他に3,0kg級も釣れ絶好調!!
3月29日(水)ヒラメ釣りは食いが良くアタリ多数あり竿頭7枚が2人、型は今季最大8,9kgが釣れ絶好調!!
3月31日(金)ヒラメ釣り(出船確定、募集中)
当船宿では、安全第一なので乗船の際には救命胴衣の着用をお願い致します。
持参してない方は船宿で受付時に貸し出しをしていますのでお声をお掛け下さい。
<4月のお休み>
4月07,08日(金、土)私用の為臨時休業とさせて頂きます。
4月27日(木)第四木曜日の定休日でお休みです。
<ヒラメ釣り情報>
(出船時間は5時30分です。)
3月30日(木)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、食い良くアタリ多数あり竿頭は10枚、2番手8枚は中学生で初めての釣りとの事、3番手7枚、続いて6枚で残念ながらオデコが1人出てしまいました。
型0,5〜5,2kg、4,3kg、2,0〜3,0kg級も数が出て、外道にヒラマサ、ソイ等‥が釣れました。(本日最大の5,2kgは、お客様の希望により撮影しませんでした。)
明日も、天候晴れて風も静かないい凪が続くので期待できますね、明日1日で禁漁期間に入るので釣行お待ちしております。
明日も第二武丸はヒラメ釣りに出船します。(出船確定、空きは沢山あるので皆様からのご予約お待ちしております。)
3月29日(水)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候曇りで時々晴れ間もありいい凪でした。
ヒラメ釣りは、アタリ多数あったがバラシも多くあり数は2〜7枚で竿頭は2人、型は0,5〜8,9kg、他に5,0kg級の大型のバラシもあり残念だった〜とお客様、次は3,0kgで2,0kg級も数が出て皆さんお土産になり楽しめ良かったです。
外道にホウボウ、ハタ、マトウダイ等‥が釣れました。
3月28日(火)出船しませんでした。
おはようございます。
今日は、お客様からの予約は定数にならずお休みです。
3月27日(月)第二武丸は貸し切りです。
おはようございます。
今日は、漁業組合から頼まれて警戒船の為貸し切りです。
3月26日(日)第二武丸はヒラメ釣りに出船過ぎ
今日は、天候雨は9時半頃より降りはじめ後半に東の風が吹いてきて昨日からのウネリもありました。
ヒラメ釣りは、朝のうちは型の大きいのが釣れ後半は潮が流れず食い渋り竿頭は3枚が2人、この男女2人組は餌の付け方も解らず初めての釣りだったので船長に聞いたよ〜と(^^)、そして残念ながらオデコが1人出てしまいました。
型は0,6〜3,0kg、船中ソゲは1枚だけで2,0kg以上が数が出ました。
3月25日(土)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候雨で北東の風が吹いて寒い日だったなぁ〜とお客様。
ヒラメ釣りは、そんな訳で釣りずらかったがコンスタントにアタリはありバラシもあったが数は0〜6枚、2番手5枚、オデコの方は竿頭の方に2,0kgと2,5kg以上のヒラメを2枚もおすそ分けしていただき、外道のマダイも4,0kg位あり超ラッキーでしたね。
型は0,7〜3,0kg、他に2,0〜2,5kg級も数が出て、雨と風でも皆さんお土産になり楽しかった〜と大喜びでした。
携帯で写真撮影をしたのですが、画像がまっ黒でとれなかった見たいです。楽しみにしていたのにごめんなさい。(泣)
明日も雨は降るようで、風は今日より静かになってくるので楽しめますよ。
明日も第二武丸はヒラメ釣りに出船します。(出船確定、空きは沢山あるので皆様からのご予約お待ちしております。)
3月24日(金)出船中止
今日は、海上予報が悪く昨日にお客様はお断りしてお休みです。
3月23日(木)定休日でお休みです。
3月22日(水)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、河口沖の漁場を攻め朝から食い活発でアタリが多かったが随分多くのバラシがありました。
お客様は3人で7枚が1人、6枚が2人、型は0,7〜4,6kg、他に3,2kg、2,0kg級も数が出て、今日は大型を随分バラしてしまったとお客様。
バラシがなければ数は10枚以上は釣れ伸びたんだろうなぁ〜と、だが型も良かったよ〜とお客様はニコニコ顔。(^^)
外道にハタ、マトウダイ等が釣れました。
(食いが活発なので釣果は期待でき、禁漁まで後わずかなので釣行お待ちしております。)
3月21日(火)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、予報では雨マークがあったが予報はハズレ、雨は全然降らず曇りで時々晴れ間もあり風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、今日も潮は流れアタリ多数ありましたがバラシも多かったですね。
数は1〜6枚、竿頭の方は大型をバラシ残念、すその1枚は1人でこの方にもアタリは何回かあったんですがね〜、次は3枚からで皆さんお土産になりました。
型は0,6〜2,4kg、他にも2,0kg級が出て型のいいのが揃っていたよ〜とお客様。
3月20日(月)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、朝のうちは潮が流れなかったが途中から潮は流れ食い良くなりバラシもあったが数は1〜6枚、すその1枚は1人で次は3枚から、平均4〜5枚は釣り良かったです。
型は0,5〜2,6kg、2,0kg以上のサイズも数が出ましたね〜。
そして、1枚の方は最後に大型5、0kg位のサイズをバラしてしまい残念、他の方にも大型サイズのバラシがありましたね〜。(リベンジお待ちしております。)
3月19日(日)出船しませんでした。
3月18日(土)出船中止
今日は、海上予報が悪くお休みです。
3月17日(金)出船しませんでした。
今日は、天候曇りで途中から風が吹くからとの事で、予約されていたお客様は伸ばすとの事でお休みです。
3月16日(木)臨時休業
私用の為、臨時休業とさせて頂きました。
3月15日(水)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪で暖かく釣り日和でした。
ヒラメ釣りは、潮が全然動かずアタリも少なく苦戦し数は0〜3枚、だが型は1,0〜2,8kgで他に1,5〜2,5kgも釣れソゲはなく良かったです。
3月13,14日(月、火)出船しませんでした。
昨日、今日と海上予報が悪くお休みです。
3月12日(日)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、昨日と違い潮が全然流れずポイントを随分移動するもやはり流れず苦戦、数は0〜3枚で残念ながらオデコが2人出てしまいました。
型は0,5〜1,6kg、外道にカサゴ等が釣れました。
潮が流れれば、昨日のように食いは良くなるので今後に期待しましょう。
3月11日(土)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、朝からコンスタントに釣れ、終盤に行くほど食いが良くなってきて竿頭は8枚が2人、平均5〜6枚、すそでも4枚を釣り皆さんお土産になりました。
型は0,5〜2,4kg、他に1,5kg前後も数が出て、外道に大きなソイが釣れました。
3月10日(金)出船しませんでした。
おはようございます。
今日は、風が吹くとの予報の為か?(南西で西が絡んでいるので凪で出船していますね。)
だが、お客様からの希望で予約は来週に伸ばしお休みです。
3月09日(木)出船しませんでした。
3月08日(水)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かで暖かくいい凪で釣り日よりでした。
だが、ヒラメ釣りは潮が全然流れず苦戦しポイントを随分移動、竿頭は4枚が3人、2番手は3枚、残念ながらオデコが1人出てしまいました。
型は0,5〜1,8kg、外道にホウボウ等が釣れました。
3月06,07日(月、火)出船しませんでした。
今日は(7日)、天候晴れて風も静かないい凪だが前日が雨の為か?お客様からの予約はなくお休みです。
3月05日(日)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候曇りのち晴れで風は北東の風がそよそよ吹いたが凪は良かったです。
ヒラメ釣りは、ポツポツとコンスタントにアタリがあり、バラシもありましたが数は1〜6枚、竿頭は2人、2番手5枚、3番手4枚が2人でオデコはなく良かったです。
型は0,5〜2,6kg、そして2,0〜2,5kg級も数が出て、竿頭のお客様はほとんどが良型揃いだったよ〜と大喜びでした。
外道にアイナメ、カサゴ等が釣れました。
3月04日(土)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪で暖かく釣り日和でした。
だが、ヒラメ釣りは潮が全然流れずアタリも少なく数は1〜5枚、型は0,5〜1,6kg、潮が流れないときは少し風が吹くといいんだがなぁ〜凪倒れだとお客様。
3月03日(金)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて朝のうちは北風がそよそよと吹いたが、次第にやんできて凪も良くなってきたとの事でした。
ヒラメ釣りは、アタリは多かったがバラシも随分あったよ〜とお客様、そんな訳で竿頭5枚が2人、続いて4枚、3枚、昨日のしけ後なので心配したがオデコはなく良かったです。
型は0,5〜1,7kg、外道にメバルが釣れました。
3月01,02日(水、木)出船中止
海上予報が悪く、お客様には出船中止の事を連絡しお休みです。
4月07,08日(金、土)私用の為臨時休業とさせて頂きます。
4月27日(木)第四木曜日の定休日でお休みです。
<ヒラメ釣り情報>
(出船時間は5時30分です。)
3月30日(木)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、食い良くアタリ多数あり竿頭は10枚、2番手8枚は中学生で初めての釣りとの事、3番手7枚、続いて6枚で残念ながらオデコが1人出てしまいました。
型0,5〜5,2kg、4,3kg、2,0〜3,0kg級も数が出て、外道にヒラマサ、ソイ等‥が釣れました。(本日最大の5,2kgは、お客様の希望により撮影しませんでした。)
明日も、天候晴れて風も静かないい凪が続くので期待できますね、明日1日で禁漁期間に入るので釣行お待ちしております。
明日も第二武丸はヒラメ釣りに出船します。(出船確定、空きは沢山あるので皆様からのご予約お待ちしております。)
3月29日(水)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候曇りで時々晴れ間もありいい凪でした。
ヒラメ釣りは、アタリ多数あったがバラシも多くあり数は2〜7枚で竿頭は2人、型は0,5〜8,9kg、他に5,0kg級の大型のバラシもあり残念だった〜とお客様、次は3,0kgで2,0kg級も数が出て皆さんお土産になり楽しめ良かったです。
外道にホウボウ、ハタ、マトウダイ等‥が釣れました。
3月28日(火)出船しませんでした。
おはようございます。
今日は、お客様からの予約は定数にならずお休みです。
3月27日(月)第二武丸は貸し切りです。
おはようございます。
今日は、漁業組合から頼まれて警戒船の為貸し切りです。
3月26日(日)第二武丸はヒラメ釣りに出船過ぎ
今日は、天候雨は9時半頃より降りはじめ後半に東の風が吹いてきて昨日からのウネリもありました。
ヒラメ釣りは、朝のうちは型の大きいのが釣れ後半は潮が流れず食い渋り竿頭は3枚が2人、この男女2人組は餌の付け方も解らず初めての釣りだったので船長に聞いたよ〜と(^^)、そして残念ながらオデコが1人出てしまいました。
型は0,6〜3,0kg、船中ソゲは1枚だけで2,0kg以上が数が出ました。
3月25日(土)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候雨で北東の風が吹いて寒い日だったなぁ〜とお客様。
ヒラメ釣りは、そんな訳で釣りずらかったがコンスタントにアタリはありバラシもあったが数は0〜6枚、2番手5枚、オデコの方は竿頭の方に2,0kgと2,5kg以上のヒラメを2枚もおすそ分けしていただき、外道のマダイも4,0kg位あり超ラッキーでしたね。
型は0,7〜3,0kg、他に2,0〜2,5kg級も数が出て、雨と風でも皆さんお土産になり楽しかった〜と大喜びでした。
携帯で写真撮影をしたのですが、画像がまっ黒でとれなかった見たいです。楽しみにしていたのにごめんなさい。(泣)
明日も雨は降るようで、風は今日より静かになってくるので楽しめますよ。
明日も第二武丸はヒラメ釣りに出船します。(出船確定、空きは沢山あるので皆様からのご予約お待ちしております。)
3月24日(金)出船中止
今日は、海上予報が悪く昨日にお客様はお断りしてお休みです。
3月23日(木)定休日でお休みです。
3月22日(水)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、河口沖の漁場を攻め朝から食い活発でアタリが多かったが随分多くのバラシがありました。
お客様は3人で7枚が1人、6枚が2人、型は0,7〜4,6kg、他に3,2kg、2,0kg級も数が出て、今日は大型を随分バラしてしまったとお客様。
バラシがなければ数は10枚以上は釣れ伸びたんだろうなぁ〜と、だが型も良かったよ〜とお客様はニコニコ顔。(^^)
外道にハタ、マトウダイ等が釣れました。
(食いが活発なので釣果は期待でき、禁漁まで後わずかなので釣行お待ちしております。)
3月21日(火)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、予報では雨マークがあったが予報はハズレ、雨は全然降らず曇りで時々晴れ間もあり風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、今日も潮は流れアタリ多数ありましたがバラシも多かったですね。
数は1〜6枚、竿頭の方は大型をバラシ残念、すその1枚は1人でこの方にもアタリは何回かあったんですがね〜、次は3枚からで皆さんお土産になりました。
型は0,6〜2,4kg、他にも2,0kg級が出て型のいいのが揃っていたよ〜とお客様。
3月20日(月)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、朝のうちは潮が流れなかったが途中から潮は流れ食い良くなりバラシもあったが数は1〜6枚、すその1枚は1人で次は3枚から、平均4〜5枚は釣り良かったです。
型は0,5〜2,6kg、2,0kg以上のサイズも数が出ましたね〜。
そして、1枚の方は最後に大型5、0kg位のサイズをバラしてしまい残念、他の方にも大型サイズのバラシがありましたね〜。(リベンジお待ちしております。)
3月19日(日)出船しませんでした。
3月18日(土)出船中止
今日は、海上予報が悪くお休みです。
3月17日(金)出船しませんでした。
今日は、天候曇りで途中から風が吹くからとの事で、予約されていたお客様は伸ばすとの事でお休みです。
3月16日(木)臨時休業
私用の為、臨時休業とさせて頂きました。
3月15日(水)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪で暖かく釣り日和でした。
ヒラメ釣りは、潮が全然動かずアタリも少なく苦戦し数は0〜3枚、だが型は1,0〜2,8kgで他に1,5〜2,5kgも釣れソゲはなく良かったです。
3月13,14日(月、火)出船しませんでした。
昨日、今日と海上予報が悪くお休みです。
3月12日(日)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、昨日と違い潮が全然流れずポイントを随分移動するもやはり流れず苦戦、数は0〜3枚で残念ながらオデコが2人出てしまいました。
型は0,5〜1,6kg、外道にカサゴ等が釣れました。
潮が流れれば、昨日のように食いは良くなるので今後に期待しましょう。
3月11日(土)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、朝からコンスタントに釣れ、終盤に行くほど食いが良くなってきて竿頭は8枚が2人、平均5〜6枚、すそでも4枚を釣り皆さんお土産になりました。
型は0,5〜2,4kg、他に1,5kg前後も数が出て、外道に大きなソイが釣れました。
3月10日(金)出船しませんでした。
おはようございます。
今日は、風が吹くとの予報の為か?(南西で西が絡んでいるので凪で出船していますね。)
だが、お客様からの希望で予約は来週に伸ばしお休みです。
3月09日(木)出船しませんでした。
3月08日(水)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かで暖かくいい凪で釣り日よりでした。
だが、ヒラメ釣りは潮が全然流れず苦戦しポイントを随分移動、竿頭は4枚が3人、2番手は3枚、残念ながらオデコが1人出てしまいました。
型は0,5〜1,8kg、外道にホウボウ等が釣れました。
3月06,07日(月、火)出船しませんでした。
今日は(7日)、天候晴れて風も静かないい凪だが前日が雨の為か?お客様からの予約はなくお休みです。
3月05日(日)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候曇りのち晴れで風は北東の風がそよそよ吹いたが凪は良かったです。
ヒラメ釣りは、ポツポツとコンスタントにアタリがあり、バラシもありましたが数は1〜6枚、竿頭は2人、2番手5枚、3番手4枚が2人でオデコはなく良かったです。
型は0,5〜2,6kg、そして2,0〜2,5kg級も数が出て、竿頭のお客様はほとんどが良型揃いだったよ〜と大喜びでした。
外道にアイナメ、カサゴ等が釣れました。
3月04日(土)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪で暖かく釣り日和でした。
だが、ヒラメ釣りは潮が全然流れずアタリも少なく数は1〜5枚、型は0,5〜1,6kg、潮が流れないときは少し風が吹くといいんだがなぁ〜凪倒れだとお客様。
3月03日(金)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて朝のうちは北風がそよそよと吹いたが、次第にやんできて凪も良くなってきたとの事でした。
ヒラメ釣りは、アタリは多かったがバラシも随分あったよ〜とお客様、そんな訳で竿頭5枚が2人、続いて4枚、3枚、昨日のしけ後なので心配したがオデコはなく良かったです。
型は0,5〜1,7kg、外道にメバルが釣れました。
3月01,02日(水、木)出船中止
海上予報が悪く、お客様には出船中止の事を連絡しお休みです。
サービス情報
武丸では、ホームページの釣況欄を持参した方に500円をサービスしています。
乗船後には船宿で軽食を用意してサービスしております。
(船宿では、御客様とのコミニケーションを大事にして行きたいと思っていますので、ご意見、ご要望がありましたらお聞かせ下さい)
料金(氷込みの値段です)
アカムツ釣り(¥13,000円、ホタルイカのデカパック付き)
ヤリイカ(¥12,000円)
ヒラメ(¥13,000円)
アジ、ハナダイ(¥10,000円)
1月〜11月の第4木曜日が定休日
ご連絡は電話でお願いします
TEL・0479−22−3352
FAX・0479−24−1533
E−Mail・takemaru@maple・ocn・ne・jp
ご連絡は電話でお願いします
TEL・0479−22−3352
FAX・0479−24−1533
E−Mail・takemaru@maple・ocn・ne・jp
当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。
株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )
Tel: 045-663-4666
Tel: 045-663-4666